アメリカ人「白子?精巣?oh、マジかよ?」アメリカ人「しょっぱくてクリーミーで美味しい!」 [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 08:50:12.77 ID:6RGUe+Ey0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
最初に頼んだのはなんと白子。3人とも料理自体を知らないため、「魚の精巣だよ。」と説明すると「マジかよ。」「めちゃくちゃ楽しみ(笑)」と半信半疑の様子。実物を見ると得体の知れない白い物体に、不安げに苦笑いしてしまう。ひと口味わうと、よく噛みしめながら「うん、いいね。」と吟味しつつ「良い意味で予想外だね!」「正直旨い! はじめは塩味があって、食感がトロっとしてて、クリーミーなんだ。」と悪くない反応。まだ躊躇っていたレベッカさんに「意外と美味しいよ。」「まさか美味しいとは(笑)」と勧める。レベッカさんも「あれ? これ好きかも!」と好感触だが、「味は美味しいけど食感がね(笑)精神的な慣れが必要だね。」と正直な感想を言ってくれた。何より、外国人だけだとなかなか食べる機会が無かったであろう白子を食べられて喜んでいた。意外と白子の受けが良かったのは日本人としても嬉しい発見だ。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/12aa7f957178577dda47a2caa124764697496d3b&preview=auto

8 :.:2024/03/28(木) 08:56:50.84 ID:poakW2ZI0.net

ごっくんってことや😊🍄💦

71 :(ジパング):2024/03/30(土) 10:52:10.32 ID:d0zjLt6i0.net

>>18
睾丸を食べた事あるってどういう事なん?

5 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 08:56:05.74 ID:K7b62Whj0.net

しょっぱいのは塩が振ってあるからってだけでしょ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 10:42:38.89 ID:UPP8y85V0.net

>>14
普通に彼氏とやったと白状して終わり

67 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 01:10:19.82 ID:ZfHGGSb40.net

カルトしか信じて旅行代を振り込んだ女子の気持ちなんか日本語の使い方おかしいんだけどね
合同結婚式、芸能人は、いんば買えばいいの?

16 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 09:11:16.07 ID:wQA7YpLJ0.net

>>13
おまえが飲ませるからだろ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 08:56:46.90 ID:Pj2gp7PY0.net

足の内部から外側に針が突き出てくるような痛みが待ってる

66 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 00:35:06.20 ID:r1/pYvbW0.net

元記事すら読めない識字障害がおるな

58 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/03/28(木) 16:32:14.04 ID:MkBTXmbz0.net

白子パワーって知らないの?
白子食ったら残業5時間なんて楽勝らしいで

73 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 10:58:34.05 ID:69qIePgl0.net

>はじめは塩味があって、食感がトロっとしてて、クリーミーなんだ

意味深だなぁ

68 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 01:22:19.83 ID:Dkt6zc1+0.net

むこうでは中出しを
クリーミパイという

57 :名無しさん@涙目です。(庭) [TW]:2024/03/28(木) 16:24:58.88 ID:zz7dipuc0.net

>>35 ホモ

34 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 09:57:17.92 ID:hT3nTG9e0.net

>>18
中学生の妹(53)

44 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 11:35:02.91 ID:azMb6Pzu0.net

外国人が日本の料理に驚愕するのはyoutubeの鉄板再生ネタ
TV局もこの手のニュースで視聴率稼ぎをしてる

46 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 11:40:06.27 ID:IXRISD130.net

卵食べないのw

50 :(茸):2024/03/28(木) 12:13:13.69 ID:bcfryzlr0.net

>>18
JCにしてすでにフェラしてザーメンごっくんまでしてるんだろうな

37 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 10:36:24.23 ID:Cw/n3qQo0.net

ロッキーマウンテンオイスター「…」

61 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/28(木) 20:05:01.00 ID:6Nxd+HNk0.net

しょっぱい?そういう料理もあるのか?

64 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 00:02:14.47 ID:d+V+7aU60.net

あー
だからザーメンの事を向こうではミルクって言うのか

62 :🍯(茸) [US]:2024/03/28(木) 20:59:54.58 ID:u1ZuRhuH0.net

こいつらホモだろう

47 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 11:41:54.20 ID:eQIt4hJi0.net

>>45
だから万博でもたい焼きは伝わって無かったんだろ
何が間違ってるだアホ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 09:09:37.22 ID:qyFTB5/C0.net

アメリカ人は反日なのに、なんで日本来るの?
プライドとかないの?

15 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 09:09:37.22 ID:qyFTB5/C0.net

アメリカ人は反日なのに、なんで日本来るの?
プライドとかないの?

56 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 13:37:49.32 ID:jqIwmEfI0.net

13 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 09:08:08.01 ID:LAqbWUPN0.net

うちの嫁は食えない。俺のは飲むくせに

31 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 09:46:16.15 ID:hSUCK8X70.net

自分の食べてみようと思うが出したあと我に返る。

55 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 13:20:07.76 ID:Hy2zQkFj0.net

>>41
そもそも16世紀の外国のレシピに豆を溶かして砂糖加えて練り上げる菓子があって現代でも食べられてるんで
「海外では豆を甘く煮るのは数年前までありえない事だったが、日本の影響で普及してきた」ってのが間違いだよ
外国に元々そういう文化があるってのが分かるようになってきただけだ

75 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 15:46:38.53 ID:5dSuid760.net

白子美味いよね
タラもトラフグも

36 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 10:03:53.87 ID:BJ40wvz50.net

>>13
お前さん以外の男のも飲んでるかもな

25 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 09:35:44.70 ID:AIPaPvfV0.net

>>15
韓国人と中国人に比べたら百倍マシ