20回くらいコケた。息子に会いに明石から東京まで自転車600kmの89歳「駐在さん道教えや」※ [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 11:00:12.35 ID:o6c8e7nd0●.net ?PLT(21500)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8907cfdd5adf733f0d88367f94cfcefef741e19f

神戸から自転車の旅に出た89歳の谷上満夫さん(神戸市西区)が、目的地の東京に無事たどり着いた。9日間で走破したのは約600キロ。春の雨にたたられ、強風にあおられて何度も転倒した。それでも計画をやり遂げて都内に住む息子の直也さん(61)に会えた。「息子を元気づけることができた」と満面の笑みで語る。(森 信弘)

【写真】旅で使った地図を見せる谷上満夫さん

 谷上さんは明石駅南の明石銀座商店街で7年前まで写真店を営んでいた。1年ほど前からアシスト付き自転車に乗り、その魅力に目覚めた。東京行きを思い立ったのは、直也さんが海外に勤務するなど活躍しており「自分も大変なことをやってやろう」と決意したからだった。

 出発は3月17日の早朝。明石市内から国道2号で東へ向かった。西宮市から171号に入り、初日は大阪府の高槻市まで走った。琵琶湖の東側を抜け、名古屋城や静岡県の浜名湖を見て走り、箱根峠も越えて東京に着いた。

 夜はホテルや旅館に泊まった。愛知県の扶桑町では、娘のさゆりさん宅に3日目から2泊し、歓待を受けた。道中で丸1日休憩したのは4日目だけだった。

     ■

 雨には随分悩まされた。かっぱを着たが、水滴が付いて眼鏡が見えにくい。タイヤが滑るなどして「20回くらいこけた」。石に脚が当たってしばらく動けなかったことも。朝起きてから、ずっと耳が聞こえにくい日もあった。

 そんな旅で道しるべにしたのは、20万分の1の地図だ。道に迷ったときは駐在所などで教えてもらった。親切にメモを書いてくれてうれしくなった。自分でも地図の通った場所に赤鉛筆で丸を付け「ここまで来たぞ」と喜びに浸った。

 車道では、ひたすら白線の外側の狭い部分を走る。白線がまっすぐ延びているのを見て「これが東京までつながっている」と考えると楽しくなった。

 静岡県では、茶畑が広がる向こうに富士山を見ることができた。天気が良く、山裾へ広がる白い雪が映えた。「体がくたくたになっているから、よけいに感動するんやな」

直也さんの住む東京都杉並区に着いたのは9日目の3月25日。道の前方に手を振っている直也さんが見えた。予想していなかった形での再会に「おおー」と涙が出た。谷上さんはアイフォーンを持っており、直也さんが衛星利用測位システム(GPS)で動きを把握していたという。

177 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 23:51:46.71 ID:IltohAc+0.net

アシスト付きって乗ったことないけど こぐ力を補助するだけで勝手に走ったりはしないんでしょ?

47 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 11:28:02.55 ID:X53hlL+p0.net

ユーチューブで腐る程日本一周自転車で走破してるのにニュースにする事かよ
年寄りだから凄いっていうのなんか嫌だわ

173 :山下!:2024/04/09(火) 21:02:45.23 ID:rHv5PtH40.net

20回もコケたら骨折しそうだが、この爺さん骨が丈夫なんだな

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 11:22:07.13 ID:t7DVG9H+0.net

固めのサドルだと50㌔地点でケツがしぬw

66 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/09(火) 11:53:07.51 ID:cc8y4Y8T0.net

足腰お強くて裏山しい
てか息子は有給取って一緒に自転車こげや

159 ::2024/04/09(火) 17:31:27.42 ID:7m8wu90B0.net

20回くらいムケた に空目した

41 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 11:24:44.02 ID:dhYVOyJR0.net

帰りはスーツ交通と中山道ルートで

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 11:17:11.61 ID:9oz0G+2Y0.net

