シンクロニシティ以降グループ史に残る名曲がほぼ皆無

1 :君の名は:2024/03/18(月) 20:43:39.93 ID:BefHAb/d0.net
ジコチューで行こう!
帰り道は遠回りしたくなる
Sing Out!
夜明けまで強がらなくてもいい
しあわせの保護色
僕は僕を好きになる
ごめんねFingers crossed
君に叱られた
Actually…
好きというのはロックだぜ!
ここにはないもの
人は夢を二度見る
おひとりさま天国
Monopoly
チャンスは平等

205 :君の名は:2024/03/20(水) 14:16:43.95 ID:ZU3njWhh0.net

最近は除いて良曲はそこそこあるけど名曲という名曲はないな

3 :君の名は:2024/03/18(月) 20:46:29.71 ID:QO/+njbx0.net

パコれ~

86 :君の名は:2024/03/18(月) 23:28:53.31 ID:J7j9Wy1d0.net

アナスターシャとかいう凡曲喜んでるの2カスだけ
メンバー投票だと表題以外で32位
誰も興味ない

155 :君の名は:2024/03/19(火) 20:40:28.03 ID:6wey+fVd0.net

詰め込み歌詞のせいだな

195 :君の名は:2024/03/20(水) 12:45:55.35 ID:bWxqQw5H0.net

テレビが歌番組がオワコンになった今はAIボカロ曲いくらでも作れるむしろ出来がいい笑
歌が曲が世間に響く誰もが口ずさむヒットなんて二度とない陳腐アリキタ似たような別に乃木曲だけじゃないすべてゴミクズ
せいぜい秋元()杉山のバカ曲がドルヲタにyoasoboのボカロ風がアニヲタに演歌が老ヤクザにちょび受けるだけ軽音楽は完全にシんだ

15 :君の名は:2024/03/18(月) 20:59:12.72 ID:c4IOmSkvM.net

>>4
やめたれ🤣

182 :君の名は:2024/03/20(水) 10:44:37.89 ID:qAY16dbg0.net

杉山に1年前に山下の卒業ソング作ってと発注したらすごい曲できそう
youth caseでもいい

7 :君の名は:2024/03/18(月) 20:52:09.99 ID:E7tSD2v00.net

80年代ディスコソング()
乃木坂迷走中

35 :君の名は:2024/03/18(月) 21:36:28.97 ID:XCOgx0Tb0.net

みんたあれだけレコ大馬鹿にしてたのに結局レコ大受賞曲の威光にやられとるんかい! 
まあインフルよりはマシだけどな
選抜の良曲なら希望まで遡る可能性あるぞ! 
乃木坂らしくはないがアクチュアリーはまあまあ世間に受けそうな曲だったのに勿体なかったかも

72 :君の名は:2024/03/18(月) 23:07:49.81 ID:J551uv6F0.net

>>1
こんなかでは、Actually 位かな?

41 :君の名は:2024/03/18(月) 21:58:17.38 ID:dPfZ3EyD0.net

ごめフィンも帰り道もここにはないものも
すさまじい名曲だが
ごめフィンとかあんな音数多いメロディあんだけ転がして
よくもあんなに盛り上げられるなと感動すら覚える

87 :君の名は:2024/03/18(月) 23:32:25.41 ID:E9eH5/f9M.net

Sing Outは運営が相当力入れて相当手応えあった筈なのに
鳴かず飛ばすで終わってから半ばヤケクソになって来た感はある

113 :君の名は(福岡県) (ワッチョイW 4149-Zzr0):2024/03/19(火) 01:21:27.13 ID:ccMTosIa0.net

いや俺マネキンまでしか知らんのだがw

4 :君の名は:2024/03/18(月) 20:48:24.64 ID:euXXoAUG0.net

>>2
平手が評価してたという話が出てから評価上がった

65 :君の名は:2024/03/18(月) 22:43:19.46 ID:ZNr0GOY30.net

2021年東京ドーム リクエストランキング
1位 裸足でサマー 6位 アナスターシャ

別に内輪だけじゃなく、普通に良い曲だからランキング入りした
しかも2020年楽曲だからな
ちなみにアンダー
日常が1位 

90 :君の名は:2024/03/18(月) 23:39:06.80 ID:UmPaHFQm0.net

インフル、シンクロ以降、他の秋元系を含めても世間に刺さった曲ってない気がする

202 :君の名は:2024/03/20(水) 13:58:49.74 ID:fHq7r6NB0.net

生駒ちゃんとまいやんのダブルセンターの方が良かったなと思ってる

25 :君の名は:2024/03/18(月) 21:08:00.30 ID:bXUFY7f70.net

隙間よ、乃木坂No.1は

156 :君の名は:2024/03/19(火) 20:48:25.84 ID:E8JPmsdT0.net

アイドルの楽曲ってそのグループのイメージに合わせて作るのが普通で、それが合ってると相乗効果でグループアイデンティティも確立される。

欅坂なんかその典型。

でも乃木坂はそうならない。
これは何故か?

74 :君の名は:2024/03/18(月) 23:10:46.44 ID:J551uv6F0.net

>>49
あぁ、わかるわ。
でも、チャンスは平等は聴きやすい曲だと思う

131 :君の名は:2024/03/19(火) 03:50:03.81 ID:lVxRVoq00.net

なにを調子に乗って人を小馬鹿にしてんだ?
なにが杉山のメロディはどれも映像的だよ
希望に限って言えばそんなもんよりトラックが良く出来てんだよ
だからいくちゃんピアノで合唱アレンジなんかしちゃうと全部台無しになる

6 :君の名は:2024/03/18(月) 20:51:23.63 ID:DobK4ZB3d.net

ごめフィンで乃木坂オタになった俺からするとごめフィンが最強だと思ってるわ

42 :君の名は:2024/03/18(月) 22:04:35.24 ID:oAsb/tSy0.net

ゴミ歌詞

95 :君の名は:2024/03/18(月) 23:47:30.88 ID:G20RhjfYd.net

乃木坂歴代最速で100万再生したのはしあわせの保護色

世間に一番注目された白石卒業曲で、もっとキャッチーな曲やっとけば

183 :君の名は:2024/03/20(水) 10:51:11.34 ID:QQ1w7lSB0.net

actuaryは俺も好きなんだけど、アイドルっぽさがない
おひとり様とか表題で一番歌詞が駄目じゃない?

130 :君の名は:2024/03/19(火) 03:45:39.80 ID:snpQ4/k00.net

意識して聴かない限り歌詞なんて耳に入らんよ普通は
メロディーに馴染んでるものだからな
それでもたまに特徴的な歌詞は耳に入る場合もある
秋元アイドル曲だと欅がそうだった
情景云々とはまた違う話だが

149 :君の名は:2024/03/19(火) 12:16:01.82 ID:V5+EQ6RMr.net

歌なしでBGMとして聞くには良い曲多いよ

83 :君の名は:2024/03/18(月) 23:27:45.74 ID:ygd0b+ye0.net

>>78
センターが悪いのかもなw

80 :君の名は:2024/03/18(月) 23:25:58.80 ID:F9GW1S0X0.net

なんかプロモーションの体力も無くなってきてるのを感じる
スケジュールもあるのかな

64 :君の名は:2024/03/18(月) 22:39:14.60 ID:J7j9Wy1d0.net

アナスターシャってしわ保護を2期でやって内輪で盛り上がってるだけにしか見えないけどな
メンバー投票のランキングも低かったし