iPhone Proが一括44000円、ドコモ新規契約が必要だが縛りなし [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:03:26.80 ID:SMsWlRXA0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
irumoの550円プランで半年維持を推奨
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004FY

76 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 11:32:00.82 ID:tdNaIDM60.net

お前らの好きな原神がヌルヌルだぞ

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 00:33:57.16 ID:WGJdYQKf0.net

アイボン高い

22 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:27:29.11 ID:euTDYbxy0.net

Proでも12って
しかも体の良い言い回しの中古

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:55:16.56 ID:0Mkqww9g0.net

34 :名無しさん@涙目です。(潮騒の町アイル) [US]:2024/04/26(金) 23:09:34.17 ID:V5eSjWsC0.net

デザインも何年変わらず、カメラ以外の変化なし
次出す為にカメラの性能を意図的に落としたりするんだろうな
ハイエンドを謳う癖に画面内指紋認証とかできる事を一切やらず
HPでみんなうれしいType-Cとか今更のたまってるのは滑稽
欧州のシェアが落ちるのが怖くて嫌々変えたのに何言ってんだ

63 :名無しさん@涙目です。(茸) [DK]:2024/04/27(土) 09:26:21.53 ID:CO7gJ+0f0.net

>>60
整備済なのにバッテリーはそのまま
肝心なところなのに80%あれば未整備のまま

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:49:00.60 ID:p5ETriBS0.net

12はないわ、se3より1世代古い

74 ::2024/04/27(土) 11:28:16.27 ID:mF1q8LBp0.net

>>58
ホームボタンあるけどさすがにOSサポート打ち切られてるからなあ..
ホームボタン付きで画面が大きいモデル出して欲しいわ

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 07:58:25.24 ID:aTxBfgyb0.net

ブランド志向のバカが買う中古品

8 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:07:39.64 ID:JQxj30dE0.net

イラネ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:17:13.30 ID:XR0LQWId0.net

>>12
ハイエンドとかもういらないしな

なんかこういうの
10年前のPCで見た流れだわ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:12:41.87 ID:k+kYsi+Q0.net

>>9
ここ最近の2万円スマホは円安の影響で性能がまったく上がってない
それこそiPhone SE1の方が高性能なレベルで停滞している

じゃあ、ハイエンドはというと20万円コース

新品を買える人が激減しているんだよ

57 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 08:25:06.86 ID:u0ftTHyI0.net

中古の12でこの値段かよ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:06:59.70 ID:hHem/+aE0.net ?PLT(12015)

52 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/04/27(土) 06:55:42.13 ID:+bmVLPG/0.net

12の中古でこの値段?高いな…
今の日本ではこの価格では万人にはもう無理かもな…
全ては30年間の世襲ポンコツ自民公明党の馬鹿政策のせい!

59 :(ジパング)(福岡県):2024/04/27(土) 08:36:57.07 ID:ODEueyl40.net

SE買うより良い気がするけどなんか罠あるんじゃないの

61 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 08:50:22.76 ID:cdUG+r4a0.net

高い新しい高性能のスマホに買い替えて何するの
ゲーム?

39 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/27(土) 00:11:01.36 ID:w53Tsh780.net

>>31
こんなん使い物になるの?

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:58:22.38 ID:nu32AG9T0.net

>>31
音楽プレイヤーとしても容量不足だな

9 :玉子焼き:2024/04/26(金) 22:09:14.44 ID:Kov+4VE+0.net

なんでわざわざ中古品買わなきゃいけないの

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:04:21.83 ID:Dzmbx4Nm0.net

512GBがあっったらおこして

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 08:28:13.39 ID:7b4fuoOH0.net

iPhone8plus256でおけ(^^)

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 07:48:44.15 ID:G/o+7IAr0.net

リユース?
リユース?
リユース!?

4 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:05:30.81 ID:OybH69d80.net

iPhoneはコスパ高いよな
Android 15 配信開始、Google Pixel 6 以降、5aはアップデート打ち切り
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1714095776/

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:55:34.98 ID:XR0LQWId0.net

iPhoneの衰退の始まりだな

それは過去のハイスペックPCの衰退と同じ

いらないのよ、ハイスペックなんて

77 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 11:43:45.59 ID:uFm71DAa0.net

12で十分だと思うがこれ中古じゃん

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:15:17.64 ID:k+kYsi+Q0.net

>>14
縛りなしだからな
オンライン販売だから在庫隠すわけにもいかんし

49 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/04/27(土) 01:54:59.62 ID:2k5QdgE80.net

ドコモ必死だなw

81 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 17:03:45.98 ID:jRvdsZBM0.net

これあと2週間早く発表してくれたらこれにしたのに
自前で中古iPhone1桁調達して脱韓したばかりなのに

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:14:14.67 ID:k+kYsi+Q0.net

>>13
円安の影響を受けているのはiPhone/Android問わず「新品」なんだよ