京都の宿泊費、限界突破wwwwwwwwwwww [271912485]

1 :うんち:2024/03/19(火) 07:41:21.06 ID:KTYszwah0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://imgur.com/FVtGL7o.jpg
https://imgur.com/yEX47Vp.jpg
https://imgur.com/W5CCEY3.jpg
https://imgur.com/9hLGaDo.jpg
https://imgur.com/2IbxVRI.jpg
https://imgur.com/aDfKz5J.jpg
https://imgur.com/NNqflnB.jpg
http://5ch.net

218 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 10:11:59.29 ID:3sk7q8iI0.net

コロナのときほんと墓参り行きやすかったわ

97 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:22:07.39 ID:p7qcPl3U0.net

アベの実丼も食ってけよ

432 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 14:07:11.79 ID:3kQJWsw00.net

本スレ荒らされたら被害届出したな
博打目押し銘柄やん
なんでこんな感じなのにな

623 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 08:55:46.25 ID:86Fhdmda0.net

>>1
【五毛931】五毛ちゃんBE

反日と中国愛に満ち溢れたスレ立て履歴
BE:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485

サブBE
BE:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954

BE:668024367
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=668024367

740 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/03/22(金) 07:21:02.66 ID:acAKZlN20.net

前スレが160レスにも満たないのに⭐︎7立てちゃったよw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708155298/

共産カル党壺ねえわ朝鮮組(北チョソコー)の恥ずかしい工作履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
——————-
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー
さすが共産カル党壺の北チョソコーやなw

64歳の独居パヨ爺が完全にスネちゃったなw
哀れだねーw チョソ核派の生活がどんどん苦しくなるなーw

NAMAPO北チョソコーどもは今日半額弁当買えるのかなー?
>>1

606 :名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 04:42:21.91 ID:8mAK6u430.net

観光業だけど、ホント中国人の方が白人より常識的。

今は富裕層の中国人しか来てないからかもしれないが、交通ルールを守らないとか、行儀悪い行動は欧米人が目立つ。

行儀の悪い汚いビンボー人の欧米人と話す事は少ないのでコメントできないが、富裕層の欧米人は無礼で、日本人を見下している。

一方、富裕層の中国人はごく常識的な行動をし、礼を持った言動をする。

一般人の台湾人、韓国人は、友好的に接してくれるが、英語すら怪しく、面倒だから関わりたくない。

238 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 10:40:24.42 ID:f4iIP3ML0.net

アマンやん仕方ないだろ
こういうのも必要

129 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AT]:2024/03/19(火) 08:47:15.80 ID:LkeNbZX/0.net

>>15
1泊350万円ってw
ブラックカードじゃないと止められるだろこれ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:03:18.92 ID:WB3TU2Ae0.net

>>39
ネトウヨ今日も元気だね

493 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/19(火) 17:31:30.36 ID:z08A1Jjf0.net

3、4倍なんかなってねーよ

496 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/19(火) 17:35:27.80 ID:z08A1Jjf0.net

>>494
人生の無駄
海外もいけなくなる

211 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 10:07:54.09 ID:3FRkB2WC0.net

コロナのとき1980円でビジネスホテルに泊まったのは奇跡だったな

577 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 23:01:55.99 ID:+idg48EY0.net

>>402
消化試合10違って現実に女だけでもやってる
お前らスレの話していいってことか

86 ::2024/03/19(火) 08:17:08.08 ID:+tvdOehJ0.net

京都は狭いからな、30万のホテルで30万のサービス受けられるかって言ったら微妙。ほぼ立地代。
奈良や大津に泊まるといい

560 :りぬサれユニゆソ😸:2024/03/19(火) 22:26:51.41 ID:swDLKtq70.net

気を付けて編集しただけで

721 :名無しさん@涙目です。:2024/03/21(木) 20:42:26.47 ID:TtCoWK+C0.net

分離帯にほぼ正面から突っ込んで確認を取ってしまった、は無さそう
どこもコロナでボロボロだった

100 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 08:25:01.99 ID:jy8lPGqb0.net

>>86
奈良や大津にアマンレベルのホテルがあるのかよ
貧乏目線で語っては駄目

619 ::2024/03/20(水) 08:12:36.75 ID:KXO+s0fj0.net

泊まるだけなら大阪に泊まったほうが良くない?
梅田あたりなら駅までの時間込みで京都まで一時間前後だし
男のみの旅で安く済ませたいなら西成に泊まるって手もある

406 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:37:51.39 ID:IABqMbBs0.net

全部マリオットグループじゃねーか

155 :名無しさん@涙目です。(大分県) [US]:2024/03/19(火) 09:09:43.30 ID:JtbXmjRd0.net

>>6
円が弱すぎるからな。

こんな駄目な日本にして高級宿とトヨタだけが儲かる世界

海外に遊びに行くことすらできない日本人。

これなら民主党時代のほうが良かったし

2 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 07:43:03.21 ID:P7K1ycxz0.net

共産カル党壺のパヨ爺は絶対に泊まれないなw

252 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 10:56:11.88 ID:xDZUKLX/0.net

不便だが奈良に泊まってくれ
一応フフ奈良やマリオット、西の迎賓館奈良ホテルがあるで

457 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 14:35:16.42 ID:/vDWNCXj0.net

>>301
筋肉が減ってこないんだが
それも登録出来そう

179 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 09:32:01.51 ID:uRcU4a1S0.net

全部がそうじゃないのにまた煽るようなことを…
昨日京都に泊まって8千円だったぞ

545 :hage:2024/03/19(火) 22:05:17.36 ID:C7bC3Ywp0.net

>>500
建築とか日本を見てるんじゃないかな
あとレンタル着物着た観光客がよくいてそれっぽく感じるだろう

27 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 07:57:29.45 ID:hC7Vkj560.net

>>19
スウィートじゃなくてスタンダードルームの料金だね
>>15見ると
もう日本人には泊まれないね

254 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/19(火) 10:58:27.62 ID:ewGbx1zG0.net

>>250
日本人からしたら俺を相手にしろという願望で言ってるんだろうけど
ホテル側がそうする意味が無い

559 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 22:24:16.84 ID:L8+Hm8Zh0.net

>>493
そして美容師がスタイリング剤使ってませんってコメ付けて編集した人たち
舐達磨とかいう偽物ドラマじゃなくて当然か

465 :hage:2024/03/19(火) 14:48:43.84 ID:C7bC3Ywp0.net

サクラはまだなのにもう結構な外国人でごった返している
しんどいからGWが明けるまで引きこもるわ

409 :名無しさん@涙目です。:2024/03/19(火) 13:40:36.43 ID:qitwl50I0.net

>>32
その辺も高いぞ桜の季節が過ぎればまて落ち着くが
あと東横インあったっけ?京都