東京メトロの20代駅員、落とし物の現金や財布を何度も着服wwwwwwwwwwwww [271912485]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 20:52:46.20 ID:ci8AIZnz0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京メトロの駅員 社内システム使い 落とし物の現金など着服

東京メトロの20代の駅員が、社内のシステムを使って乗客の落とし物に関する情報を調べたうえで、落とし物の現金や財布を着服していたことがわかりました。
会社は厳正に対処するとしています。

落とし物を着服していたのは、東京メトロの飯田橋駅などを担当する20代の男性の駅員です。
東京メトロによりますと、この駅員は先月28日、乗客を装って現金およそ16万円が入った財布を落とし物を扱う窓口に受け取りに来たということです。
この際、現金を受け取ったにもかかわらずあまり喜ばなかったため、対応をした社員が不自然に感じ、会社に報告しました。
その後、会社が調べたところ、ことし3月以降、駅員が現金23万円余りや財布など6件の落とし物の情報を社内システムで検索し、落とし物として受け取っていたことがわかったということです。
駅員は会社の聞き取りに対し着服を認め、「お金に困っていた」と話しているということです。
落とし物の窓口では他人名義の運転免許証を提示していて、業務時間外に拾ったと説明しているということです。
東京メトロは、社内規則にのっとって厳正に対処するとしたうえで「お客様をはじめ関係の皆様に大変ご迷惑をおかけしたことを深くおわび申し上げます」とコメントしています。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240502/1000104321.html

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 21:20:01.96 ID:1RhBG0cF0.net

やってるとおもった

76 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/05/02(木) 22:07:08.04 ID:ZJ0t6FpR0.net

>>72
データ見られる立場にいるなら絶妙な
案件だけ手を出せるわな

登録されてすぐは、本当の落とし主現れたら
バレるから
ある、一定の期間のだけをピックアップしてしのぎにしてたんだろう

114 :山下:2024/05/03(金) 06:43:28.39 ID:dmdRNI1J0.net

>>109
客観性共感性が無くて自分だけは大丈夫って思うんかな

81 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [HK]:2024/05/02(木) 22:18:14.55 ID:KdYyGzS50.net

>>21
想像力なさすぎるだろw

131 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:21:12.28 ID:txITeTJS0.net

なぜ演技できなかったのか

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 21:19:19.09 ID:dhjc10Ii0.net

これと同じ事した警察官が捕まってたな

そいつは知人に取りに行かせてたけど

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 21:53:07.52 ID:snGiYuoj0.net

>>40
でも俺財布入りの鞄をJR車内・バス・中華料理屋で計3回忘れてきたけど全部帰ってきたぞ
バスの時なんか20万くらい入ってたのに

89 : 【ニダー】 (ジパング) [US]:2024/05/02(木) 22:37:17.44 ID:d06vxU8r0.net

>>85
なるほど

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 21:40:37.03 ID:dmnExtzc0.net

>>1
ちくられてて草
でも、金よりこころ、やで

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 21:01:49.71 ID:3QWDa0So0.net

落とし物の窓口では他人名義の運転免許証を提示していて、業務時間外に拾ったと説明しているということです。

本人に確認したのか?
私文書偽造も追加で。

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 23:50:10.98 ID:UbM08czj0.net

さすがトンキッキーズ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 20:59:57.99 ID:VxtaR7VE0.net

厳正な処分ってもっと詳しく説明しなきゃいけないんじゃないの

83 : 警備員[Lv.19][苗](東京都) [US]:2024/05/02(木) 22:30:06.36 ID:6gSgSgbf0.net

100倍返しでも足りない

116 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 07:24:07.63 ID:cHxjTQNs0.net

>>8
ほとんどの人の喜ぶ姿を見てるからこそなんだろうな

119 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 07:34:40.91 ID:EjbVkI+M0.net

やっぱり東京人か。。
地震発生当初も東京人の火事場泥棒に気をつけてって言われてたもんな

46 ::2024/05/02(木) 21:29:06.18 ID:f8x057ii0.net

喜ばなかったから怪しむってレベル低すぎてワロタ

126 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:19:45.96 ID:AVQYgd/h0.net

☆アルコールは不眠の原因になる

☆アルコールは認知機能の低下や抑うつ症状の原因になる

☆安定していた精神症状がアルコールにより悪化・再発する

☆節酒・禁酒により不眠やうつ症状などの精神症状が改善する

飲酒(アルコール)とこころ| 藤沢市の心療内科 精神科 湘南吉田クリニック
http://shonan-yoshida-cl.jp/alcohol.html

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 21:23:01.44 ID:s/gUrlop0.net

外人youtuberが日本では落とし物が返ってくると言っていたが再生数稼ぎのデマカセだったか

43 :山下:2024/05/02(木) 21:25:48.52 ID:iz23WZr30.net

>>37
駅に届けるのは仕方ないとしてXに画像上げといたほうがいいかもね
どこでこれを拾って誰に預けてありまーすって

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 21:22:17.44 ID:+iHnFlTr0.net

前電車で財布拾ったんで駅にいた駅員に名も告げず渡したがこんなのいるとなるとあれちゃんと落とし主に届いたかわからんな

5 :山下:2024/05/02(木) 20:55:13.47 ID:h05nWn7t0.net

会社のシステム使ったらそりゃバレるんじゃね?

99 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 23:39:29.22 ID:LuhtlDei0.net

>>35
東京メトロだけじゃないよ
駅員が睡眠何時間だのカスハラだの文句言いながら転職もせず続けてるのは、こういった旨みがあるから

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 21:44:18.83 ID:ZJ0t6FpR0.net

>>8
まぁこれは不審に思うわな

大体の人はすごい歓喜するだろうかな

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 20:55:44.14 ID:m/SFGxy/0.net

同じ社内なのに乗客のフリして貰いに行く度胸はスゴいっすね

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 21:20:38.52 ID:P5z8mluE0.net

>>10
東京メトロは手癖の悪い社員が多い

101 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 00:08:48.45 ID:IW4YyvXC0.net

社内のシステムを私用に使えるのがおかしいだろJK

使うためには
使用目的の申請とか権限貸借ユーザーとパスワードの発行とか手続きとかするだろ普通ならさ
利用者の履歴もちゃんと残るし作業履歴も残るから
不正が起こる筈は本来なら有り得ないだろ?
いったいどんな低レベルのシステム管理してやがるんだ?

122 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 08:00:14.09 ID:f1HE7dn00.net

別に儲かった訳でもないのにそんなに喜べるか?時間も無駄にして最悪の一日だったって感じだと思う

68 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/05/02(木) 21:54:28.86 ID:+L+5XrNg0.net

財布に現金16万も入れているやつがいるのにも驚いた

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 21:37:37.95 ID:FCLXA0XD0.net

>>48
逮捕やろな

88 :名無しさん@涙目です。(みかか) [TR]:2024/05/02(木) 22:36:48.48 ID:fskYQTzm0.net

メトロはアウト、頂き自民はセーフ