カーナビ「道路は混んでるので電車を使ってください」 [421685208]

1 :もん様:2024/04/23(火) 13:30:08.41 ID:i73oQR370●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
ナビタイム、カーナビアプリで渋滞回避で電車利用を提案する新機能、目的地の手前の駅で電車に乗り換え

ナビタイムジャパンは、カーナビアプリ「NAVITIMEドライブサポーター」で、「パークアンドライドルート」の提供を開始した。この機能は、目的地周辺の道路渋滞や駐車場混雑が予想される場合に、目的地の最寄り駅から手前の駅周辺に駐車し、電車に乗り換えて目的地へ向かうルートを提案するもの。

レジャー施設や観光スポット、イベントホール、大型商業施設などレジャー時期に多くの人が集まるスポットを目的地としたルート検索時に、通常の経路の検索結果に加えて最大3つの「パークアンドライドルート」を提案。所要時間や電車代・乗車駅周辺の駐車場料金相場などを比較しながら、ルートを選ぶことができる。

「パークアンドライドルート」を選択すると、乗車駅周辺の駐車場検索画面が表示され、地図上で駅までの距離や満空情報、駐車料金などを見ながら駐車場を選ぶことが可能。駐車場に車を停めた後の目的地までの徒歩と電車のルートは、総合ナビゲーションアプリ「NAVITIME」に遷移して確認することができる。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/563c447dbcc232308bc1b3a8439444dd6e79cd42&preview=auto

4 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 13:32:04.92 ID:yHlpWhI/0.net

それなら最初から電車で行くわ
面倒過ぎる

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 13:38:14.38 ID:iVrdAlpk0.net

空いてないw

14 :せみ餃子:2024/04/23(火) 14:19:37.41 ID:BWGAeTn+0.net

余計なお世話にも程がある

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 13:30:46.47 ID:UCcwOFej0.net

車なんか持ってねえよ馬鹿

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 13:31:25.46 ID:kySAmC2F0.net

なお駐車場

3 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 13:31:25.46 ID:kySAmC2F0.net

なお駐車場

8 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 13:39:57.91 ID:4RLUISxK0.net

電車より自転車もルート案内対応にしてくれ

19 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:49:18.41 ID:nYjg5tEw0.net

ネタジンかと思った、白木屋だらけのカーナビ。

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:33:50.90 ID:/dVc45KQ0.net

ナビタイムってどうよ?
COCCOHiが使い物にならなかった

24 ::2024/04/23(火) 16:30:34.48 ID:n54BL4QZ0.net

まあ一駅隣にしか車停められないってのはあるかも

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 17:28:39.06 ID:bj7Eob+x0.net

京都の観光地へ行く場合大津とか高槻でとめて京津線や阪急で行く方が間違いなく楽だしな

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 14:46:31.37 ID:pgWprHuq0.net

都内ならまあ使えそう
ど田舎は知らん

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 17:45:29.51 ID:6ML8aIHl0.net

>>15
いや電車の方がもっと後悔するよライブとかスポーツの試合とかそういう日に限って遅延するのが電車
自分の大事な日には電車に任せたらダメ

電車に乗って遅延くらった時の方が身動き取れなくなるからね

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 17:03:12.19 ID:5n8wVO1E0.net

道路は混んでるので別の目的地を入力してください

35 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 20:35:26.43 ID:80xREcVi0.net

>>27
そこまで混まないけど、梅田行くなら阪急中津周辺で車おいていくのがコスパいいな

7 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 13:39:55.71 ID:vKYDyNas0.net

歩けよバカ

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 15:07:41.22 ID:oNOgRvzi0.net

要らない機能

13 ::2024/04/23(火) 13:57:25.36 ID:k78ve55b0.net

混んでるところは駐車場料金も高いし本当は賢い選択なんだけど車でどこでも乗り付けたがる輩の耳には届かんだろうな。

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 13:45:25.45 ID:cNm1Yx7D0.net

ナビ使って行くような土地勘に無い所で電車使えとか鬼かよ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 18:24:09.37 ID:D9u4J3O40.net

カーナビの指示から行き過ぎたからって急ブレーキからのバックギアはやめてもらえないかな
リルートするでしょうに

23 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU]:2024/04/23(火) 16:20:43.81 ID:2wjcyoWd0.net

テーマパークが目的地とかなら良いかもな

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 17:39:18.85 ID:hXg45Iqy0.net

車はそこに乗り捨てろとでも言うのかよw

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 13:52:18.86 ID:LvlmXER20.net

カーナビ使ってんのに電車乗れとか馬鹿すぎるだろ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 19:03:14.89 ID:21FcT0Pv0.net

>>12
渋滞の前まで車で行って電車に乗り換えるんだろ

22 :山下:2024/04/23(火) 15:27:30.50 ID:BOo6/opN0.net

車がそんな状況なら乗り換えても車内ぎゅうぎゅうだろ

11 :山下さんちのエジプト猫 :2024/04/23(火) 13:47:19.86 ID:oM88Dlrj0.net

鬼渋滞のときはそれもありかもな

21 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 15:23:03.09 ID:vk2f6ti90.net

最近カーナビの案内が不信感でいっぱい
世田谷とか鎌倉とかなぜこの道を通らせるのか

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 17:21:51.61 ID:kYC/8Wvp0.net

レンタカー屋でて一発でこれ言われたら笑うな

5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 13:32:38.75 ID:4nP6kNWN0.net

金かかるやろ

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/23(火) 17:44:18.10 ID:6ML8aIHl0.net

渋滞より電車の方が時間読めないぞ渋滞はエリアが決まってて終わりも決まってる
電車は特にJRなどは鉄道側の都合で勝手に遅延したり運転間隔を変えたりしやがるから
ほんとに読めないぞ