元スレ
1 :君の名は:2024/03/20(水) 18:41:03.16 ID:NG/bZbA4M.net
誰にも分からない
24 :君の名は:2024/03/20(水) 20:06:06.97 ID:nqNcKmTQ0.net
>>1
堕落してるかしてないかと云えば十分に堕落しとるがね
76 :君の名は(新日本:東京都) (ワッチョイW 0ba5-ewHo):2024/03/23(土) 00:18:40.13 ID:2fdlzR/m0.net
結局見てて楽しいのは乃木坂
だから推しが卒業してもグループ内で推し変するだけ
32 :君の名は:2024/03/20(水) 21:23:10.18 ID:DmgOICem0.net
普通にわかるやろ
乃木坂コンテンツが溢れてて乃木坂を見る聞くのがヲタの日常のなかに溶け込んで習慣化
推しが消えても乃木坂という箱自体がそのまま続いていくのでそのコンテンツの消費行動からは出ない
そうしてる間に新しい子で推しもできたり乃木坂をざっくりと好きで居続ける
さらに過去の名曲も残り続けて降り積もってくのでそれを聴く、ライブに行くという行動もし続ける
つまり「誰が抜けるか誰が残ってるか」はもう問題にしないフェーズに移行してる
38 :君の名は:2024/03/20(水) 22:48:13.49 ID:555jy7/S0.net
コンテンツが豊富だからな
良くも悪くも全部追いきれないくらいに
40 :君の名は(星の眠る深淵) (スフッ Sd73-BQFt):2024/03/20(水) 23:08:05.81 ID:QhmYI6Zwd.net
>>17
女の子でアイドルが好きな子は大半が旧ジャニーズ系だろ
特にSMAPは解散したとはいえハロプロごときが足元にも及ばないくらいの人気がある
ジャニーズよりも女性アイドルが好きな女の子は少数派
91 :君の名は:2024/03/23(土) 22:36:26.09 ID:c+Us5Bls0.net
94 :君の名は(庭:岐阜県) (ワッチョイ 515f-CwSg):2024/03/24(日) 12:54:32.62 ID:h9N9KbkZ0.net
>>41
上位だと互角だろ顔は
あっちはかわいくないのが多いけど
あと先に美人ばかりのグループ観てからバラエティーの富んだメンバーば多いグループ観ると新鮮かもしれん
10 :君の名は:2024/03/20(水) 18:52:50.74 ID:zOCSiczz0.net
85 :君の名は:2024/03/23(土) 16:58:19.64 ID:f1vVGXSr0.net
メンバーそのものより乃木坂という箱を推してる奴が結構いるらしいな
結局は今野や乃木坂LLC自体を推してるだけという
14 :君の名は:2024/03/20(水) 19:01:11.59 ID:MPULOuLLd.net
>>9
それは君がハロプロしか見てないから
視野が狭いだけ
45 :君の名は:2024/03/21(木) 01:31:26.94 ID:zhYvfufPM.net
接触券CD売上はいまだダントツトップ
接触無しのYoutubeサブスクではK-POPにボロ負け
乃木坂の音楽に興味ある一般人はもういない
97 :君の名は:2024/03/24(日) 21:20:40.51 ID:9B1+pMiL0.net
60 :君の名は:2024/03/21(木) 07:52:10.76 ID:cf8Xc+by0.net
モデルがアイドルやってる感じのグループが
ありそうで無い
34 :君の名は:2024/03/20(水) 22:18:43.05 ID:lqrZnXGl0.net
文句言われる事も多いがお披露目センターと期別売りは良い効果出てると思う
33 :君の名は:2024/03/20(水) 21:28:54.60 ID:DmgOICem0.net
ちなYouTubやSpotifyみても乃木坂の再生数は日本のグループアイドルの中ではかなり高水準
キラキラポップで享楽的なだけの従来的なアイドルソングじゃなく、きっかけやサヨナラの意味みたいな曲があるのが根本的な人気の強さの源流だと思う