全力少年してるなぁ

133 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 14:24:32.94 ID:mfDeP0OR0.net

今まで1万km以上走ってコケたこと一度もないな

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 11:15:48.49 ID:uj+aiXIG0.net

まさに冥土の土産

142 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 14:43:05.43 ID:93Nl92sO0.net

ストレイトストーリーという映画がある
おじいちゃんが小さなトラクターで弟に会いに行くロードムービー
淡々としてるけど面白かった

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 11:28:36.08 ID:Wh2hRN7O0.net

80代後半でもトレーニングによって毛細血管が広がり肺活量が増えたという海外の研究報告がある
高齢化だから何もかもダメなんだ終わりなんだと悲劇オナニーかましてるワイら日本人も気合いを入れていかないかんね

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 11:04:10.06 ID:FkL2qEHg0.net

硫黄島ー東京 1200
硫黄島ーグアム 1200
ホルホルバカ福岡ー東京 1220 ←コレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

77 :十勝三股(茸) [US]:2024/04/09(火) 12:04:44.96 ID:bETF1xtb0.net

地図だと静岡県って平らに見えるんだけど 実際はアップダウンも多く峠なんかもあり 自転車ではかなり走るの大変なんだよな
よく18切符で東海道線の静岡地獄って言われるけど 自転車でも地獄
迷惑な県だよまったく

61 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/04/09(火) 11:44:22.07 ID:BMx4ct/P0.net

>>51
乗り方にもよるけど30km~80kmぐらいかな?
初日に明石から高槻まで75kmぐらい走ってるから、たぶん予備のバッテリ持って走ってて、夜はホテルで充電させてもらう感じじゃないかと

89 : 警備員[Lv.5(前11)][苗](茸) [CN]:2024/04/09(火) 12:22:47.38 ID:79W4NTlA0.net

帰りも自転車で帰す息子鬼だろ

174 :(ジパング):2024/04/09(火) 21:22:04.60 ID:/Fj63y4R0.net

たぶん白線は繋がってない
交差点で途切れたろ

80 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/04/09(火) 12:06:58.08 ID:7PmcUekT0.net

ジジイすげーな!
俺も負けちゃいられない!(迷走)

140 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 14:42:09.72 ID:gNH13d5D0.net

すごい!だけど自分の親なら嬉しさより無事でよかったけどなんでこんな無茶するん?って怒りそう
帰りはどうするのかな?

107 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 12:50:35.50 ID:SZ4X/kP00.net

電チャリだし夜はちゃんと宿泊してるぞい
それでも体力続いたのすごい

58 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2024/04/09(火) 11:41:18.87 ID:eQ4MuZxo0.net

こういうのってどうやってマスコミが取材できるんだろう?SNSで話題になってって感じでもなさそうだし。
自分でマスコミに売り込んだ?

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 11:18:34.49 ID:objUnfdE0.net

>>15
事故った自動車の運転手が気の毒

158 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 17:30:30.29 ID:8KGsW9aA0.net

>>1
人の可能性は無限だな…

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 11:10:41.52 ID:F9MID0Al0.net

危険なだけだろこんなの

75 :名無しさん@涙目です。(庭) [HK]:2024/04/09(火) 12:03:17.89 ID:vX2JXAYA0.net

爺が無理すんな

113 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 13:00:44.06 ID:7QOxEeuL0.net

チャリの仕様にもよるな
駅で貸してるやつで20kmは余裕だった。

175 :(庭):2024/04/09(火) 22:26:04.62 ID:HbutcS5Q0.net

元気な爺さんだなとは思うけどなんか闇を感じる

164 :山下(地図に無い島) :2024/04/09(火) 18:40:59.56 ID:iPCfvW8I0.net

元気でなにより

132 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 14:22:50.49 ID:znVTYhYz0.net

>>15
失敗したら風船おじさん

181 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 04:01:49.05 ID:zj6FHTwz0.net

元気な爺さんだな
病弱なワイとは遺伝子レベルで身体の造りが違うわ