ユニクロの柳井会長「円安が日本にとって良いわけないだろ」自民党信者をボコボコに完全論破 [828293379]

1 :令和大日本憂国義勇隊:2024/04/12(金) 16:08:58.33 ID:uucJFGVB0.net ?PLT(12345)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC11A310R10C24A4000000/

362 ::2024/04/12(金) 19:17:43.88 ID:TG0Xi4xv0.net

なんの資源もないデフレ島国の通貨がアメリカの意向でここまで高くされててやっと適正価格に向かってるとこだけど誰も真実を語らんよな

662 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 07:11:27.65 ID:vR5qDI2E0.net

こいつの逆が正解

708 :山下:2024/04/13(土) 14:16:58.91 ID:PlamINpP0.net

>>707
民主党はこうなることを見据えて円安誘導しなかったんだぞ
自民党は東大卒の議員も少ないし低学歴の集まりだから、それを理解できずに強引な円安誘導を始めた
その結果がこのザマだ
立憲民主党にもう一度政権交代してもらうしか無い

159 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 16:49:00.29 ID:vZUBCKyM0.net

>>1
というかユニクロは米中対立で一番損した日本企業だよな

高給ブランドも中国から撤退してるのは日本が悪いからじゃないぞ

512 ::2024/04/12(金) 22:31:25.15 ID:5Z1VeGtk0.net

>>510
円安が更に進んで、ただ(無料)同然で働けば、激安価格で販売できるから、そりゃ売れるでしょうよ
問題は、それだと生きていけない、次世代に繋がらず滅んじゃうから、是正しようと動き始めた
さらなる円安を望んでも良いけれど、それが叶えられることはないよ

308 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [GB]:2024/04/12(金) 18:29:12.62 ID:wHs3IZTu0.net

円高も円安も極端にしかも短期間に触れるのは困る
とはいえ円安になったら円高の時に外貨仕込んでいたやつはとことん儲けてるはずだけどな

262 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/04/12(金) 17:51:56.52 ID:bfxHOk6e0.net

民主党政権がまともすぎて日本人に合わなかったんだろうな
安倍みたいなのが最大長期政権取るんだから
まあそういうこった

162 :山下(東京都):2024/04/12(金) 16:49:40.44 ID:aTiQodzD0.net

>>79
工業製品の原材料、飼料農薬肥料、すべての基本になる燃料、食料、あらゆる製品のパーケージ資材
すでに輸入することで回してきたんだから、それらをいきなり国産になんて出来ない
そもそも資源が無いしな

13 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 16:12:06.34 ID:7peyyY/C0.net

輸入業者とナマポ年金暮らしだけなw

377 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 19:34:07.18 ID:wEE/D1wU0.net

>>22
そんな嘘ついて虚しくね?

774 ::2024/04/14(日) 12:45:17.32 ID:s3XRYXcf0.net

でも円安で好決算だっただろ?

605 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/13(土) 02:39:17.90 ID:nHqNddf80.net

箭内会長は日本国内の内需消費の事を気にしてるのだろうな。

383 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 19:36:58.46 ID:npgaX/7h0.net

>>378
何の水準が先進国ではなくなるの?

701 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 13:24:10.46 ID:erJPfQip0.net

>>17
バングラデシュとかでは

293 :山下(庭) [ニダ]:2024/04/12(金) 18:21:22.30 ID:VWhl9zP+0.net

>>287
>>288
自民党信者はそういうさもしい考え方しか出来ないのかね?

470 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 21:03:03.34 ID:KjKgJocC0.net

>>465
Too big to fail

415 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 20:01:34.49 ID:/bE/ZEiS0.net

>>1
くせーボンボンが何か言っとるw

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 16:16:12.66 ID:lJrClX1a0.net

>>6
ソースに続き見に行ったけど、結局フワッとしたことしか言ってなくて笑った

641 :名無しさん@涙目です。(香川県) [US]:2024/04/13(土) 04:32:13.34 ID:MM5BFdap0.net

>>635
儲けられる商品が置き換わったからな、
ブラウン管とかビデオカメラ、ビデオデッキとか全部海外メーカーやスマホに持っていかれたし。
今どき家電メーカーらしいメーカーなんてパナソニックくらいだよ。
ソニーは金融保険ゲームエンタメもやってるし、日立東芝三菱なんて重工業みたいなもんだろ。
それ以前に資本の移動と為替は別問題だとは思うのだが。

222 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 17:14:03.41 ID:TD2XSnpd0.net

ニトリのオッサンと同じ輩

295 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/04/12(金) 18:22:15.01 ID:mzKrprmV0.net

