『serial experiments lain』一挙配信 今日の25時から [788192358]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:05:31.47 ID:TgdFqPpZ0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/o_pugi.gif
不朽の名作『serial experiments lain』がABEMAで5月1日25時より1週間限定で無料一挙配信。コンピュータネットワーク端末「NAVI」が普及した世界を舞台に主人公・岩倉玲音の周りで起こる奇怪な事件を描く
2024年5月1日 10:13

https://i.imgur.com/BIgKVzD.jpeg

ABEMAは「GW特別企画」の一環として、5月1日(水)25時よりアニメ『serial experiments lain』を一挙配信することを発表した。配信は7時30分までを予定しており、配信終了後7日間無料で視聴することが出来る。

『serial experiments lain』は1998年3月にアニメ、同年の11月にPlay Stationソフトとして配信されたメディアミックス作品だ。「存在は認識=意識の接続によって定義され、人はみな認識によって繋がれている。 記憶とはただの記録に過ぎない。」というテーマのもとオンライン時代の集合的無意識が描かれていく。

https://news.denfaminicogamer.jp/news/240501b


原案 production 2nd.
監督 中村隆太郎
脚本 小中千昭
キャラクターデザイン 岸田隆宏
音楽 仲井戸‘CHABO’麗市
アニメーション制作 トライアングルスタッフ
製作 PIONEER LDC
放送局 テレビ東京系列
放送期間 1998年7月7日 – 9月29日
話数 全13話

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:10:22.76 ID:ObuJDMOR0.net

ちなみにこのキチガイじみた作品
スタッフ見れば分かりますが
その後にまどマギ生み出す岸田隆宏さんがキャラデザです

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 14:07:25.30 ID:UpKLODu+0.net

https://youtu.be/1G4hiZSuxsU
プリパラも似たようなもんだろ
こっちも観よう

93 :名無し(埼玉県) [SE]:2024/05/01(水) 19:24:32.62 ID:l1de4q1c0.net

>>87
https://youtu.be/Uoox9fpmDP0?si=TYBtbUsfoh_gypLS

2023年バージョン
https://youtu.be/s0NME1GfbIc?si=OB2qCAjEEs0HM9y0

わりと大切にしてる曲らしくlainの何周年かの時にも特別に歌った動画を出してた

31 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:48:28.60 ID:afJ/Makm0.net

暗くてどんよりしてんのが何時までも続く
クライマックスで突然作画レベルが跳ね上がる、変なアニメ

一度見たけど内容はほぼ覚えてないな
でももう一度見たいかと言われたら、見たくは無い

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:22:21.68 ID:SsPq/T/i0.net

すげえ時代を先取りしてたアニメだよな

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:51:49.07 ID:RS+2eGoX0.net

お天気壊れてる?

79 :名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [US]:2024/05/01(水) 17:48:46.84 ID:xRFCx2xI0.net

水冷頑張ってた印象

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:26:20.18 ID:648di3FL0.net

かわいそうな玲音
もうひとりぼっち
でも僕がいる
愛しているこの僕がいる

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:21:23.80 ID:HnFsrC7J0.net

ATXで見た。内容忘れたけど。

101 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/05/01(水) 20:54:48.04 ID:oB8ZQFBR0.net

1話から順番にみたいのに垂れ流しなのこれ?

100 :\(^o^)/(茸) [ZA]:2024/05/01(水) 20:53:00.91 ID:aPhRUnrY0.net

ニアアンダーセブンは神

72 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/01(水) 16:43:34.14 ID:HLhCzxvp0.net

これとニアアンダーセブンと灰羽連盟はBOXまで買った。

90 :名無しさん@涙目です。(庭) [AE]:2024/05/01(水) 18:53:18.73 ID:6oNzNI/T0.net

>>87
あの曲のタイトルduvetとは「キルトの羽毛掛け布団」だってことをいま初めて知った。知らなかったわ。

>>88
韓国人のBoAはまあ本名だから許してあげてください。でも最初の頃「ボイスオブエンジェルでBoAです」って言ってた気がするが、それVoAじゃね?、と今気づいたわ。

27 ::2024/05/01(水) 13:36:50.83 ID:5dzh+5+M0.net

すごくつまらなかった記憶

85 :(みょ)(みょ) [BR]:2024/05/01(水) 18:02:11.99 ID:KB8vMsMN0.net

放映版はカット箇所なかったっけ?

58 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [BR]:2024/05/01(水) 15:46:34.28 ID:0dSiHmOV0.net

>>51
まあ首ちょんぱばっかでそれどころじゃないしね

いわゆる世界系ってやつになるんだろうか
エヴァンゲリオンといい
なんだか自分とは何かを問うような
ちょっと哲学的な訴えかけをしてくるのが多かった時代と覚えているなあ
これは好きだった

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:18:27.45 ID:iuMWsl4H0.net

ありすのオナニーシーンの衝撃

74 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/01(水) 17:02:38.44 ID:kztwfEzI0.net

一部が持ち上げてるだけの雰囲気アニメ

82 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/05/01(水) 17:59:40.85 ID:Iq+aUT7n0.net

好きだったけど今見るとキツい
最後のウェザーニュース好きだったわ

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:05:56.12 ID:TgdFqPpZ0.net ?2BP(9000)

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:05:56.12 ID:TgdFqPpZ0.net ?2BP(9000)

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 14:04:49.44 ID:SRaRbmej0.net

ハゲたおじさんが主人公の髪型真似してた思い出

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:09:55.66 ID:Ifcyf3X50.net

26年前の作品の「プレゼントデイ、プレゼントタイム」とは…?

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:20:06.52 ID:SsPq/T/i0.net

静電気がね
駄目なんだって

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 14:37:53.76 ID:bYdthFo70.net

何が言いたいのかわからなかったおなにおー⊂二二二( ^ω^)二二⊃

46 ::2024/05/01(水) 14:23:54.73 ID:xI3MeJrE0.net

ゲームがクソプレミアついてるやつか

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 14:45:34.25 ID:bYdthFo70.net

俺も精神崩壊したらサーバーになるわ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:14:35.43 ID:Di1v0UVo0.net

水冷式が最強だと学んだ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:53:09.87 ID:pYYzqLAI0.net

アベマはテレ朝だから見ない

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:22:36.99 ID:ObuJDMOR0.net

この作品のせいで今の自作PC界はケーブル極力見せないスマート路線なのに
めちゃくちゃケーブル乱雑に見えてる方がかっこよく感じてしまう