日銀総裁「円安が進行してる?特に大きな影響は無い👍」まだまだ余裕を見せつける [828293379]

1 :令和大日本憂国義勇隊:2024/04/26(金) 21:01:19.86 ID:MipnwR1n0.net ?PLT(12345)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
 日銀の植田和男総裁は26日、政策金利の維持や国債購入の継続を決めた金融政策決定会合後に記者会見し、足元の円安進行について「基調的な物価上昇率に大きな影響は与えていない」との認識を示した。当面は「緩和的な金融環境が継続する」とも説明し、日米の金利差が縮小しないとの見方から円相場は会見中に一時1ドル=156円台後半に下落した。

https://www.47news.jp/10847139.html

228 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 05:33:01.58 ID:ZKtUxt2t0.net

NAMAPOチョソコーとニートチョソコーの主食「半額弁当」は2000円になっちゃうの?

197 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 02:22:02.96 ID:5Ff704YY0.net

ポン円197突破

67 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:58:57.32 ID:XR0LQWId0.net

そもそも持論だけど

日本企業の数パーセントである大企業が儲かったから
「はい金融緩和政策やめます!」

ってアホかと思うわ

その金融緩和政策でかろうじて生き残っていたのが
日本にある零細中小企業なのに

そこの景気が浮揚してからだろと

日銀総裁たるものがマスメディアに扇動されてアホかと思うわ

163 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/04/26(金) 23:50:46.66 ID:li9Uy0RY0.net

250円余裕

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:50:42.73 ID:Xg8mKYJu0.net

107 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:26:15.18 ID:pg60ivXH0.net

>>103
発言なんよなあ
急激な円安は避けたいなら、口先だけでもそれっぽい事言わないと
これじゃ暫く介入しないと解釈されてもおかしくないし結果156スルーの157が見えてる

218 :山下:2024/04/27(土) 05:12:08.32 ID:0mnXg+Qf0.net

なんだ影響ないのか

216 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 05:03:01.46 ID:ZKtUxt2t0.net

前スレが160レスにも満たないのに⭐︎7立てちゃったよw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708155298/

共産カル党壺ねえわ朝鮮組(北チョソコー)の恥ずかしい工作履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
——————-
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー
さすが共産カル党壺の北チョソコーやなw

64歳の独居パヨ爺が完全にスネちゃったなw
哀れだねーw チョソ核派の生活がどんどん苦しくなるなーw
>>1

GWもまたチョソガーのままかw 独居でシコシコシコリアーンw

177 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/04/27(土) 00:14:52.78 ID:rM6LN2KW0.net

日本人「韓国人に生まれたかった」
日本人「中国人に生まれたかった」
日本人「ベトナム人に生まれたかった」
日本人「インドネシア人に生まれたかった」
日本人「韓国人に生まれたかった」

オワタ…

225 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 05:31:34.19 ID:ZKtUxt2t0.net

NAMAPOチョソコーがカースト最下層になっちゃうねw

211 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 04:39:08.85 ID:LfbUbO0D0.net

日本メーカーがガンガン儲かってるはずだが、皆さんどこに投資してらっしゃるのかしら

77 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:04:34.91 ID:QtCzDySC0.net

117 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:41:49.36 ID:wsrMHBHT0.net

>>102
まあ、有能なやつにはみーんな断られたからな。こりゃしょうがないw

250 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 08:43:27.24 ID:BNyzR2v00.net

360円まで放置する気かな?

245 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 07:30:37.62 ID:QK0Nru+o0.net

>>237
主語が大きいねえ

302 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 18:16:14.04 ID:FrW5k26P0.net

前スレが160レスにも満たないのに⭐︎7立てちゃったよw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708155298/

共産カル党壺ねえわ朝鮮組(北チョソコー)の恥ずかしい工作履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
——————-
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー
さすが共産カル党壺の北チョソコーやなw

64歳の独居パヨ爺が完全にスネちゃったなw
哀れだねーw チョソ核派の生活がどんどん苦しくなるなーw
>>1

な?w 今年のGWもまたチョソガーで独居のままだったやろ?w
65歳の寂しい春をジミンガー連呼して紛らわしてるんやなw
独りBBQとかしたらいいんじゃないか?w

199 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 02:26:29.56 ID:ZKtUxt2t0.net

なにを今更w

46 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:45:17.78 ID:St0CTn000.net

アメリカが国債の利息払えなくなった瞬間に買い支えていた日本がアメリカの代わりに消し飛びますw

61 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:53:46.15 ID:RHjZo7d/0.net

>>58
無能なのは植田だったわ

92 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:12:00.86 ID:z5qPNHK+0.net

>>83
令和になって潮目が変わった。良いニュースがスポーツ以外にまるで無い、ていうか大谷に国民の元気玉エネルギー奪われてる

121 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:44:00.25 ID:JT5Fn55J0.net

24時間大谷ニュース流しとけば、日本中みんなハッピーよ
円安?株安?大谷がいれば大丈夫

113 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:38:58.38 ID:5/crKCjJ0.net

>特に大きな影響は無い

すごい感覚だな
米持参してまで海外旅行行ってる国民がいるのに
上級民には庶民が苦しんでいるのが分かってないんだろうな

131 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:50:17.42 ID:7i7u5nzX0.net

>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。

輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。

日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。

そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。

アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。

178 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/04/27(土) 00:16:14.65 ID:js4MKFmt0.net

日本の高層マンションや土地を買いあさる中国人が喜んでるな

240 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 06:21:15.30 ID:H8QYVStT0.net

「国民の皆さんはNISAをやってるから大丈夫でしょう」

262 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 09:28:25.79 ID:JnMBDIa10.net

>>255
上流下流ではなくて、実際に作る側と付加価値付ける側で有利不利が分かれる

174 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/04/27(土) 00:12:05.22 ID:ingUbc8O0.net

岸田どうにかしろよ、鈴木大臣・植田総裁が会見するたびに円安加速してんだろ。大幅減税を検討するって言うだけでも円を買ってくれるよ。

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:02:09.71 ID:MipnwR1n0.net ?PLT(12345)

https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
関連

自民党と日銀、舐められまくって1ドル155円ライン突破から更に円安が加速
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1714050583/

143 :名無しさん@涙目です。(暗号化された島) [DE]:2024/04/26(金) 23:30:06.91 ID:eytxQ6qRO.net

どーせ将来の大した目的もなく
なーんとなく海外留学したいとかなら観光と変わら
ないのだから
円安時期に無理して留学する程の事も無いだろ
観光なら働いて自分で稼ぐ様になってから
自分の金で行けばいいぞ

72 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:02:37.79 ID:XR0LQWId0.net

金融緩和政策にやっぱり戻しますぐらい言って

日本を支えてる零細中小を救えよ

そこの景気が上がってからでも
金融緩和政策をやめるのは遅くない