ドイツ、在独パレスチナ人の国籍登録を「パレスチナ人」から「無国籍」に変更 ナチスの手口 [487816701]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 08:13:42.36 ID:VuYA+te/0●.net ?PLT(13060)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
https://hayabusa9.5ch.net/news/

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 12:08:27.23 ID:oUBB26yq0.net

ドイツからしたらもっと争えの気分では

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 08:46:26.20 ID:qIf3gZbQ0.net

単純にイスラム嫌なんでしょ

12 :(´・ω・`):2024/05/02(木) 08:28:43.75 ID:c1A5MQxF0.net

イスラエル人とかイスラエル植民地人とかじゃないん?

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 08:38:12.62 ID:rSdeiosL0.net

これには出羽守さんもニッコリ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 08:25:03.31 ID:FjNwJaV90.net

アジアも他人事じゃないぞ
団結して白人に対抗できる力を持て

43 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]:2024/05/02(木) 11:18:02.70 ID:26aU0pjE0.net

だってパレスチナって国家じゃないから

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 08:33:18.51 ID:ZHMyepoK0.net

我々も父国兄国に頭が上がらないのと一緒

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 08:27:33.47 ID:okS0clwN0.net

中国がアメリカみたく実質的な属国で満足する国だったら纏まるかもしれんけどなぁ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 08:35:12.97 ID:bnmS/4H80.net

「どこのどいつだよ?」

29 ::2024/05/02(木) 09:16:07.05 ID:WL9yFOtG0.net

>>22
言うてももう無理な気もするけどな
人口でどうやってもイスラムに勝てない

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 08:14:16.90 ID:4We1oLM90.net

我流料理の店じゃねーんだから

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 08:14:29.89 ID:gKmTcLE00.net

ソースもなしにスレ立とな?

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 08:50:07.56 ID:cGDYRzzq0.net

パレスチナ右翼の後ろには、ロシア中国の扇動かかってるのは、いつものこと

35 :山下(埼玉県):2024/05/02(木) 09:38:07.80 ID:3P5J3ueu0.net

凄まじい不利益変更やんけ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 08:29:41.57 ID:b6sq7bfV0.net

ドイツ人はユダヤ人に頭が上がらないから仕方ない

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 09:12:26.88 ID:JSOahR0V0.net

国を持たない彷徨える民がユダヤ人からパレスチナ人になった
パレスチナ人はイスラエルが支配するパレスチナの地を諦めて、
アフリカ辺りに移住してパレスチナランド建国した方が幸せになれそう

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 11:41:27.85 ID:ua9ul1Hi0.net

>>1
何か不都合や嫌な事あるとナチスを連呼しだすパヨ犬www

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 08:19:58.79 0.net

44 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/05/02(木) 11:27:34.43 ID:1GBAdPUq0.net

んなこと言ってると
日本にパレスチナ難民が大量に来るぞ
トルコのクルド難民と同じだぞ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 09:40:39.21 ID:79vwEs0F0.net

パレスチナ人も移民で住み着いたしな
どの時代を起点とするかだな

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 08:16:16.58 ID:07xI9I9F0.net

38 ::2024/05/02(木) 09:44:18.25 ID:x5NKbVfp0.net

そういえばドイツにいたユダヤ人ってゲットー段階で旅券没収とかされてtんだっけ?

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 12:09:57.93 ID:VE8l3rr00.net

あ?シェフのきまぐれ料理出すぞ?

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 09:30:53.16 ID:1sdYzY1e0.net

>>17
>>31
まぁ、結局は、『反省を形で表す』為に、
イスラエル団体に加えて、自国否定の左翼系の活動家、学者などと、
政権上層部に恒常的なパイプが出来るのが問題なんだろうな。
議員なんて、どこでもそうだけど、利権にすぐ飲み込まれてしまうから。

勿論、市井とかでは、こういう過度な反省利権を疑問にする声はあるだろうけど、
日本より桁違いに、政治やマスコミにすぐ規制されてしまうし、
それにどうも、ドイツも米民主ジャンプ的な意味で選挙がおかしい。

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 09:29:04.90 ID:+qjPgudv0.net

ドイツを見習え!

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 09:29:04.90 ID:+qjPgudv0.net

ドイツを見習え!

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 08:18:48.07 ID:VuYA+te/0.net ?PLT(12060)

https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
>>1
おい…

https://twitter.com/taliaotg/status/1785090324399784030
https://pbs.twimg.com/media/GMXqL-LXsAA_hHH.jpg:orig
Palestinian students at Otto von Guericke University in Magdeburg, Germany received an email from the school that they’ve been recategorized as “stateless” due to governmental “changes in the statistical requirements.”

Germany no longer recognizes Palestinian as a nationality.
(deleted an unsolicited ad)

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 10:36:51.06 ID:pAxhypGX0.net

おいユダ公、差別ってのはこうやるんだぞ、

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 08:53:53.47 ID:u5yQ+GZu0.net

無国籍でも在留許可を出せるのか

14 ::2024/05/02(木) 08:31:37.57 ID:Z3ghgXGH0.net

なんだこの醜いスレ