会議の議事録って録音して後で聞きながら整理して書類にしたらダメなの? [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 19:03:13.94 ID:yOWnH6E00●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
指示は無かったのに「新卒なのに議事録を取らないとは何事だ」と叱られ、減給処分になりました。これって違法ですよね?
https://news.yahoo.co.jp/articles/57e16312813c21cda86f3bae0c645da95405d45c

35 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 20:32:32.33 ID:q0mmPeqJ0.net

議事取りつつ録音がデフォだわ。

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 19:35:38.32 ID:7/1/+3ym0.net

普通スマホで録音してるよね

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/21(日) 14:29:12.92 ID:kyYLlSs70.net

自分が出てない会議の議事だとなんでそんな話になったのか背景が分からない形で残ってる時があるから議事に残したうえで録画録音も残して欲しいわ。

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 19:04:18.22 ID:dGY99vSk0.net

魂が入ってないからダメ

45 ::2024/04/18(木) 22:48:26.63 ID:AJmm1e730.net

二度手間じゃね?
リアルタイムで処理すれば一回で済む
能力が足りてないなら仕方ないけどさ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 19:06:43.23 ID:MPfkSH1v0.net

>>4
許可のない録音は何の証拠にもなりません

36 :名無しさん@涙日です。:2024/04/18(木) 20:36:03.54 ID:wXilLYka0.net

速記しろ

43 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 22:05:06.73 ID:zDrfSWQW0.net

いいけど全員に許可取らないとヤバイヨ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 06:31:11.74 ID:wep21bO10.net

新人に議事録取れるような会議するなよと

41 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 21:31:13.38 ID:sxiHZMR00.net

Zoomの自動文字起こしのテキストを業務用の要約AIにぶち込んでる
活舌悪い人いるとわけわからない要約になることある

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 19:51:00.72 ID:968zUa3v0.net

それこそAIにやらせりゃいいのにね

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 22:14:32.81 ID:/wpa6+230.net

議事メモは自部署に有利進める為の最良手段なんだけどね
つまり書いてある事なんて誰も真偽分からないならある程度都自分たちに合良い解釈を混ぜ込む為にあるんだよ(勿論完全ウソはいけない)
例えば都合良い解釈して相手側のAIに押し付けるとかの単なる手段
で後で議事メモをエビデンスにあなたこう言ったでしょとするわけ
そこをAIに丸投げとかしてる奴は仕事が出来ない奴なんだよ

37 : 山下:2024/04/18(木) 20:53:49.26 ID:c+IgAMr80.net

人が真剣に会議で話しているのに、隣でパチパチうるさいわ

38 ::2024/04/18(木) 21:02:57.36 ID:dFNlPnwg0.net

>>31
えーと、なんだこりゃってテキストができるw

51 :山下:2024/04/19(金) 06:48:09.14 ID:XDAEk8MD0.net

録音してって教育されることのほうが多いと思うよ
議事録に駄目出しされるのも役立つんだよなあ

39 :(庭):2024/04/18(木) 21:07:24.26 ID:09CKVruv0.net

>>1
空気を読んで発言がひっくり返るのを楽しむために録音するんだよ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 19:16:15.94 ID:3a8GXooV0.net

>>1
また創作ファイナンシャルフィールドの煽り記事か…

53 ::2024/04/19(金) 10:01:54.13 ID:182/3Bcj0.net

>>52
確かにw

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 19:16:25.21 ID:Mw/EjfAd0.net

>>10
それ
だるい会議2時間なら1人だけ4時間になるからなw

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 20:04:25.26 ID:3u4BeSpy0.net

TeamsPremiumなら議事録とってタスクリストまでまとめてくれるぞ

19 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 19:21:10.09 ID:0yxRZtZc0.net

証拠にはならないけど暴露ネタになるもんな
テレ東の女子アナなんか気の毒だった

22 :陸前山下:2024/04/18(木) 19:27:46.06 ID:3irHfbh00.net

録れてなかったり加工されたりするからかな?

32 ::2024/04/18(木) 20:14:47.74 ID:YN52lkqo0.net

悪くないが時間かけ過ぎるなよ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 20:15:12.84 ID:ureSmH630.net

基本メモで追うけど自身の発言時間帯はメモの内容が薄くなるから録音で補完してる

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 19:14:19.31 ID:sMYFMW9y0.net

あとで聞くことは無いから

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 21:49:05.20 ID:RFoHF1el0.net

その場で決定事項とやる事を整理しないと後で揉める

13 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 19:11:24.66 ID:9+NbDJX00.net

1見てなかったが議事録は誰が取るのか先に決めないと意味ないよな 誰かがやってるだろヨシッじゃないのよ

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 09:44:48.80 ID:c9/QTYvu0.net

今言った事は議事録から削除したまえ…

一回は言ってみたいセリフだよな

24 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 19:32:10.91 ID:GqvozeQj0.net

録音してるよ
暇だから競輪やりながら参加してる

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 19:16:46.74 ID:IU7XyVID0.net

>>6
証拠の為ではない
備忘録