甘やかされたゆとりZより修羅場潜ってきた氷河期世代のほうが強い [125096601]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:46:55.08 ID:dFt5OaEe0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/otiketu16.gif
俺たちゆとりは凶悪な存在が現れたり、支えてくれた人がいなくなったら途端に死んじゃうと思う

子供のころはヤンキーブームや軍隊式教育で上下関係や弱肉強食の現実を体で味わい
大人になったら非正規ブラックで20年以上も理不尽やパワハラに耐えてきた氷河期のほうが
子供のころから良い子ちゃん教育で甘やかされ、大人になってもコンプライアンスやパワハラ防止法に守られてきた
甘ちゃんのままのゆとりZより確実に強い

氷河期はずっと冷や飯食わされてる分、理不尽や逆境に強い
お坊ちゃまお嬢様のままのゆとりZはちょっと怒鳴られたり理不尽な環境にさらされちゃうと心が折れちゃう
https://greta.5ch.net/poverty/

171 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 08:28:53.51 ID:TcbOZf0i0.net

>>164
この世代は大卒プログラマが少ないもんな。
結構美味しい仕事だった筈だが、なんでITへ行かなかったかね?
単純に就職出来なかったのは能力が低かっただけで、それを自分たちはエリートだと勘違いしてたってことかな。

137 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/09(火) 04:50:26.82 ID:eQsms3Mo0.net

>>124
これなんすよね
働くんだーつって働かせてもらえなかったどうにもならない世代
じゃあ働かねえけど?をマジでやる奴がいてとんでもない世代を産んでしまった

157 :山下(群馬県):2024/04/09(火) 07:39:21.56 ID:Tc6GoN3l0.net

20歳と40歳並べて比べるならせめて40歳が20歳の時と比べてやれよどうせそんなに変わらないと思うぞ

64 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:48:16.91 ID:oTOq6UMe0.net

京大出て18歳にこき使われてたすげー時代

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:19:12.12 ID:j6GbJ4Sx0.net

氷河期で底辺なのに自殺しないで生き延びてる奴らってゴキブリ並みの生命力だからな
Z世代より仕事の経験値はないがw

159 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 07:45:21.48 ID:mrxgsWPeO.net

Zと言おうか、オンリーワン思想にどっぷり浸かって
育った人間の非常識とか使え無さはハンパナイ…まるで猿

4 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 20:48:17.70 ID:MySqSgj90.net

強いのと必要とはまた違う

22 :六四天安門山下:2024/04/08(月) 20:59:01.86 ID:+45pGU7f0.net

ゆとり世代が甘やかされたとか正気か?
産声と共にバブルが弾けて就活時期が民主党政権で内定率3割

自殺率やべー世代だぞ
面構えが違う

29 :hage:2024/04/08(月) 21:07:23.17 ID:OdZ4+aqj0.net

>>22
これ
明らかにゆとりは優秀な従業員が多い層

93 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 23:15:45.36 ID:HasWY+c10.net

氷河期世代も20年前くらいはまだ元気だったけど
今じゃ見る影もないくらい衰退したな

148 :トゥメイトゥ:2024/04/09(火) 06:49:55.20 ID:gpqGYWsB0.net

Z世代が弱いのは教育の現場で怒るのも体罰も禁止になったせいじゃね
ある程度の体罰はあったほうがいいと思う

85 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 23:08:04.07 ID:oxjQs5fV0.net

強くてももう40過ぎてるんだよなぁ…

111 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 01:03:03.50 ID:qpnTJBFf0.net

若い世代は全員、氷河期世代につぶされるぞ
引きこもりは置いといて超人みたいな奴多いからな
団塊いなくなったら天下だな
政治の大票田で何でもできる

46 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:24:56.32 ID:gi6lSbRE0.net

そうなんだ
じゃあほっといていいな

145 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 06:08:52.27 ID:0HsVOHqB0.net

[総集編]氷河期世代の口コミを120件紹介します

https://youtu.be/ct3mia8vB9U?si=qS5BM2QCZZOKDkgu

95 :名無し! :2024/04/08(月) 23:19:06.81 ID:6CyfSaOc0.net

>>93
あいつ等前歯が無いもん

217 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 16:27:54.40 ID:1NwulcxD0.net

両方ゴミ団塊モロともいなくなれ

175 :(たまごやき)山下(SIM) 警備員[Lv.7][新][苗](たまごやき) [CA]:2024/04/09(火) 08:49:36.96 ID:4GhwKV5k0.net

>>5
昇給0ボーナス0が流行ってた時期だぞ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:37:53.20 ID:bWe8cJJs0.net

日本は新卒で就職出来なかったら人生詰むからな
まさに一発勝負

203 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 12:38:39.15 ID:hrhxxA/s0.net

氷河期は世の中に凄まじい劣等感を持ってるよね。

258 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2024/04/11(木) 07:37:38.14 ID:v+YKgfFP0.net

そもそもZ世代の次が出る時代だが>>1

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:21:51.47 ID:bWe8cJJs0.net

強いけどまともな職歴が無い😭

219 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 17:38:45.65 ID:tGhD/l0T0.net

>>210
リーマンショック時代とは学生の数が桁違い

224 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 19:40:38.07 ID:tGhD/l0T0.net

>>222
山上さんがいただろ

126 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 02:02:35.75 ID:fdPfDMUh0.net

美徳ワロタ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 21:43:33.21 ID:UVFGqV+x0.net

30代に消耗し過ぎてもうポロポロだよ。
多分60まで生きてないわ

257 : 警備員[Lv.9][苗](庭) [CA]:2024/04/11(木) 07:36:13.07 ID:3wL5ntVl0.net

この世代は生き残った人と脱落した人でスペックの差が激しい
だから同じ氷河期世代なのに生き残った側が脱落した側を叩くという分断が発生してる
団結して声を上げることができなかったから世代全体で不利を被っても何もできない

91 :名無し! :2024/04/08(月) 23:14:10.33 ID:u3B7JvvK0.net

ゆとり世代とか能力の客観視を強いられた世代だからサラリーマンとしては有能な人が多い
ただリーダーシップ発揮する能力は欠けてるから上に上がりたがらない世代でもある

96 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 23:19:23.65 ID:P447cmYJ0.net

そう思いたい

239 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 13:56:57.48 ID:DMlkFdGm0.net

>>209
氷河期はちょうどアプリで何でも出来る時代になったから、趣味でプログラミングする人が激減した時期だな。
その前ならDOSとWin3.1やWin2000の時代だったからPCもパーツから自作して、io.sysをいじれるのが当たり前だったのに。