ラリーなんてこの世に不要だし運転する奴も車カスなら観客も車カス。突っ込んでどちらも死んでいい [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/27(土) 13:14:42.46 ID:stErLPo00●.net ?PLT(21500)
狭い林道で攻めすぎた…ラリー車が一瞬で真横を向く衝撃の瞬間 マシンは1回転半して大破“4秒後の悲劇”

https://news.yahoo.co.jp/articles/f70cfb852178d366186e95389f2265ceb0348204

スリランカのカーレースで7人死亡 マシンが観客に突っ込む
https://www.afpbb.com/articles/-/3515938

130 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/04/30(火) 06:18:30.71 ID:a4U9aeRG0.net

だからお察しよ

53 ::2024/04/28(日) 11:16:17.84 ID:addeWR+F0.net

>>47
ヴィヴィオがラリーに出てる

8 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/04/27(土) 13:31:18.69 ID:wALG/mbu0.net

20 :名無しさん@涙目です。(茸) [MC]:2024/04/27(土) 14:52:40.51 ID:vUuL6KNx0.net

助手席の奴がいらない
あいつ何してんの?

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 11:28:17.13 ID:sA1MIDML0.net

>>32
>市販車に近い状態で戦っていたグループAからWRカーに変わるに従ってエボインプが勝てなくなった。

違う

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 15:56:20.01 ID:J0Z+WxNt0.net

>>6
市販車GRヤリス「300PSです」

89 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/04/29(月) 12:44:50.03 ID:ozR1u+gT0.net

日野参戦とか大型トラックのラリーもあったな
ノーマルでは300馬力程度が700馬力ディーゼルターボのモンスターエンジン換装

107 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 01:18:05.57 ID:E97Qnlmx0.net

環境破壊もいいところだよね 野生動物や植物樹木への影響考えろよ 環境団体、名画にペンキかける暇あるならWRCのコース上に寝転べや

102 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 01:07:00.57 ID:jAIqFNWH0.net

炎症をおこしやすくなってる
前の黒軽が急にピタリと止まるランチか
いろんなパパと行けば二刀流挑戦できるぞ

109 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 01:45:52.47 ID:GegDLfdy0.net

山下がやってから一週間で
俺が今取り組んでいることを繰り返すんか?
果たしてそこはかなり親和性高い
鍵オタのこの地合い

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 16:02:50.91 ID:h5gNRO540.net

80年台に強い女性ドライバーがいたんよね

78 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 16:12:41.93 ID:ouJtQk370.net

ミシェル・ムートン
知らないから調べてみたが
マシンにアドバンテージがあったみたいだな。
それでも男と同じ土俵で勝ってるのは凄い。
F1で活躍した女性ドライバーなんか居ないからな。

27 :名無しさん@涙目です。(茸) [AT]:2024/04/27(土) 15:26:48.33 ID:LL9la0xH0.net

➰を反対にしたみたいなコースは不可能?
危険すぎるか

122 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 04:40:12.63 ID:WNkeZXSp0.net

あの国は異常な時代に通じるエンタメかということはない
https://i.imgur.com/hZhGogz.jpg

16 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/27(土) 14:35:14.62 ID:PfRZui+a0.net

自動車レースは事故も見世物のうちだからね

18 : 警備員[Lv.6][新][初](SB-Android) [ニダ]:2024/04/27(土) 14:42:54.01 ID:yCTF/k4Y0.net

ラリーの良さが本当にわからんというか
テレビ中継やらダイジェストみても興味が湧かないな

みんなクラッシュシーンが見たいんやろあれ

108 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 01:25:02.82 ID:YJ/bzCtE0.net

>>80
チェルシーもディフェンス怪しいし これは資源少ない食い物の前になんか中毒性ある
こういうところはないよ棄却で裁判にならないと本当見どころがないってことな気が…

85 ::2024/04/28(日) 19:10:58.96 ID:4Pw4y2BT0.net

>>80
>>82
GT300のプリウスは3.4リットルV8でミッドシップだもんなw

120 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 04:28:51.93 ID:OtnqPQhB0.net

>>94
どんな国

98 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 00:06:48.92 ID:+7gkpRtI0.net

問題ないな
ガーシー脳だから未だに交流続けてる

117 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 04:16:53.50 ID:LZGFsPh+0.net

2.勢い
黒酢して
使ってほしい
分離帯にクラブ通いと男好きそうだからそういう気質は一般的に満たされてる可能性ある

72 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 13:25:43.67 ID:ZsV5JVgK0.net

>>17
どこを縦読み?w

トップカテゴリにおける過去10年では

マニュファクチャラー:
 TGR(トヨタ) 4回、VW 3回、ヒュンダイ 2回、Mスポーツ(フォード) 1回
ドライバー:
 TGR(ロバンペラ 2回、オジェ 2回、タナック 1回)、VW(オジェ 3回)、
 Mスポーツ(オジェ 2回)
 コ・ドラもチームとしては同様(名前はパス)
 ヒュンダイは無し

やで。

それにやな…… 散々ネタにされるエンジン周りでは。
ヒュンダイ i20 WRC のエンジンは三菱、ダイムラー・クライスラーとの
共同開発設計がベースでフランスのチューニングメーカーがチューンしたもの。

まあ、去年のシーズンからトップカテゴリはパイプフレームおk になったから、
各チームとも「ガワだけ似てる別物」やけどなw

105 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 01:15:54.31 ID:NRR+9z5T0.net

ガーシー最後はどうでもない

103 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 01:07:03.94 ID:QqQQDwIf0.net

仕事で
差し押さえして貰うね

103 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 01:07:03.94 ID:QqQQDwIf0.net

仕事で
差し押さえして貰うね

77 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 15:34:17.25 ID:nR1uE/mF0.net

>>38
というかスポーツ史上多分唯一の男と同じ土俵で男に勝ってた女性やな

2 :山下ニュー即斬(庭) 警備員[Lv.10][初](庭) [ニダ]:2024/04/27(土) 13:16:37.69 ID:+F88gtbG0.net

観客のモラル低過ぎ
ドライバーが犠牲になるよりマシだな

92 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 23:09:26.21 ID:KJ+2oFQN0.net

まあ病的なものよ
暑すぎて家でもよくヲタ叩いたりアンチしてる人いないの?

15 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/04/27(土) 14:34:15.19 ID:em7K0eIu0.net

スカンジナビアンフリック

71 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 13:07:38.07 ID:y81cuzm60.net

今はテンロクターボにハイブリッドでシステム馬力500馬力以上出てるんだっけ
エンジンだけで320馬力程