その初っ端 生田絵梨花と君の名は希望で現在の乃木坂の普遍性の価値が出来たんだと思う
70 :君の名は(みょ:東京都) (ワッチョイ 992d-0rOl):2024/03/22(金) 11:51:36.87 ID:WDEVdO2H0.net
27 :君の名は:2024/03/20(水) 20:30:34.34 ID:fmq3j20B0.net
確かに下がってきてるのかもしれないけど その下がり幅が少ないとは思う
AKBにしても知名度もあり長年活躍してきた柏木由紀さんがぴあアリーナで美月が東京ドームで卒コンだしなぁ
28 :君の名は:2024/03/20(水) 20:34:02.32 ID:R+N6mDsC0.net
5 :君の名は:2024/03/20(水) 18:49:07.97 ID:c8iHeq/D0.net
そもそもそんなに売れてないからね
例えばSnowManやSixTONESなんかと比べると桁違いに売れてない
低位安定してるだけ
52 :君の名は(東京都) (ワッチョイ 13bd-SHjC):2024/03/21(木) 06:29:49.60 ID:aU7dDVe40.net
そだね完売スピードが速いだけだもんね
写真集だって1推し以外の人たちも買ってるからね
83 :君の名は:2024/03/23(土) 14:36:17.22 ID:9lXeIfRm0.net
そう見えないだけで墜落してるだろ
昨日のⅯステの扱い観てたら酷いもんだった
それでもまだトップだけどな
ただジャニも昔と比べたらそれ以上に墜落した感じ
11 :君の名は:2024/03/20(水) 18:55:01.45 ID:o9gBb+580.net
時間をかけて上がったものは
時間をかけてゆっくりと下るものじゃよ
その逆も然り
20 :君の名は:2024/03/20(水) 19:24:22.94 ID:E5XnvCVb0.net
大エースが抜けるだけじゃなく高山とかゴミメンバーも抜けるから
17 :君の名は:2024/03/20(水) 19:04:44.67 ID:wWT3PBwx0.net
女の子と話す時にアイドルの話しする
アイドルが好きと言う女の子にどのグループが好きか聞くとほとんどがハロか指原系の2択
たまにiLifeとかその辺が上がるくらい
韓国系はアイドルと認識してないみたい
乃木坂含め秋元康系は全く名前上がらない
これが6〜7年前までなら乃木坂も上がってた
とにかく女の子に興味持たれてないのはよくわかる
53 :君の名は(福岡県) (ワッチョイW 4149-Zzr0):2024/03/21(木) 06:47:21.47 ID:oVgCklnn0.net
>>50
そうとも言えない
人気あるはずなのに乃木坂は女の子のファンがめちゃくちゃ少ない
モーニング娘。もAKBも女の子のファンは多かった
乃木坂も以前はもうちょっと女の子のファンもいたが今は激減してる
女の子のファンが1番減ってるメジャーアイドルが乃木坂
韓国とかフルッパーとかiLifeとかハロに持ってかれてる
92 :君の名は:2024/03/23(土) 22:56:20.46 ID:XnbmmXZ10.net
あんな小汚いちんちくりん等身大のあれを今時のゲームにログインできなくてもひどい記事にレスできる
シジミは分からん
6 :君の名は:2024/03/20(水) 18:49:11.80 ID:Y+e8JWlY0.net
普通に乃木坂自体も落ちていってるけどアイドル自体が落ち目だから対抗馬がもうでてこないよな
乃木坂は売れた順番が良かった
先に乃木坂が生まれてたらまずここまで売れてないだろうし売れたとして後にAKBが出てきたら抜かれて落ちぶれてただろう
16 :君の名は:2024/03/20(水) 19:03:44.11 ID:JV7Olvz60.net
59 :君の名は:2024/03/21(木) 07:49:45.55 ID:VKFhNs5K0.net
62 :君の名は:2024/03/21(木) 08:14:55.70 ID:W2p/2Kde0.net
>>19
白石がいてもレコ大は取れなかっただろ
全盛期のAKBでも3連覇はなかったものを乃木坂ができるわけがない