法務省「受刑者に対する人権教育が重要なので刑務官の射撃訓練はやめます」 [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/03/30(土) 18:54:20.88 ID:sQBwXOYo0●.net ?PLT(21500)
2022年に名古屋刑務所で複数の刑務官が受刑者に暴行・暴言を繰り返した問題を受け、法務省が新人刑務官に必修だった拳銃の実弾射撃訓練を4月から廃止し、人権教育の時間を増やすことが30日までに分かった。

法務省は新人刑務官の初等科研修で、受刑者らに寄り添った処遇ができるよう人権教育の時間を拡充。その一方、過去60年以上発砲した実績がないとみられる拳銃の射撃訓練は廃止にした。代わりに映像シミュレーターを用いた射撃訓練を行うという。

人権研修はこれまで人権擁護局の職員らが講師を務め、4時間の座学を実施してきたが、来年度以降は16時間程度に拡充する。

第三者委員会が23年にまとめた提言書で「人権意識が希薄で規律秩序を過度に重視するといった組織風土があった」と指摘されたことを受けた対応。矯正局は「警備業務に従事する職員にはこれまで通り実弾訓練を実施する方向だ」とした。

https://www.khb-tv.co.jp/news/15215099

13 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/30(土) 19:13:23.47 ID:JPH642eT0.net

映像シミュレーターって。
大丈夫なのか?

24 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/30(土) 20:02:51.79 ID:oJJxs+4M0.net

受刑者ほどのバカと人権侵害をする人間はいない
だって普通に生きてる人を傷つけたんだよ

16 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/30(土) 19:23:11.21 ID:oJJxs+4M0.net

犯罪者に甘くするのはおかしいわ
他者の人権を侵害した人たちなのに

8 :(みょ)(みょ) [BR]:2024/03/30(土) 19:04:12.02 ID:bm0Os+DO0.net

規律秩序を重視しなかったら刑務官のストレスマッハでメンヘラ増えそう

39 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 22:00:44.56 ID:7+i39Dkz0.net

受刑者に人権はあっても 刑務官に人権がないのが刑務所やでw

33 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 21:28:25.82 ID:HDnjpFAf0.net

日本人は理屈より感情で判断するからなw

15 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/30(土) 19:21:40.03 ID:czn9KC/R0.net

>>10
拳銃がどう甘やかしに繋がるか詳しく

12 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/30(土) 19:12:34.24 ID:OyWmU4tP0.net

テイザーかスタンガンで良いだろ

29 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 20:38:27.24 ID:5dr5R54s0.net

射撃訓練いらないからショットガン持たせておけ

42 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 22:16:02.61 ID:B21/2xN40.net

「人権教育」ってのはな

要するに「刑務官は受刑者にルールを守ることの大切さを教える立場なんだからルール無用の悪党じゃダメですよ」というだけの話

26 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 20:22:53.36 ID:IUg9g6oQ0.net

いやおかしいだろ
毎年訓練しろよ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 21:43:08.86 ID:cess5bhr0.net

人権教育なんか意味ないだろ
接してるうちにコイツらに人権認める必要ないなって悟るだろうし
通常業務が逆人権教育

34 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 21:35:18.11 ID:R+YxKAf+0.net

藤井聡太君を的にして訓練してほしい。

4 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2024/03/30(土) 19:00:20.99 ID:7tMQVW9u0.net

これで外国人受刑者集団脱走したらウケるw

27 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 20:31:40.50 ID:HOxLoon70.net

訓練しないのに所持するほうが、人権侵害につながる恐れが大きいと思うが…

32 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 21:16:05.86 ID:UCKbDmcN0.net

後のヒャッハーの原因の一つである

45 :(,,゚Д゚):2024/03/30(土) 22:27:18.52 ID:TGjhHkyQ0.net

>過去60年以上発砲した実績がないとみられる拳銃の射撃訓練は廃止にした。

改善して年一回は発砲しよう

49 :ソース焼きそば(茸)(茸) [FR]:2024/03/31(日) 01:51:38.04 ID:HNTFEvvY0.net

法務省って組織大丈夫なのか

48 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 23:50:32.23 ID:UUn2gXF50.net

>>36
そこで法律の話になると被害者云々の話からそれるぞ
そもそも法律にも受刑者の人権守りましょうって書いてあるし

20 :コンビニ弁当の予定(庭) [US]:2024/03/30(土) 19:44:54.68 ID:GHKRI3CM0.net

戦後刑務官って拳銃携帯してないのに発砲事例あるんだ

10 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/30(土) 19:08:54.02 ID:+brw6Rox0.net

恐らく刑務官もパヨク特亜勢力に洗脳された奴がいるだろうから。人権を重視するではなく、ただ受刑者を甘やかすだけになると思う

36 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 21:42:33.30 ID:w1GUHxxw0.net

>>22
刑法では被害者の居ない犯罪は刑罰にならない原則があるんだけど、社会の規範を乱した罪という考え方があるから直接の被害者が居なくても刑罰になる

36 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 21:42:33.30 ID:w1GUHxxw0.net

>>22
刑法では被害者の居ない犯罪は刑罰にならない原則があるんだけど、社会の規範を乱した罪という考え方があるから直接の被害者が居なくても刑罰になる

17 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/03/30(土) 19:38:01.51 ID:G484eBOf0.net

>>1
拳銃である必要が無いだけで抑止の為の射撃訓練は必須だろ…
くだらん所で性善説よろしくみたいな頭になってんなよ…

14 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/30(土) 19:20:53.09 ID:IpfA8ggk0.net

犯罪者に人権は必要?

11 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/03/30(土) 19:11:07.66 ID:8/m0RDtk0.net

俺、人権教育なんて受けてないけど暴言暴行したことないよ?

7 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [DE]:2024/03/30(土) 19:03:07.23 ID:2p2NuepS0.net

鞭の使い方が大事よな

3 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/03/30(土) 18:59:36.11 ID:HLZLbg0z0.net

ゴミを甘やかすな

44 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 22:18:39.91 ID:Ksa/G/fZ0.net

受刑者を的にしてたのか?

41 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 22:15:38.08 ID:w1GUHxxw0.net

>>40
また懐かしいなw
VRのHalf-Life alyxでハンドガン扱うと簡略化されてても弾が当たらん
慌てるとスライドストップを解除するのを忘れたりするから毎日でも練習しないと銃は扱えないのが分かる