紅麹やベニコウジ色素を使った商品が全国のスーパーで投げ売り、おすすめはアレ [422186189]

1 :hage:2024/03/30(土) 22:28:37.56 ID:zLTQuWFz0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
日本ファクトチェックセンター

「小林製薬の紅麹がありとあらゆる食品に赤色着色料として使われていた」は誤り 着色料のベニコウジ色素は別物【ファクトチェック】
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbee7d36faba4c7ec651a417d9d46c29391c387e

紅麹とベニコウジ色素はフグとフグ毒(テトロドトキシン)くらい違います。

673 :(東京都)スレ民(みかか) [CN]:2024/04/01(月) 02:06:52.53 ID:1CiHrnUk0.net

>>207
ネメシス出てなくて
ジャニ無さそう
どういう意図で貼ってる人達」って読むんだよ。
ニューくりぃむの格が上がり続けてたよ

716 :(東京都)スレ民:2024/04/01(月) 21:11:31.75 ID:EJF+7Vr60.net

そんな甘いわけないでしょ

792 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 09:20:39.06 ID:NiX+jZ9R0.net

チェンソーマンのベニコへの熱い風評被害

208 :名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]:2024/03/31(日) 01:02:18.93 ID:8PMQj3hS0.net

さっき夜食で買ったセブンのベリーベリーパフェに紅麹入ってたんだけど俺やばい?

765 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/04/01(月) 23:44:49.82 ID:3PF8qXIu0.net

ひどいなこれ晒すのか
今年は寄せ集めカレンダー販売もなく、ろくな思想じゃないやろ

610 :る猫ツれ亜ぬて:2024/04/01(月) 00:40:45.02 ID:A3mvM4jr0.net

よかったの覚えてる人いるんだろうな

377 :名無しさん@涙目です。:2024/03/31(日) 08:50:00.56 ID:30RC8Az10.net

>>373
小麦粉100%の麺にゴギブリがはいることもあったよな?
サラダにカエルがはいることもあった
ベニコウジ色素だけなぜいつなんどきも未来永劫無傷だと思うんだ?

712 :(神奈川県)倍ウリ猫れシ(ジパング) [US]:2024/04/01(月) 20:36:44.93 ID:Eew1L9ax0.net

んな興味持たれちゃ意味ないぞ
外は左右
あと前方向

688 :(庭):2024/04/01(月) 14:16:50.58 ID:HMD3p1KS0.net

昨日いちごフルーチェ安くなってると思って期待して行ったのになかった
おまえたちに騙されました😭

157 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 23:52:24.19 ID:ZunIY0oO0.net

コーヒーだってカビ毒あるのが当たり前なのに死んでないもっと食え紅麹

650 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/01(月) 01:44:57.01 ID:RBidksho0.net

ジュニアみたいな無能は

211 :名無し(群馬県) [SE]:2024/03/31(日) 01:08:33.42 ID:kxfduJj30.net

その店で過去にも定期的に特売やってたり
今の時期に多い商品入れ替えのタイミングの物までこじつけるのは良くないな

113 :埼玉:2024/03/30(土) 23:11:12.55 ID:NOoWlANl0.net

買ったら警察来るかもよ

330 :名無しさん@涙目です。:2024/03/31(日) 07:08:48.54 ID:ADDVFq900.net

紅麹は危険だチクロにしろ

153 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 23:50:35.84 ID:oE9iU1vX0.net

>>149
普通に考えるとそう

344 :名無しさん@涙目です。:2024/03/31(日) 07:42:10.47 ID:IRwKKZaW0.net

>>303
この団体はパヨだしクソだけど、紅麹とベニコウジ色素は別物なのは事実だぞ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 22:59:09.04 ID:8oMYVvvh0.net

>29
こういういろだし

311 :(東京都)(東京都) [GB]:2024/03/31(日) 06:31:36.98 ID:aJ2gYY5m0.net

>>307
餃子やシュウマイにも入ってるんじゃね?
ハンバーグとかも
肉を赤く見せたいんだと思う

746 :け哀くラセ (埼玉県):2024/04/01(月) 22:33:54.75 ID:f11KE9Pc0.net

値上がりする介護保険料払うのかな

392 :名無しさん@涙目です。:2024/03/31(日) 09:37:45.18 ID:JFkAWbbh0.net

>>382
何だよプベルル菌って

549 :(静岡県)(静岡県) [CN]:2024/03/31(日) 21:55:11.47 ID:Weh2303N0.net

>>140
怒ったりしてるだけだもん!!」ってすがってるじゃん

251 :名無しさん@涙目です。:2024/03/31(日) 01:58:07.19 ID:4s2/OFGB0.net

>>127
まだ欧米で使われてる食紅の方が安全だわ

794 :名無しさん@涙目です。:2024/04/02(火) 09:22:38.92 ID:IY/sf4Nc0.net

>>790
濃縮したら毒性は何でも出るわアホ
水だって毒だぞ

775 :(みかか)(大阪府) [US]:2024/04/02(火) 00:05:07.75 ID:mKTv5u6v0.net

引っ張るだけでダメージがデカいって言っとけよ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 22:32:35.98 ID:+/iw/0/b0.net

フグの例えがおかしいやろ

734 :名無しさん@涙目です。:2024/04/01(月) 21:49:49.69 ID:QXCQJFnG0.net

国民に背を向けて統一とズブズブなとこのほうが脅迫しまくってるくせに

47 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 22:43:35.39 ID:+3d0aMVO0.net

ピザポテト半額にしろ

417 :名無しさん@涙目です。:2024/03/31(日) 11:06:03.11 ID:QDntOUQo0.net

>>414
発酵調味料ってので紅?使ってるっぽいよ

181 :   :2024/03/31(日) 00:18:51.53 ID:rrZHDGQw0.net

>>18
動物ならいいだろ馬鹿らしい

258 :都会:2024/03/31(日) 02:33:44.88 ID:rn2B8T090.net

旨いもんは正義