人手不足倒産2.1倍で最多。中小、時間外労働規制に懸念。上場企業ですら人足りないからな [971283288]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 17:19:47.82 ID:qqzbDxZZ0.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
帝国データバンクは5日、人手不足が原因の倒産件数が2023年度(23年4月~24年3月)に前年度比2.1倍の313件に達したと発表した。
集計を始めた13年度以来過去最高件数となった。時間外労働の上限規制が24年4月に始まり、さらなる人手不足が懸念されている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC053L90V00C24A4000000/

147 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 19:19:35.80 ID:7q/mMgjf0.net

奴隷不足とハッキリ言え

313 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 18:58:30.12 ID:8dJYnSn20.net

馬鹿じゃねーの?なんで大企業が4月から3万も4万も全社員すべて月給上げたと思ってんだ?
あげないとつぶれんだよどんな大企業でも。あげずに人手不足?ばかじゃないの。トヨタだってあなたの会社みたいに30年ベースアップしなきゃ今はテスラ同じ急落ゴミ会社倒産秒読みだぞw

187 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 20:21:18.34 ID:SD41RZ570.net

パチンコ屋、、新橋の噴水まわりとか

332 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 22:45:17.93 ID:Ou7q319a0.net

>>330
これ

262 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 04:36:40.23 ID:3bGrMVcZ0.net

>>1
人が足りないんじゃなくて、払うカネが足りないんだろ
30年前と同じ時給で奴隷募集して誰が来るんだよ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 17:57:34.30 ID:emhxDQvv0.net

今まで仕事お願いしてた会社が断ってくるようになったからなぁ
大企業よりも中小企業、経営者よりも社員、企業よりも新卒の方が強くなった世界線…

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 17:39:02.81 ID:qJDcYDcJ0.net

>>47
今はその外注も人がいないってさ
だから必死にガイジン使おうとしてるけど、上手くいかないみたい

中小とか零細は生き残れなきゃ潰すべきだよ
首吊るって言っても構わないね
周りの目ばかり気にして生き残る努力をしないなら、その程度の企業だし社長なんてその程度の人生だから

223 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 23:16:42.84 ID:Dq6VG/DM0.net

全く関係ない他職してたマジかよってオッサンとかが中途社員で入る様になればガチの人材不足だろうな

60 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 17:40:59.76 ID:FJpNkBYL0.net

これは氷河期を雇うくらいなら倒産してやる!なのか、
月13万で何でもこなせてサビ残も喜ぶ働き者が来ないからなのか

305 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ID]:2024/04/07(日) 17:44:20.48 ID:IZKDJ3du0.net

ゴミ会社なんて中国人様かグエン君に買ってもらえ

283 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 07:27:58.86 ID:hhqPK8ca0.net

>>3
働かせたくても働かせられない!
だろうが

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 17:25:42.65 ID:T7rQ16dI0.net

最低賃金で募集してもそら人来ないよ
ってか恥ずかしくないのか最低賃金みたいな給料で募集してよ

255 :名無しさん@涙目です。(三重県) [SV]:2024/04/07(日) 03:26:25.55 ID:AvTeC0LG0.net

テレワークできるような仕事で人が足りないってのは自動化してないだけの甘えだよ

192 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 20:25:07.94 ID:8gdfl+Y10.net

超就職氷河期つくっておいて人出がたりないと今度は不良ガイジンを移民させるとかアホか

156 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 19:36:59.18 ID:uv6V35Px0.net

給料が安いから人手不足になる
解決は時給2500円
簡単

278 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 06:42:21.33 ID:VIJj2Rqa0.net

人を育てて来なかったバツ
だわな
人が入ってきてもこりゃダメだと辞めていく

220 :山下:2024/04/06(土) 22:37:29.28 ID:sKzMekN80.net

>>1
無理矢理外人労働者を日本に入れる作戦
自民党政権は腐っとる

69 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 17:44:11.19 ID:aVaVAdJr0.net

害国人すら来ないしょうもないのは潰れていいだろ

104 :山下:2024/04/06(土) 18:11:23.13 ID:p/nFHbNj0.net

時給上げたら潰れるとか言ってる会社って、どうせ経営者の年収はウハウハなんだから全く同情できないな

113 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 18:29:36.68 ID:dI05Pg8A0.net

もう安くてサビ残させ放題で使える奴隷はいないから
なのに選り好み出来ると思ってる中小企業オーナーいるんだろうな

なんで求人応募してこないのか、来ても若い経験者じゃないのか不平不満だらけ

57 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 17:39:33.68 ID:rhn7eYlc0.net

>>53
何故かやらないんだよな

大飯喰らいのベテラン達が去って久しいのにな

314 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 19:01:05.90 ID:8dJYnSn20.net

本当に、やりがいもいいしアットホームもいいんだが、マジで給料あげない会社の経営層はよく自覚した方が良いぞ
おまえマジでつぶれるぞ。ぼくの会社はアットホームで低給でもみんながんばってくれるんだ!

あのね、それでまぁいきれりゃいいが、スーパーの買い物して平均1.5倍にたった2年で上がったらもう辞めるよそれ
だってやめないと食えないし食わせられないもの。はっきりいっておくがつぶれぞおまえの会社

118 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 18:32:39.63 ID:ybkm8xSI0.net

>>55
日本の場合、中小が潰れたら
大企業も潰れるだろうけどな。

日本の中小企業に卸してる仕事なんて
安すぎてガイジンの国では
引き受け手がいないだろ。

大企業のエリートのび太の無能の影響力で
日本が沈没すると言っても過言ではない状況。

268 :(茸)山下:2024/04/07(日) 05:03:26.73 ID:8mJlPd820.net

チラシに入ってた駅の駐輪係員の時給のが良くて笑った
今の仕事いつでも辞められるかと気が楽にはなったけどw

290 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 08:39:55.62 ID:r3t958xY0.net

X 人手不足
〇 低賃金・違法サービス残業でこき使える人手が足りない

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 17:39:09.57 ID:ztzcWuc40.net

>>50
失敗したというか狙い通りなんじゃない?どう見ても政府や財務省がやってるのは日本弱体化だし中国と近しい議員だらけだし。

63 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 17:42:06.70 ID:qJDcYDcJ0.net

人が足りないなら経営者が現場出て働けよ
穴埋めは自分でしろよ
死ぬ気で働けよ

そのくらい働いてるって言い訳できるなら、まだ死んでねえな
働きが足りねえんだよ
死んでから言え

310 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 18:54:24.93 ID:8dJYnSn20.net

正直倒産理由のすべては「経営者の失策による経営の失敗」
本社と営業所にピンポイントで隕石が落下して全部壊滅したならまだ同情するが、完全におまえのせい
人手不足どころか、あなたの失策による倒産であたなの会社の社員は失業し、収入に困る事になります

98 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 18:02:07.81 ID:H0cewalg0.net

外国人労働者「ワレワレハ、ロウドウリョクダ!」

293 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 09:30:58.56 ID:M7nRPvD+0.net

勤めてるだけで給料が毎年上がっていくって素晴らしいシステムだったんだな
それが無くなったから