【速報】ゆたぼん、高校に行かない!「高認試験を受けようと思います。」 [398763972]

1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CO]:2024/04/05(金) 11:11:45.26 ID:hx/SHIzg0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/pc1.gif
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/04/04/kiji/20240404s00041000668000c.html
2024年4月4日 19:16

「青年革命家」を名乗るユーチューバー・ゆたぼん(15)が4日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、今後の進路について報告した。

ゆたぼんは3月14日に高校受験の結果を不合格と報告。その後、自身の今後の進路が決まるまではSNS活動を休止していた。

この日ゆたぼんは「今後もYouTube、ボクシングを続けながら、高卒認定試験を受けようと思います」と発表したもの。

ゆたぼんは、不合格だったことについては「落ちたことがショックだったというより、自分がしっかり結果を出せなかったというのがショックだった」と言う。

中学校の教師からは「実際に当時の僕の実力じゃちょっと難しいと厳しいと先生にも言われて、もうちょっと受かりそうな高校あるよって先生に言われてたんですけど、僕は厳しくてもここに挑戦したいと思って」とし「だから全然後悔してないです」と語った。

試験の結果は、自己採点したところ合格した友人よりも高かったが、中1、2年と不登校だったため内申点の差で合格ラインに届かず「本気で勉強したけど、届かなかったのがショックでした。でも結果は結果、受け入れるしかない」と分析した。

さらに「もともとは高卒認定試験を受ける予定だったんですけど、高校で色んな経験をするのも楽しそうだなと思って高校受験に挑戦してみました」とし、今はもう気持ちを切り替え「ゆたぼん 高卒認定試験編スタートです」宣言していた。

全文はソースをご覧ください

530 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/05(金) 13:49:48.93 ID:fJa0tRCd0.net

N高でいいじゃん
あそこ高卒認定もらえるでしょ

309 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2024/04/05(金) 12:38:50.59 ID:mMIyvIB+0.net

不登校による内申点の差で落ちたってのがわかっているのに
その上で学校に行かない選択すんのか

543 :スプリクト山下(庭)(庭) [US]:2024/04/05(金) 13:52:51.86 ID:FpO5n+wu0.net

>>528
いや、ゆたぼんの学力てまだわからんでしょ
中学で微分積分解けるなんて凄いんだし
単に勉強する環境が用意されてないのかと

450 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/04/05(金) 13:25:08.84 ID:a25od9Do0.net

>>441
高校が楽しかったのはおっぱいがあったからでしょって言ってんじゃん
俺も高校は楽しい方だったけどそれは我武者羅に取り組んでいたからであって、彼はそれらのタイプとは違うでしょ

62 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/04/05(金) 11:33:55.45 ID:e0bj0O5H0.net

全然後悔してないです。受け止めるしかない。
から後悔が滲み出てるな

184 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/05(金) 12:08:35.36 ID:qNk4F7Fb0.net

沖縄なら名前書くだけで入れる学校ばかりだろ

849 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 19:19:31.79 ID:TtxO8gSh0.net

快適です
1億4383万株だぞ!
プラ転したら331万の層だろ
https://i.imgur.com/Ul3jDI4.jpg

360 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/04/05(金) 12:51:06.53 ID:JXLuEx8q0.net

ボクシングも高認もどっちもダメです終わるだろうな

310 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2024/04/05(金) 12:39:17.89 ID:Rv2FUTFx0.net

勉強に近道とか一発逆転がないことくらいは気付けたのか?

