薬剤師に聞いた!常備しといた方がいい市販薬 1位ロキソニン 2位ビオフェルミン 3位葛根湯 [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 07:22:48.00 ID:eUdK0IMZ0.net ?PLT(16930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
体調が悪いけど、病院に行くほどでもない。そんな時は、市販薬に頼ることも多いですよね。しかし一概に市販薬といっても、
さまざまなメーカーが薬を販売しているので、「つまりはどれが効くの?」と迷ってしまうことも…。今回は、薬剤師が「常備しとけ」と
太鼓判をおす市販薬について探ってみました。

1位ロキソニンS 47.9%
2位ビオフェルミン 38.3%
3位葛根湯 37.2%
4位オロナイン軟膏 25.5%
5位正露丸 23.4%
6位ガスター10 18.1%
7位新三共胃腸薬 13.8%
7位バファリン 13.8%
9位のどぬーるスプレー 11.7%
10位パブロンSゴールド 7.4%
11位ベンザブロック 6.4%
11位エスタックイブ 6.4%
11位カイゲン 6.4%
14位キンカン 5.3%
15位新ルルゴールド 4.3%

http://ranking.goo.ne.jp/column/article/1105/

68 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 07:48:02.07 ID:DOZ24y250.net

>>46
切り傷は微妙っぽい
手術後に塗ったら塞がらず裂けてきたw
テープ関係も傷面に粘着質が残ると悲惨なことになる

273 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:25:06.78 ID:BdBS0FLc0.net

医者と薬剤師は薬を飲まないとか言ってなかったか?

203 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 08:59:23.08 ID:ZSAk14Sy0.net

>>182
頻尿ストレッチが聞くと知人が言ってたぞ
夜中トイレ起きなくなったとかなんやら

420 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 16:21:30.19 ID:0LJ+d8270.net

>>402
お尻…あ誰かきた

87 :山下:2024/04/16(火) 07:54:45.58 ID:xlqe46p50.net

ビオフェルミンってどれ?
新ビオフェルミンS?
ビオフェルミン止瀉薬?

277 ::2024/04/16(火) 10:35:07.88 ID:khotcO050.net

新ビオフェルミンsは生後3ヶ月から飲めるらしいな。赤ちゃんでも飲めるんだから、その効果は推して知るべしだろ。

560 ::2024/04/17(水) 15:47:19.85 ID:hTL6pR8s0.net

>>436
知らんかったわさんきゅー
治療中だからこれからは飲まない方がいいんだな

197 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 08:56:14.66 ID:cVtFwW2P0.net

ビオフェルミン飲んでたがいまいち効果を感じないから強ミヤリサンに替えてみた
こっちの方が合ってる気はする
確信まではないけどな
今度は強力わかもととかも飲んでみっかな

150 ::2024/04/16(火) 08:28:20.94 ID:ru91ZZD30.net

>>2
第3種医薬品だぞ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 07:28:26.21 ID:he3lZk5e0.net

常備しているのは即効性のある薬だけだ
ロキソニンと太田胃散

274 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:25:15.78 ID:qks/YNub0.net

>>223
おー、中毒患者が他にもいたw

284 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:46:44.29 ID:btI7M4vf0.net

ロキソニン
PL顆粒
正露丸
この3つはガチ

281 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 10:42:33.62 ID:Zw7td20N0.net

ロキソニンは用量守らんとヤバい

歯が痛くて 数時間おきにガバガバ飲んでたら
丁度健康診断と重なって腎臓の数値がとんでもないことに

透析一歩手前だ、精密検査だと大騒ぎになり
実はロキソニンをこれだけ飲んだといったら
えらい怒られた

腎臓は壊れたら治らないそうで、ホント気をつけてな

514 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 06:23:11.58 ID:FRPIL9Vd0.net

実際のところビオフェルミンよりミヤリサンの方を持っておいた方がいいと思う

206 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 09:00:44.33 ID:Sz8hX3Q80.net

ロキソンそんな効かないよね
ギックリ腰で痛いとき
飲んだけど意味無かった

218 ::2024/04/16(火) 09:06:44.05 ID:EHxONewC0.net

>>208
坐骨神経痛で病院で出してくれた痛み止めが
なにを飲んでも効かなくて、最終手段としてボルタレンを
だしてくれた
「もうこれ以上のはないからね!」と念を押されたw

136 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 08:22:58.96 ID:s/NHi4V70.net

ロキソニンはどうせ飲まないから常備しない

5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 07:27:21.94 ID:K5D6+nYJ0.net

フルコート

378 :スプリクト山下(庭)(庭) [CN]:2024/04/16(火) 13:26:49.28 ID:9ThVKXQ90.net

今は五十肩なんで
シジラック飲む→効いてる感じしない→でも便秘は完全に治るぞ!→じゃあ飲むかで飲んでる

五十肩は肩(服の上から)にホカロンのが効くけど仕事の時はできないから痛くて困る
ここでロキソニン飲むと毎日になるから胃が荒れそうだし
五十肩を治す市販薬はよ😭

240 ::2024/04/16(火) 09:38:34.70 ID:gPciRI5o0.net

>>115
朝晩毎日飲んでるけど効かなくなるんじゃないかと思えてきた。

536 :(徳島県):2024/04/17(水) 11:35:23.49 ID:ebEiuFBl0.net

ロキソニン、葛根湯ほか色々ある
怪我でも病気でもほぼ対応できる

179 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 08:45:57.93 ID:VK/j1XPT0.net

大学病院の看護師の知り合いがロキソニンを一杯くれるんだが、どんだけ管理がザルなんだろう

86 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 07:54:14.00 ID:y7zgXFzY0.net

正露丸、ルル、ノーシンだな俺は

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 07:30:09.00 ID:n+c+39n40.net

赤まむしドリンク

213 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 09:03:07.85 ID:Tv9QyDTV0.net

>>209
痛風って普通ロキソニン最初に使わんか?

198 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 08:56:43.66 ID:/xhoYml10.net

うちの薬箱には絆創膏とガーゼ、包帯、オキシドール以外入ってない
たまに処方されたあまりのカロナールが入ってるくらい

105 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 08:05:37.44 ID:C0ytnJD/0.net

薬剤師って叩かれやすいけど、ピッキンガーと製薬会社勤務は別枠にしとこうや。

191 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 08:52:21.67 ID:oRIEPaYi0.net

薬を一切飲まなくなって10年以上だな
昔より調子がいい

156 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 08:31:00.20 ID:yu3W5SsQ0.net

>>148
水と反応して危ない

433 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 18:27:32.88 ID:B1BYFENZ0.net

>>419
じんましんは急に出るし大事だよな

>>424
メジコンも入れとくと完璧だと思う