日本の衣料品はほぼ輸入だわ
素材もインドネシアとかなんだよ
もう安い商品作れない

151 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 16:45:12.60 ID:YocZ9bjr0.net

2年で価値が3分の2になるような通貨はもはや基軸通貨とは呼べないのかもな、と思い始めてる。。

386 : 🗿凸🏕🔻 追加:2024/04/12(金) 19:37:30.01 ID:9l19noaC0.net

ID:VWhl9zP+0 ID:/yUdWSyI0
ID:nyB+XZ0l0
BE:828293379-PLT(12345)
【自公政権 日本政府の、白痴 愚鈍 怠惰、厚顔無恥 破廉恥な、<昭和 平成 令和 デジャビュ エンドレス ループ>】
東京ブラックホールⅡ 1964年 
ID:9l19noaC0

1964年 東京五輪は、キューバ核戦争危機 ベトナム紛争激化(ベトナム戦争)へ。
シナが、ウイグルで、東京オリンピック開会式時付近に、地上核実験を行う ID:9l19noaC0

1964年 夏、大干ばつが襲来、大飢饉寸前に、雨ごい祈祷ww
輸出産業偏重の、超金融緩和政策 
インフレ化 飢餓輸出なブラック奴隷貧困労働パンデミック
スタグフレーション慢性化不況気味で、重大産業過酷事故連発。

公務員の、団地ゴリ押し入居事件 
モリカケ忖度 桜を見るかいな、汚職 贈収賄事件なども、クラスターで、オーバーシュート。
ゴミだらけ、不潔の極みな、日本列島では、さらに、重化学工業偏重政策から、テラ大気汚染激化で、マスク着用キャンペーン。
また、赤痢 コレラ 日本脳炎 トリプルンデミック

うぶな地方の右も左もわからぬ、若年層が、金の卵 集団就職などで、東京ペタ一極ギガ集中パンデミックw
これで、新宗教 R成会 S学会、また日本に移入されたT協会もふくめ、あなたの心の隙間はお埋めしますな、印鑑 📕 🍯 🔮押し売り団 お布施強要団が、オーバーシュートでパンデミック。

ここら、GTA化マッポー エスニック トロピカル バイオレンス 日本でも、
東京 札幌 オリンピック 東海道山陽新幹線 大阪万博が強行で開催されたからなw

1975年、ベトナム戦争末期、
ニクソンショック 急ドル安 安価な物資豊富な、円高化。
自民党 田中角栄 コンピューターつきブルドーザー、日本列島改造計画、投機狂乱過熱バブル化。

ロッキード複合構造汚職事件。

山谷 西成暴動、首都圏国電同時多発スタンピード暴動が、クラスターでオーバーシュート。 
ここらに中東戦争激化で、オイルショック、ブラックアウト 狂乱物価へ。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 綱紀粛正 金融引き締め、
全方位重税化、スタグフレーション慢性化構造ペタ不況激化で、高度経済成長投機狂乱過熱 元祖バブル ギガ爆散w

431 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 20:16:43.26 ID:MCGK2Bkh0.net

孫は完全におわったが
この人はまだ元気だな

399 ::2024/04/12(金) 19:44:08.46 ID:rIeY3mgN0.net

ダブスタ爺さん

471 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 21:04:17.62 ID:SbOHWT/v0.net

ベストな経済体制は各国それぞれの国内で全産業を賄うことだ
賄えない最低限の分野だけを輸入に頼る
輸入品には関税をかけて国内産業を守る
この当たり前の経済システムを取り戻さなければ、経済は今よりもっと悪くなるだろう

632 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/13(土) 04:08:10.54 ID:6/MN3CP40.net

円安になると輸入品の仕入れは高騰するため国内付加価値は減る
現状、円安によって外貨ベースでの輸出が増えていないのでトータルで見ても円安は国益と言えない
貿易収支が赤字デフォルトなことや実質や外貨建てGDPがマイナスなのがその証拠

101 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 16:29:32.45 ID:hYUN7Vyf0.net

>>71
何を根拠に言ってるの?
https://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/time_latest.htm
これ見たらそうでもなさそうだけど

580 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 00:58:01.31 ID:qn5176v20.net

>>577
日本海に風力発電バンバン作ったらええよ

744 :名無しさん@涙目です。:2024/04/13(土) 17:21:12.69 ID:PcFMAbsw0.net

麻生総理時代も通貨が高くなって破産した国はないんだって言って特に対策はしなかった
通貨安になって破産した国はあるとも言ってたが