89 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/05(金) 11:40:55.77 ID:pdi3M2d60.net

>>58
ギフテッドつーか
学問やアートで何かやりたいことがあるならいいけど

237 :スプリクト山下(庭)(庭) [US]:2024/04/05(金) 12:20:55.57 ID:FpO5n+wu0.net

>>218
公立より金満私立のが爆弾抱えてくれる
わたしも1/3しか中学行ってなくて
行った日も遅刻からの早退とかやりたい放題だったから
偏差値42の公立落ちたが偏差値55の金満私立受かった

入学金と同時に寄付金払う学校だったわあ

527 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/04/05(金) 13:49:08.25 ID:khesssUc0.net

>>509
大事なのはきちんと継続的な努力をして近道を求めない事だな
遅れを取り戻すために頑張って急ぐのはいい
だが、ショートカットして大逆転!みたいな考えじゃ絶対上手くいかない

857 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 19:23:55.77 ID:JbxyvSlN0.net

>>390
N高なら入れそうだよねえ

84 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/04/05(金) 11:40:20.44 ID:Y8RA4K9G0.net

>>74
絶対そうでしょ
こつこつ勉強するなんて出来ないよ
仮に受からなくても高認コンテンツで何年か引っ張れる計算でしょ

894 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 19:42:25.50 ID:kSYrcm2O0.net

えー服装がダサすぎることが無い
煮詰められてそれ言うのかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん

967 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:36:12.90 ID:4tQlvhqd0.net

得するは少額投資家だけなんです。
ただのJPOPやん

414 :名無しさん@涙目です。(光) [CN]:2024/04/05(金) 13:13:11.57 ID:AYqdk6LF0.net

高校(高認取るなら大学もか)に行きたい理由が不明だから応援されにくいよね
父親の支配から逃れる為ならYouTubeもXもやらない方がいいんだし

87 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [PL]:2024/04/05(金) 11:40:30.83 ID:zaL4Dg+70.net

せつないな
若いうちって「俺はできる」「まだ間に合う余裕」「本気を出せば」と根拠のない自信に溢れているけれど、
一年過ぎるごとに頭の回らなさや集中力の低下に気がつくんだよな
一番大切な時期に頭の訓練を怠ったつけが来なければいいけれど、がんばれ

100 :名無しさん@涙目です。(茸) [BE]:2024/04/05(金) 11:42:35.80 ID:vqpspDWi0.net

義務教育じゃないし、好きにしたらええやん…

386 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/04/05(金) 12:58:09.17 ID:bYamnGp40.net

>>369 広告塔と言うか、案件やってるからじゃないかな

854:名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイW 6ad1-+ehi):2023/12/02(土) 20:29:36.41 ID:4w/j8X/H0
あの友達はみんなの学園の仕込みでしょ

オンラインのフリースクールでも、同世代の子と交流できるというのが売りみたいだから

https://i.imgur.com/Gy90Xc9.png
https://i.imgur.com/Jb1iTN1.png

439 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/04/05(金) 13:21:01.22 ID:a25od9Do0.net

>>429
だったら今の彼を肯定してあげたらいいのに
無理に高認で大学とか変なルートを言わないであげるのが大人というもんよ

982 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:47:02.08 ID:3KHOe9eF0.net

>>93
いやー表ローテ()キツイっす
https://tzh.nvk.h1e/5foMk

305 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/05(金) 12:37:35.36 ID:3zu+0wSP0.net

>>288
いぃ優しいな。。
向こう三年は暑中見舞い送るレベルだ。。。

767 :(みかか):2024/04/05(金) 17:00:34.41 ID:MG6x9kiP0.net

難関校とか受験してそう
しかも本気で

157 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/04/05(金) 11:59:36.76 ID:8WNjiOn90.net

海外の現場で働いてみたら良いんじゃね?英語使えるようにしてから高認とった方が良いかとおもう。

976 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:42:49.77 ID:A8s5cU9S0.net

あ〜ぁ…また卒業が遠のいた

651 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 14:43:42.76 ID:qINm5YHU0.net

高卒資格取るより、馬鹿高校だらだら通うほうがよっぽど楽なのにw

183 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2024/04/05(金) 12:07:58.47 ID:UJEmEH7f0.net

あのキチガイ親父の被害者
虐待だよたる意味

830 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 18:45:06.86 ID:wpIeGN2q0.net

小学生で不登校ってのが受けてただけだからなぁ
中学生になった時点でYouTuberとしては詰んでた

337 :名無し(庭) [US]:2024/04/05(金) 12:44:50.08 ID:f3+TwyhQ0.net

>>323
通信制大学とかだと卒業率15%とからしいね