米軍、フィリピンに中距離ミサイル発射装置配備 中国「ヤメロ」 [448218991]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 19:18:51.61 ID:bjtrYfR00●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
【北京共同】中国の王毅外相は26日、ブリンケン米国務長官との会談で、米軍がフィリピンに中距離ミサイル発射装置を配備したことを踏まえ、配備の撤回を求めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b41fc7ede3433b5920f87973a216f35844fdcd59

64 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 04:13:00.87 ID:52m4JwbG0.net

戦争準備期間は関税緩和措置を取るくらいしないと大勢を巻き込めるビジネスにはならんのよな
国防が金にならんわけよ

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 19:31:25.65 ID:eytxQ6qR0.net

エジプト人のが気になるわ

85 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 00:35:05.14 ID:VmOXgiAg0.net

>>68そんなソ連のスパイ大統領といっしょにすんなよ

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 20:56:24.18 ID:+p3XP8ko0.net

すっかり中国包囲網だな
味方はロシアだけw

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 19:52:16.83 ID:2OgsELvL0.net

アイヤーって言えよ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 00:22:16.08 ID:hhhKCNus0.net

中国はプッシュアヌすをやめよ

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 19:55:05.81 ID:6XwXhEQ60.net

支那畜w

72 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 10:36:47.25 ID:LgXmPrWW0.net

これからはミサイルが飛んで来るのか

87 :煮込みラーメン:2024/04/28(日) 01:42:22.65 ID:UyX9rY/g0.net

ほな止めるわ。長距離にするな。(天から)

79 :198964(庭) [US]:2024/04/27(土) 22:55:43.97 ID:aaO7DO1d0.net

>>78
東風ミサイルをベネズエラに配備出来るの?中国への穀物輸出国ブラジルも黙ってないよ
https://i.imgur.com/9EfG55s.jpeg

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 20:52:37.66 ID:JWoheA8z0.net

日本人は洗脳済み。

https://i.imgur.com/Xs4HiKp.jpg

90 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 12:58:27.46 ID:R2gkswqG0.net

MDTFだな
これは日本配備計画もあったが日本の場合左翼の反発と道路事情もあって休止になった
有事には来る予定ではあるが

アメリカMDTF+日本のミサイル配備で中国包囲ミサイルは着々と増えている
中国ミサイルはイメージ的に成都や重慶近隣省に集約されてるがそれらは九州から2700kmいないのエリアで
九州 日本の滑空弾
フィリピン アメリカダークイーグル
その他日本配備予定の潜水艦発射ミサイル+グアムミサイル潜水艦
極東アメリカイージス8+日本イージス10+新型戦艦2隻の合計20隻がトマホーク搭載

により常時トマホーク500発+極超音速ミサイル100発規模にロックオンされることになる
最終的に極超音速ミサイル500発にアップデート予定

この物量は中国の対日中距離ミサイル40-80基、グアムミサイル50-100基を完全ロックオンできる物量である
将来的に衛星増加でリアルタイム追跡や予定

13 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 19:30:47.67 ID:r9kIyQLN0.net

>>6
ウクライナの対ロシア代理戦争みたいのをフィリピンにさせんおか
アメリカ結構頭いいかも

80 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 00:09:41.72 ID:sE4CTEep0.net

>>74
ほんこれ!

11 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 19:29:03.39 ID:6bYEEuVa0.net

>>9
距離感的にハマるね

88 ::2024/04/28(日) 01:44:47.52 ID:UpNgcTxD0.net

>>86
日本には割高ながら代替経路があるけど中国自身のシーレーンはもっと脆弱
だからあいつら必死なのよ

57 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:20:39.66 ID:Myngs8wb0.net

32 :山下(東京都)(ジパング)(京都府):2024/04/26(金) 20:10:58.38 ID:OiqWNRmw0.net

>>2
グロ

46 ::2024/04/26(金) 20:37:41.99 ID:PORgw9xF0.net

>>1
効いてる効いてるwwwwwwwww
お前らが調子に乗って突っかかってくるからだろw

発射装置配備の準備じゃなくて発射の準備をしておけよもうw

82 ::2024/04/28(日) 00:20:51.49 ID:M9Zvznos0.net

調子に乗って近隣国侵略しまくって
連合で脅されてビビってるカス
はよ滅びろ糞独裁国家

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 20:26:22.84 ID:Wcfzpag20.net

フィリピン人を使い捨ての駒として中国と戦争させるわけだが
当のフィリピン人はアホだから米軍を歓迎してるんだろうな

76 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 21:09:27.03 ID:mAKqMFbc0.net

着々と進めてるな

40 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 20:21:32.17 ID:c6rzvjea0.net

比は米国領だからトーゼン

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 19:34:26.24 ID:QNzs2PKZ0.net

ID:r9kIyQLN0
日本語不自由な人?

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 20:01:23.68 ID:lkfKm7of0.net

こういうの見ると武力も外交の1つと思うよ

36 :名無しさん@涙日です。:2024/04/26(金) 20:16:59.94 ID:mO3ZAMkx0.net

U2が撃墜されてからが本番

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:31:29.18 ID:DnoSR1Ht0.net

>>41
陸自は射程1000kmの12式対地対艦誘導弾(改)を配備するから更に過激な反応すると思う

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 20:19:10.49 ID:AmJZPkUP0.net

>>30
世界平和が実現すると、アメリカは一人負けになるからな。
まさに人類の敵だ。

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 20:40:37.46 ID:0VhA+fFe0.net

ロシアや中国も中米にミサイル配備したらいい
それが平和のためになる

51 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 20:49:18.72 ID:rgpxvdeX0.net

中共なんて存在しない方が世界の為だからな