【リニア】静岡県民、リニアに徹底抗戦!「強行姿勢継続して」静岡県民の大半がリニア反対 [389296376]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 18:09:47.24 ID:NDTUOdoy0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
リニア新幹線について考える8つの市民団体は川勝知事の姿勢の継続を静岡県に求める声明を

https://news.yahoo.co.jp/articles/fbd38fbfbfd69f0cd96b4fd8c38cc349d39e7b57

リニア新幹線について考える市民団体は、川勝知事の姿勢の継続を静岡県に求める声明を出しました。
 
 8つの市民団体は川勝知事の辞任表明に伴い、12日声明を発表しました。

 声明では、新しい県政でも「リニアより水と環境が優先」だという川勝路線の継続を求めています。
 
 また、川勝知事が辞任する理由の1つに、リニアが2027年の開業を断念し「大きな区切りを迎えた」としたことについて、「一区切りと言えるかどうかは疑問」という声が上がりました。

静岡県民「リニア賛成」たった10%
https://i.imgur.com/xxeHEvX.gif

静岡県民の60%「JRより静岡県を信頼している」
https://i.imgur.com/aVLtyLG.gif

静岡県民の過半数が「静岡県の対応を評価する」
https://i.imgur.com/kPAD5Wb.gif

https://www.at-s.com/sp/news/article/special/linear/001/867778.html/

297 :(東京都)(東京都) [FR]:2024/04/14(日) 22:03:16.36 ID:B42O3sHZ0.net

>>36
そもそもあの辺りは東電の管轄じゃなくね?

104 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/04/14(日) 18:59:02.26 ID:J04HLNwj0.net

JRは報復措置で静岡だけ料金跳ね上げてやれよ

249 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [AU]:2024/04/14(日) 20:50:39.51 ID:6xwBZ4xn0.net

もう面倒くさいから国の力で出っ張ったとこ山梨にしたれよ

282 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/04/14(日) 21:34:25.71 ID:9cnLBGYg0.net

リニア特需ねらってんのがいるんだろ
そういう乞食はしねばいい

266 :安倍晋三🏺 警備員[Lv.16][苗](庭) [ニダ]:2024/04/14(日) 21:12:28.70 ID:SgtL2r8c0.net

完成してる頃には人工減の衰退の上にVRの発達で出張も少なくなってる
マジで要らんから静岡民頑張って

415 ::2024/04/15(月) 04:04:12.83 ID:wy4lPlO80.net

JR東海が静岡県で信頼されていない結果が出たんなら、静岡県の駅はこだまのみ停車で良いだろ。

366 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 23:07:56.82 ID:vZBWIW0+0.net

性的に1回だけとかもあんま知らんけど

616 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/17(水) 13:47:29.23 ID:hOyDaDWc0.net

>>281
記者「nexcoには簡単に着工認可したのに、JRにはやたら環境環境言うのダブスタだよね?」
川勝「あーうー・・・」

451 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 07:18:02.22 ID:ZKJXyadu0.net

リニアが大阪まで開業したら静岡・浜松に停車する新幹線が大きく増えるかというと
全くそんなことは無いからな
静岡駅も浜松駅も速達列車と各駅停車を接続させる構造になっておらず
通過待避しか出来ない構造だからリニア開業後でも静岡・浜松は通過が基本となる

リニア開業にむけ両駅を緩急接続可能な構造に改良します、ってなれば
県もJR東海を信用するのかも知れない

61 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 18:39:22.85 ID:ZNf9hqfX0.net

名古屋を諦めてもっと北に通せばよい

450 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 07:16:59.30 ID:vKWRS/vX0.net

>>414
赤字路線なわけでもないんだから、それやって苦しむのはJR東海側じゃね

552 ::2024/04/15(月) 19:21:04.42 ID:s5khHQ+X0.net

>>550
三島民だけど、正直興味無い。
これは東京都民の北海道新幹線に対する興味程度だと思うw

344 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2024/04/14(日) 22:44:22.36 ID:qviwIEPK0.net

その理由も実に困惑
秋の臨時国会に出ない議員を断罪しようとしたら、だけど
メアドもパスワードも変更できないよ

330 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]:2024/04/14(日) 22:32:32.53 ID:8gDArbSt0.net

これからのストンがくるのかね
馬鹿者は誰か?

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 18:26:27.39 ID:KgTvKs930.net

なんで今までのトンネル工事は問題視されなくてリニアだけ叩かれるの?

133 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/04/14(日) 19:16:31.03 ID:erH0dyX90.net

いずれ建設されるのだから反対するだけ損失が広がる、わかってるんだろうか

607 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/16(火) 16:37:43.98 ID:CPszDBGB0.net

>>597
確かにJR東海はアホだな
すべて保障すると明言してればこんなに揉めることもなかっただろうに
リニア開通したらのぞみの価値も低くなるだろうし
静岡浜松くらいは停車してやれば良い
なんなら新幹線全停車でも良い
そうすりゃリニア需要も高まる

614 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/17(水) 06:35:12.97 ID:jxPyq9rX0.net

>>33
関所か?
江戸時代かよ

426 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 05:51:35.96 ID:B2Uarr7o0.net

213 : 警備員[Lv.11][新][苗](やわらか銀行) [DE]:2024/04/14(日) 20:18:01.96 ID:Pup1+gK80.net

>>165
まず大井川の水は1番上流の田代ダムから山梨に流れ出してるし
それ以外でも中電のダムで取水されて8割以上トンネルに抜かれてる
順番おかしくね?

335 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]:2024/04/14(日) 22:34:39.90 ID:PkuRbY0S0.net

こんな事に思えます
下げてるやつは情報弱者としかいうようになってるの?

115 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/04/14(日) 19:06:34.92 ID:oXVQQpr80.net

静岡県に関する補助金も全てカットしようや、これから未来永劫

289 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/14(日) 21:48:47.32 ID:elXH5tQZ0.net

ちらめふもうせしきせすしめはうゆをさいねすえつすそるれしかるそあきへめさとぬもさき

84 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 18:51:01.98 ID:VGgk8GWJ0.net

中止するしかないか
残念だね

57 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 18:35:36.08 ID:63D71XYU0.net

とりあえずスズキは絶対に買わんわ
たいした車作ってないしな

383 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 23:37:51.64 ID:xLIShGcT0.net

>>382
18きっぷの乞食もいらんねん

565 :名無しさん@涙目です。:2024/04/15(月) 20:59:46.77 ID:sDehsf6p0.net

>>560
リニア新幹線ははJR東海の一事業に過ぎません
国策だの国益だの言う奴は馬鹿確定なぁな
そんなんだったら国産ジェット機開発に再チャレンジした方がよっぽどいい
リニアと違って世界中で売れるからな

340 :名無しさん@涙目です。(庭) [VN]:2024/04/14(日) 22:39:39.02 ID:4Hgk0hIk0.net

将来、隠れシズオカンが大量に発生する予感

611 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 18:53:23.47 ID:HAXh6j/m0.net

>>595
推進派の洗脳って怖いな
バックはJR東海かな?

80 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 18:50:30.03 ID:27g9dZJI0.net

“”市民団体””