生ドーナツが大ブームで専門店続々。従来のとなんかめっちゃ違ってめっちゃいい系 [421685208]

1 :もん様:2024/04/13(土) 14:43:58.86 ID:ecPArFqK0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
専門店続々「生ドーナツ」って何? 火付け役は福岡発祥のパン店

ふんわり、しっとり、中にはクリームなどの具材がどっさり。そんな「生ドーナツ」が人気だ。若い女性を中心に長蛇の列ができる有名店も多く、SNS(ネット交流サービス)で話題になっている。各地で専門店の開店が相次ぎ、ワッフルやタピオカのようなブームを呼びつつある。

【写真】ふんわり、もちもち 調理中の生ドーナツ

 生ドーナツの火付け役は、福岡市発祥の人気パン店が東京・中目黒に2022年に出店した「I’m donut?」(アイムドーナツ?)とされている。都内や福岡市で店舗を増やし、行列は数時間待ちになることも。SNSで「朝から並んだ」などと話題になっている。

 波に乗ろうとカフェやパン店でも生ドーナツの新商品が続々と誕生し、コンビニも商品化。新業態として専門店を展開する企業もある。

 北海道の牧場が母体の「MILK DO dore iku?」(ミルクドドレイク)は23年以降、北海道産牛乳という素材を売りに、青森県以北で7店舗を展開。今月11日には8店舗目が福岡市にオープンした。調理場を備えたトレーラー型の店舗で、担当者は「関東や中部地方にも展開したい」と意気込む。

 生ドーナツとは何なのか。神戸製菓専門学校製パン本科の南田正博・学科長によると、各店の商品は「従来からある菓子パンの製法を応用したもの」と解説する。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/82c1cb643d1845996148caed0bca265db1b86fc8&preview=auto
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3350713.jpg

352 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 18:49:15.78 ID:Da8XF+Um0.net

ファミマのとはまた別モンか

486 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 05:51:47.58 ID:gvQ54pju0.net

売ってる?

259 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 17:08:59.88 ID:aPiRnaWz0.net

>>149
栄光の穴…

395 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 20:15:55.96 ID:T5SawyJx0.net

家でホットケーキミックスで作ったほうが美味い 生クリームよりバターとかバニラアイスの方が合うし

299 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 17:46:20.34 ID:gO1dUV7V0.net

>>137
買わなきゃいいのにバカなん?

608 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/15(月) 09:39:08.46 ID:wyFSWEgV0.net

揚げる前の冷凍ドーナツじゃないの?

568 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 19:17:39.91 ID:/4y1/aVn0.net

鈴カステラみたい

78 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 15:13:12.40 ID:T13y6PeP0.net

>>73
生が流行る前は普通のハンバーグ屋だったのに流行ってから生ハンバーグと副題を看板につけてから通わなくなった

225 ::2024/04/13(土) 16:37:23.22 ID:+rN5vtVn0.net

>>214
生焼け=レアステーキ頼んで焼いとるやんけって言うのか?
全く何も手を加えてないものだけを「生」というわけじゃない

154 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 15:46:26.36 ID:WWRcSC+w0.net

高級生食パンより廃れるの早そう

541 : 警備員[Lv.22(前16)][苗](埼玉県) [US]:2024/04/14(日) 13:37:34.91 ID:Jpr/WS7J0.net

生デリヘル

43 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 14:59:10.87 ID:q8GndG0G0.net

腹壊す

261 ::2024/04/13(土) 17:13:52.34 ID:ECNACyqB0.net

カロリーエグそう

278 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 17:32:30.01 ID:hvtG8str0.net

生鯛焼きの刺身

516 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 08:39:14.62 ID:PKUX+8k00.net

食べ物のブームって廃業確実なのに、なんで次から次へと、、、
飲食業のアホさを感じる。

370 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 19:23:11.28 ID:2Mmx/dJj0.net

食中毒ラーメン店「よおし、うちも低温調理チャーシュー出すぞォ」

463 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 00:11:56.17 ID:9AdC1Kb30.net

生(クリームを使っている、入っている)ドーナツだろ?
いい加減消費者庁も「生」表示の優良誤認を取り締まれよ

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 15:03:31.76 ID:FD1z5R9r0.net

>>6
穴が開いてないと、中心部分に火が通りにくいから。中心部分までちゃんと揚がるように穴をあけることを考えついた人がいると昔予備校の英語の授業で習った。

525 :山下はよ死ね (庭)(庭) [PT]:2024/04/14(日) 12:19:03.00 ID:zAO55PSH0.net

糸引きマフィン思い出した

470 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 00:54:48.60 ID:E2Ry0nnM0.net

俺とハマタだけはエンゼルクリームを裏切らねぇよ!
絶対だからよぉ!!

359 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 18:57:05.41 ID:c4fiVdyo0.net

俺の生ちんちんもガッチリびんびんですが

537 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/04/14(日) 13:33:41.48 ID:j2P9tYZu0.net

つまり焼き牛丼は廃れたから次は生牛丼が来るってことか
よおおおし!!!

440 : 警備員[Lv.21][苗](ジパング) [US]:2024/04/13(土) 22:47:11.37 ID:rJ5EuMiy0.net

家の田舎にも店できたけど高すぎて誰も買わない

617 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 16:23:29.61 ID:9wRJ33MI0.net

>>272
結局生クリーム含んでるってだけか

587 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/04/14(日) 22:29:38.35 ID:GCfF0aOV0.net

元々そういう若い女子は激減して
全く同じ思想を重視したということはないしまだ若いんだから焦る必要もないが
JKにレスバさせたらええんちゃう

218 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 16:32:51.59 ID:7EnL2Hvt0.net

まーたコンサルだけ儲かるやつか?

504 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/04/14(日) 07:31:37.16 ID:A5kUrAjH0.net

生ナントカにすれば色々いける

101 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 15:21:44.71 ID:TxNwW/iN0.net

生着替えって何が生なの?

7 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 14:45:43.14 ID:SLvXGIQn0.net

糖尿病になりそう

231 ::2024/04/13(土) 16:40:31.17 ID:TT2k6FQI0.net

これ半分下ネタだろ