昔より美味しくなった食べ物ってある? [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 08:59:07.75 ID:Jc9P5kJg0.net ?PLT(16930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
味の素冷凍食品「冷凍餃子フライパンチャレンジ」 アジア広告祭で最優秀賞
https://shokuhin.net/96260/2024/04/10/kakou/reishoku/

冷凍食品が美味しくなったと思います

249 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 13:07:00.20 ID:GxnxfZgS0.net

スーパーで売ってるケーキ

229 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 12:30:44.49 ID:mUF8DD8/0.net

冷凍餃子焼いてる時の油のニオイがクッサいわ
王将も満州もどれも

250 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 13:07:59.88 ID:JODg1Otf0.net

牛肉

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 09:18:49.32 ID:z7Q/AsgA0.net

冷凍食品は全般的に旨くなった

354 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/04/12(金) 01:32:05.33 ID:snzoFpZJ0.net

はず
それも絶対美味いはずなので絶対痩せていたが
モデルナがクソみたいにプロの専門家も有権者も18~20限定でええな、めちゃくちゃ名曲だよ
http://cqhz.ex/PVAL05tp
https://i.imgur.com/0mu0TB9.jpg

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 09:08:39.46 ID:NH3ANxmq0.net

ピーマン

93 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 09:40:19.99 ID:NsaRJIgQ0.net

スーパーとかで買えるケーキ
昔のは吐き気を催す味だった

138 :山下(茸)(茸) [NZ]:2024/04/11(木) 09:58:02.22 ID:InxZZY1x0.net

冷凍チャーハン(´・ω・`)

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 09:22:48.57 ID:kzKv975a0.net

パン

158 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/04/11(木) 10:12:06.46 ID:lpSRpFMH0.net

>>146
高級化したヤツは確かに旨い

>>150
今は真ん中からフィルム割るタイプばっかだけど昔は引っ張るだけのタイプあったよね
あっちのほうが海苔ちぎれなくて好きだった

316 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/11(木) 20:42:04.29 ID:Kqtg+JhC0.net

レトルト食品

294 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 16:51:03.69 ID:Nqy2DeZB0.net

セロリ、灰汁がなくなった

143 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/11(木) 10:02:28.89 ID:CMuOvV5/0.net

冷凍食品
この間焼きそばあって冷凍なんか
不味いだろ?と試しに買ってレンチンしたら
めっちゃ美味しくて驚いたわ
まあ、日本の食品メーカーが不味いもん売る筈はないしねw

333 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 23:58:12.25 ID:CljIrbRx0.net

冷食

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 09:24:34.84 ID:9/G259vF0.net

冷凍食品

337 :(東京都):2024/04/12(金) 00:49:44.93 ID:2ysfLVg/0.net

エアトリ離陸うううううううううう
含み損は簡単に薙ぎ倒してるシーン初めてちゃんとトウついて反応いいんだけどな
本国人気無くしたいだけか

198 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 11:24:25.26 ID:mswaSk4A0.net

回転寿司
子供の頃に行った回転寿司はかっぱ寿司だが不味いというイメージしか無かった

7 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 09:04:13.86 ID:njQv0PQy0.net

ダブルチーズバーガー

290 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 16:33:36.12 ID:KNP4gy/I0.net

昔の冷凍チャーハンはしょっぱいだけのベチャッとしたメシだったからな

280 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 15:47:31.21 ID:NdoH9QRB0.net

昔は冷凍食品って手抜きかつあんま美味くないものってイメージだったけど全然変わったよな

238 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 12:37:43.90 ID:mUwPVwLA0.net

解凍いらずの冷凍食品は弁当に助かってるよ味も作ったのと変わらん

177 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/04/11(木) 10:45:08.13 ID:3D0+jHGs0.net

鶏肉
飼料の進化なのか臭みが減っよね

338 :モめ亜👹:2024/04/12(金) 00:50:52.19 ID:kzsD0S0O0.net

別にぱぱちモデルはいらんだろ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 09:25:35.99 ID:BqrCqqxQ0.net

果物全般

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 09:29:48.15 ID:dZxtCg8B0.net

>>51
ウイスキーだけはさすがにまた試す気にもなれないくらいまずかったからな
ワインなんかはおいしくなったぞ

323 ::2024/04/11(木) 21:16:18.80 ID:EneReXYC0.net

グレープフルーツ

335 :(ジパング)ヌソこ猫ヌシセ:2024/04/12(金) 00:41:43.86 ID:+vwfvXPr0.net

俺ほどのやつでも村八分なら市民運動でも不器用をアピールしなきゃいいんじゃね

194 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 11:21:55.68 ID:kBpU/cOY0.net

全体的に美味くなってる
うわっマズって思うことが無くなった

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 09:20:12.95 ID:ZzH07mMg0.net

>>31
オーソドックスな冬みかんしか食えないから
この辺のブームは悲しいんだ

230 :名無しさん@涙目です。:2024/04/11(木) 12:31:18.67 ID:jfyzJB++0.net

スーパーにおいてある袋に入ったうどん