安川電社長「中国の景況感は底打った。急加速に備え今準備しないといけない」 [271912485]

1 :うんち(茸) [US]:2024/04/06(土) 17:24:13.16 ID:CiXB95AS0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
安川電社長、中国の景況感や半導体市場は底打った-急加速の可能性も

安川電機の小川昌寛社長は5日の決算会見で、中国の景況感や半導体市況について「底つき感は過ぎている」との見方を示した。

中国のレガシー半導体向けでは、装置メーカーはほとんど在庫を持っている状態ではない

中国は急加速する可能性が十分にある、今準備しないといけない

電気自動車(EV)比率の上昇は鈍化するのではないか

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-05/SBGME0T0G1KW00

92 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 00:12:51.24 ID:ZSkTWaJ00.net

安定の日本経済新聞

77 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 20:54:29.46 ID:Pd0YWuVv0.net

94 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 00:14:30.43 ID:o928zJZJ0.net

逆張りは当たったらデカいからリスク範囲内に納めるなら
あり
・・・何だけど不良債権処理もまともに出来ない状態なんだし勝算は皆無かと思うがな

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 17:45:26.54 ID:EWRVgp/f0.net

底を打ったら底が抜けちゃって
更に下へ急加速

27 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 17:46:08.91 ID:5CE6q9xZ0.net

2000超の負債をどうする気だろ

90 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 00:10:45.50 ID:MYVd904x0.net

>>1
>中国の景況感や半導体市場は底打った
ほほう
不動産解決?

103 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 07:09:26.67 ID:vgf68E/i0.net

前スレが160レスにも満たないのに⭐︎7立てちゃったよw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708155298/

共産カル党壺ねえわ朝鮮組(北チョソコー)の恥ずかしい工作履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
——————-
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー
さすが共産カル党壺の北チョソコーやなw

64歳の独居パヨ爺が完全にスネちゃったなw
哀れだねーw チョソ核派の生活がどんどん苦しくなるなーw
>>1

11 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 17:31:46.04 ID:V+Foe/uv0.net

ある意味、景気がいい悪いとかじゃなく
中国から撤退している企業が多い中、残った需要を丁寧にすくい上げるのは
企業戦略としては間違っていない

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 18:08:52.21 ID:fsSXawSd0.net

>>40
工場勤務しててもロボットとインバーターの湿気た会社としか思わないでしょ
何がモトーマンだよと
大学時代バイトしてたけど、絶対ここには就職しないって思ってたわ

100 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 03:30:32.25 ID:yHuQNCms0.net

>>10
残れば大事にされると思ってるのか
相手は闇国家なのに

56 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 18:34:20.42 ID:lcTVjdig0.net

そう遠くないうちにもう1回は上昇基調に戻れるやろ
ただその次の経済破綻は政治不安につながるやろうから回復には相当な期間が必要やろね
他の途上国も育ってて中国に外資が集まらんのに財政出動する余力も乏しくてV字回復みたいな形にはならん

49 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 18:21:43.80 ID:hwSH+hNw0.net

>>46
誰に対してのリップサービス?

71 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 20:06:03.48 ID:vIc6u6Qv0.net

>>3
ハニトラかオルグかしらんけど思考できる状態じゃないんだろうね

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 19:03:43.74 ID:n/KKIp0N0.net

底がぬけたー!

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 17:35:42.37 ID:C4y7Wzov0.net

何回騙されると理解するのかな

13 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 17:33:06.56 ID:CVatSr//0.net

ホントかよw

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 18:04:45.40 ID:vvn/B34f0.net

もうみんな撤退しちゃったからね
誰も戻るつもり無いし

93 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 00:13:53.67 ID:ZSkTWaJ00.net

中国経済の見通しを知りたい時に日経の記事を読み漁る奴なんて存在するのか?

86 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 22:23:03.34 ID:ih28+saX0.net

>>1
不動産業界の負債整理が共産党のせいでなにも済んでいないのですが・・・。

68 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 19:39:03.76 ID:tzUv5nEB0.net

>>59
はいはい、わかったわかった、ごめんね

111 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/04/07(日) 14:58:28.51 ID:yxOS/27S0.net

>>1  習近平は白痴
文鮮明はサタン

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 17:31:26.72 ID:V+Foe/uv0.net

ある意味、景気がいい悪いとかじゃなく
中国から撤退している企業が多い中、残った需要を丁寧にすくい上げるのは
企業戦略としては間違っていない

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 18:30:05.17 ID:N+ODu7Ll0.net

>>45
それなのに国のトップは…

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 17:50:50.22 ID:mZ1TWaKs0.net

ぶっこみ過ぎて後には引けないのか。

83 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 21:13:56.98 ID:kl0nVWqU0.net

詐欺罪適用しろよ>>1

106 : 安倍🏺晋三:2024/04/07(日) 10:12:56.20 .net

ここは世界一のロボットメーカーだから耳を傾ける意味はあるな

41 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 18:05:45.70 ID:61twHt4L0.net

8 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]:2024/04/06(土) 17:29:20.73 ID:rDXcRX/V0.net

中国依存している会社なんだろうなぁ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 18:01:06.69 ID:31hidk6c0.net

まあ中国に投資するならまず韓国台湾だよな

96 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 00:42:34.33 ID:vaBlqIU10.net

たぶん、たぶんだけど
経営者として打つ手がないけど何か言わなきゃいけないんじゃないの
でもこういうの聞いて優秀な人が会社辞めちゃうこともあるからなあ