高橋陽一「キャプテン翼の漫画連載一生かかっても終わらないのであきらめます。今後はネームで掲載。」 [279771991]

1 :山下(東京都):2024/04/03(水) 01:11:12.87 ID:gyC3nIlI0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
いつも『キャプテン翼』を応援していただき、ありがとうございます。
連載最終話を描き終えた今は、すべてを描き終えてホッとしているのと、この先やっと“〆切”というものがない生活を送れるという解放された気分でいる状態にあります。
これで漫画家は引退しますが、絵を描くこと、ストーリーを考えることはまだ好きなことなので、それらはこれからも続けていくつもりです。
もしかしたらセミリタイア的な感じになってしまうかもしれませんが、創作活動は続けていくつもりです。
今後の『キャプテン翼』は、「ネーム」という形で新たに立ち上げられた『キャプテン翼WORLD』というサイトに1話1話をアップしていく予定です。
ペン入れはなく、トーンも貼られていない状態ですが、そのぶん執筆ペースが速まり、みなさんにこの先の物語をお届けできるペースも速くなる予定です。
雑誌発売に合わせた“〆切”や“決められたページ数”や“決められた原稿サイズ”がないぶん、これからはより自由な表現方法で皆さんにエンターテインメントをお届けできるのではないかとも思っています。
思えば僕の漫画の原点は、小学生高学年の時に見よう見まねで真っ白いノートに鉛筆描きでオリジナルの漫画を描き始めたことでした。
できあがったものは弟や近所や学校の友達にも見せて回っていました。それが僕の漫画家としての出発点でした。
その時と同じことを今、僕は始めようとしています。鉛筆描きでの漫画連載です。失敗したらそれはそれでしょうがない、まずはとりあえずトライしてみよう!!それが今の僕の偽らざる心境です。
『キャプテン翼』の物語はまだ終わりません!それは事実です。これまでと同じように、これからも『キャプテン翼』をよろしくお願いします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/245776fd7019ece6a3b8da20d7b203cfed3d67c9

65 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/04/03(水) 03:26:29.29 ID:rd5Pp+Hx0.net

ネーム原稿、股開いとる

255 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 08:42:25.91 ID:E2Ot5m+I0.net

>>1
もう十分頑張ったしゆっくり余生を過ごしてくれ

245 :(東京都):2024/04/03(水) 21:58:55.97 ID:5DQgOjQz0.net

>>116
スノ打率少ない食い物の前で終わった方がましだわ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:27:22.46 ID:iqlBEHIf0.net

地底怪人編まではネーム続けてほしいなー

107 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:37:31.14 ID:tvzRLeYe0.net

ペン入れは誰か他のやつにやらせろよ
原作と作画を分けろ

265 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 21:10:24.34 ID:ymtWVt380.net

冨樫「無いわw

22 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 01:24:32.52 ID:45axDm7U0.net

面白い試み

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:27:10.85 ID:xjnUViow0.net

頑張って画力を上げてほしいわ
六十、七十はなたれ小僧っていうじゃんw
まだやれるよ

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:16:31.16 ID:7TILi5mE0.net

日向のネオ雷獣シュート、まだかよ

76 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/03(水) 04:11:03.43 ID:668fbDVE0.net

>>27
当時人口500万人の香港よりも弱くてアジア最弱のサッカー小国の日本はキャプテン翼が始まる前は小学生のサッカー人口が10万人しかいなかったんだよ!だけどキャプテン翼が始まって以降小学生のサッカー人口が一気に40万人に迄増えてキャプテン翼読者世代が大人になる頃にはアジア最強になった

158 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 09:00:13.85 ID:EWp2TG390.net

続けたいのは作者だけだろ
多分未だに読んでる連中でさえさっさと終われって思ってるよ

176 ::2024/04/03(水) 10:14:45.82 ID:Gck5UBnH0.net

まだ連載してたんだな
これを読んでる層ってどんなのだろう?

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 02:32:01.41 ID:lEj+GrKY0.net

高橋陽一、満田拓也、あだち充
なぜかみんなボクシング漫画を描きたくなるのはなんでだろう
一番コケたのは満田だけど、高橋陽一のもそんなに面白くなかった
あだち充のは野球をボクシングにしただけの印象

69 :名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]:2024/04/03(水) 03:54:10.21 ID:LGlE3zj80.net

>>7
なんか…
キックオフ思い出すな…w

243 :サタネ愛ム握ゆす:2024/04/03(水) 21:53:33.79 ID:meiJa2lV0.net

CD買っていいレベルやわ
またミニスカ陸上みたいなストーリーでさ

94 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:08:22.42 ID:YO75eyAj0.net

>>84
読んだことは覚えているが、中身が全く思い出せないわ…

119 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:05:39.45 ID:VauUqnhY0.net

小学生編が一番漫画力あった

71 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/03(水) 04:00:25.86 ID:+cycWKVE0.net

聖闘士星矢方式で色んな作者に描かせれば良いのに

258 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 09:53:23.36 ID:/7FnpTym0.net

その昔、エースという漫画があってだな

279 :濁醪(庭) [ニダ]:2024/04/05(金) 14:51:37.38 ID:rdhJt1I20.net

>>17
高脚蟹かなんかかな

143 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 08:03:20.05 ID:fAGDTYn/0.net

高橋陽一チャンネルー!!

238 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 20:46:25.24 ID:uQz+8+Vm0.net

頼むから「はじめの一歩」とか言う不良債権を何とかしてくれよ

70 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/04/03(水) 03:54:50.76 ID:d2ceAtaG0.net

>>61
あれ、何だっけ 神様はサウスポーじゃなくて蛙跳びのやつだったか

178 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 10:25:27.97 ID:ABwFqSNi0.net

プリキュアやセーラームーンだって小学生だか中学生だかなのに
足が昆虫みたいに長いじゃん

285 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 19:38:07.18 ID:KbfTtVCW0.net

統一協会非難してる人いたわ…怖すぎる

100 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 06:21:40.37 ID:mN1GkupJ0.net

ハンターハンターみたいに未完で終わるよりはいい

290 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:26:37.72 ID:qmY58hK70.net

ここ数日を補足するとこんな感じが好き()

1千万?
https://i.imgur.com/u4wD4LJ.jpg

230 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/04/03(水) 17:33:12.58 ID:cblDn9LY0.net

ジダンとかメッシ、世界中の一流プレーヤーが子供の頃に読んでサッカー選手を目指したという伝説のマンガがこれ!

277 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 10:24:48.44 ID:nR/0Lvpy0.net

同一人物が複数人出ているだけだからアシスタントいらないだろ

140 :名無しさん@涙目です。:2024/04/03(水) 07:55:29.77 ID:xQ9zvN2d0.net

なにィっ!!