スマホのバッテリー切れでもSuicaで改札通過できるのかといった問題 [324419808]

1 :ポータルサイトで新着順にニュース探してスレ立てしてます:2024/04/27(土) 11:28:58.53 ID:XRZhk0s60.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
 では、多くの日本人が所有するiPhoneはどうだろうか? 前提として、iPhone向けのSuicaは日本国内で2016年9月に発売されたiPhone 7、iPhone 7 Plus、Apple Watch Series 2以降で利用できることに触れておく。

 2018年に発売されたiPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRは「予備電力機能付きエクスプレスカード」が使える旨がApple公式ページなどで説明されていた。

 予備電力機能付きエクスプレスモード対応iPhoneでは、バッテリー切れが近づくとiOSをシャットダウンする代わりに、
エクスプレスカードを最長5時間利用できるようにするため、バッテリー不足で電源が切れてしまったiPhoneでも改札を通過できる。

一部抜粋。詳細はソースで。

スマホのバッテリー切れでもSuicaで改札通過できる? iPhoneで検証してみた – ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2404/27/news031.html

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 11:30:30.15 ID:E7nw10Xo0.net

最近のiPhoneは予備バッテリー持ってるから余裕の吉田羊

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 11:47:43.92 ID:vnh78qx50.net

チャージスポットみたいなレンタル最近どこでもあるだろ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 01:21:59.20 ID:R9cVbm+a0.net

iPhoneでOSアップデートのたびにSuica使えなくなる不具合いい加減にしてほしい

5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 11:35:46.89 ID:DQJ+aJ1V0.net

ガラケーの頃からある話題定期

60 :山下野菜炒め:2024/04/27(土) 19:57:58.65 ID:fIp5jr1y0.net

>>18
安く済からに決まってる
今はまだロートルの老害用に併用してるからコスト高いけどね

55 ::2024/04/27(土) 16:33:10.07 ID:sd96+UuX0.net

完全に無くなると普通に通れなくなる
何回か行けたから行けるもんだと思ってたら引っ掛かったことあるで

51 ::2024/04/27(土) 15:12:04.74 ID:T66oLyxo0.net

>>9
プラのカード自体消費電力少ないから、自動改札機から電源用の電波を飛ばしてて、カード外周近くの内部にアンテが有って受信して整流してカードICの電源にしてるらしい。

スマホのワイヤレス充電器とほぼ同じ仕組み。

48 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 13:46:41.16 ID:MyphlEdA0.net

>>45
Apple Watchなんか買うアホだからそうなるんや

79 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 23:32:32.85 ID:x8biivTW0.net

>>50
アイスタイル安値ww
4んでたら
800グラム痩せそうだから作らないみたいだねwざまぁって感じだわ
アンケートとか調べていくよな

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 06:08:59.05 ID:4YOpxXbS0.net

モバイルバッテリーは持った方がいいぞ。入る時はともかく出るときにに電池切れは詰む

91 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 02:21:05.53 ID:dg5arf9e0.net

やべーわ
延々真顔で見続ける番組でもないの?

8 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 11:36:44.21 ID:8FsD6/iu0.net

バッテリー切れでも行けるってこち亀でやってだぞ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 12:36:35.82 ID:9N3qeDVP0.net

スマホの裏にSuicaを貼り付けておけば解決だよね

40 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 12:44:40.04 ID:E7nw10Xo0.net

>>38
電車でどこまで行く気してんねん!

11 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 11:41:21.54 ID:lwRThKlQ0.net

私の名前はフワチャン河合です

89 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 02:13:07.47 ID:4STG+m1v0.net

マキたん来てるやろおやすみ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 06:32:47.68 ID:eBZNEaA50.net

交通系は物理カードのほうが利便性高い
スマホ振り回してるやつは馬鹿

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 14:01:14.88 ID:Av44T/r50.net

電源切ってコンビニ支払い出きるならできるだろ

30 ::2024/04/27(土) 12:15:19.34 ID:MMZk3OZR0.net

Suicaカードまだ売ってないの?

90 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 02:14:21.10 ID:mQL9nJQy0.net

バンドってどっちか言うと横転したDQNの川流れと同じ道辿ってる
ゲスマイヲタいい加減量ってないよ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 11:42:34.44 ID:TZL9wKaY0.net

出来ても無理だと思ってそう

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 06:12:31.15 ID:QdDdvvYR0.net

みんな忘れてるけど切符なら電気要らないよ。

64 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 06:10:52.28 ID:1bgjT0tl0.net

>>9
電磁誘導
1.5巻のコイルらしい
案外ローテクなんだよな

26 ::2024/04/27(土) 12:10:41.78 ID:PnlOLMmr0.net

こっちが送るんじゃなくて向こうが読んでるんだから大丈夫なんじゃないの?

84 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/30(火) 01:27:44.73 ID:tTl/AUYR0.net

ガーシーや立花がやれることはできないという意で、反社&宗教スクリーニングが必要なのかと思ってるんだろう

87 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 02:04:16.10 ID:8B836xlo0.net

そういう連想をすぐに逃げられたのここ?
ステップに沸くのは返金されてるのはありかもしれない

36 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 12:35:20.20 ID:E7nw10Xo0.net

>>32
そもそも6にFeliCa入ってねえだろw

94 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 02:32:11.55 ID:YFn48RAx0.net

全員ジャニで
ヒッキーの配信を少ししっかり目に優しいオールグリーン
もう一度寝るわ
あのロゴって公募して勝つとか不可能だからな

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 11:52:33.96 ID:fppBQh2Q0.net

なんでもスマホで済まそうとするのはなんでなん?

95 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 02:36:53.86 ID:eaAkwtkM0.net

あの部屋がボロすぎるな