ノートパソコンを買おうと思う。オススメを教えてくれ [828293379]

1 :令和大日本憂国義勇隊:2024/04/09(火) 18:03:39.20 ID:P9BAe7zk0.net ?PLT(12345)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
レノボ・ジャパン、NVIDIAを搭載した生成AIワークフロー向けのワークステーションを発表
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP670237_Z00C24A4000000/

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 18:23:56.84 ID:CZBxRyAt0.net

レッツノートはいいぞ

220 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 21:21:46.21 ID:nfvFG0Fz0.net

MBA一択だわ
ふだんWindowsユーザーだけど。

247 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 22:23:18.86 ID:EUaP8QSR0.net

Windows10のサポート終了に向けて
オススメのデスクトップPCも教えて欲しい

新品でなくて良いんでヤフーショッピング辺りで売っている中古で

166 :名無しさん@涙目です。(富山県) [US]:2024/04/09(火) 19:52:38.27 ID:FprM53Fm0.net

https://i.imgur.com/ypu3aHu.jpeg
マック買ったけど、何が良いのか全くわからん。Windowsのほうが全然使いやすい。慣れなのかもしれんけど。

83 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 18:52:50.37 ID:D7jKJR5C0.net

リブレット

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 18:11:20.49 ID:JXOQktpk0.net

中古のレッツノート
ノートパソコンなんて バカにしてたが マジで感動した
軽くて使いやすい 中古だから性能は悪いけどね

82 :ニュー即斬(庭):2024/04/09(火) 18:51:08.04 ID:gVpBiACJ0.net

PC-9801n

82 :ニュー即斬(庭):2024/04/09(火) 18:51:08.04 ID:gVpBiACJ0.net

PC-9801n

173 :名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CN]:2024/04/09(火) 20:06:36.52 ID:mHTBUV1P0.net

マハポーシャのやつ

216 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 21:17:13.24 ID:ZWVKzUbu0.net

dynabook液晶きれいだよ
Mac要らね

58 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 18:30:55.98 ID:ki3uA6pY0.net

日本IBM製のThinkPadマジで良かった
あれを超える使い心地のノートはない

167 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2024/04/09(火) 19:53:14.03 ID:gsXgtfN80.net

整備品でも新しい感じのが来た

158 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/09(火) 19:41:57.14 ID:aD1Evf/I0.net

NEC旧モデルの在庫投売りを安く買ったわ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 18:21:08.05 ID:gFpAynr00.net

>>32
Laptop

270 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/04/09(火) 23:42:16.29 ID:q516QuCG0.net

>>250
えー

129 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [LY]:2024/04/09(火) 19:19:06.48 ID:yRM3BIWt0.net

>>122
整備済み品だろ?
レノボ買ったけど普通だぞ

62 ::2024/04/09(火) 18:34:07.25 ID:cqQ9zme00.net

iPad

297 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 01:51:36.97 ID:Lm/9iaV+0.net

デスクトップにしとけよ(本末転倒)

212 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 21:03:43.89 ID:u5mgAbhw0.net

>>206
スマホでいいじゃんw

21 :名無し:2024/04/09(火) 18:11:33.53 ID:dJFqgkfi0.net

久しぶり~♪

tps://pbs.twimg.com/media/GKR–_ZbwAAWTQM.jpg

110 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/04/09(火) 19:09:51.67 ID:gFpAynr00.net

>>108
家でシコシコ5chやるような時点で
化石みたいな人種なんだからスマホだろうがPCだろうが大差ない
スマホがPC馬鹿にするのって目くそが鼻くそを笑う程度

265 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 23:27:07.42 ID:+f28L8So0.net

backspaceの上に電源ボタン置いてるパソコンはカス

86 ::2024/04/09(火) 18:55:41.00 ID:DtTOiAP30.net

いまだにPCで5ちゃん見てるやついるの?

208 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 20:55:15.33 ID:MAx6ivgU0.net

オススメ教えてくれって言われても、用途、予算を聞かないと提案出来ない。あとは家で使うのか持ち歩くのかも重要。
家でネットして、Excel、Word、動画視聴なら、企業上がり中古の型落ちi5の15.6でいいと思う。8世代位なら2~3万で買えるよ。

とマジレス

75 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 18:46:00.49 ID:g6WWf50j0.net

5ちゃんとYouTubeとGoogleマップがサクサク見られれば良い
でもWindowsって色々ありすぎるし
店に行けば店員がカモネギきたああああwって感じで高いの勧めてくるし
で結局アップルのサイトでMacBook買ったっけ2年3年前かな

125 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/04/09(火) 19:18:14.60 ID:QfQ1YLdt0.net

>>112
大画面のクラムシェルなんかは実際、デスクトップの置き換えなんだと思うね
たまに引っ越すのが楽なオールインワンって感じの

139 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [AU]:2024/04/09(火) 19:26:00.93 ID:EICBMO8Q0.net

一番凄くていい奴

292 :名無しさん@涙目です。:2024/04/10(水) 01:25:02.19 ID:MeTSCtBE0.net

DELLとかhpが良いのでは
おれだったらMac Proにするけど

299 :山下:2024/04/10(水) 02:04:02.95 ID:Tgtn4wDt0.net

>>176
Let’s note SZ6 2017年製 19,800円
スリープが誤動作するのをどうしても直せないんだけど、そんなことない?

6 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 18:06:08.52 ID:8grWgN4i0.net

ZENBOOKのコアウルトラのやつ
ずーっと品切れだな