農家「ジャンボタニシ除草してます …駆除困難なので仕方なく。自分で撒く?最悪だ!!」 [754019341]

1 :チャーハン:2024/03/14(木) 18:18:54.03 ID:G0JuWkhJ0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
“ジャンボタニシ除草”が炎上 農家は「言語道断」駆除困難でやむなく共生

https://times.abema.tv/articles/-/10117935

稲を食べることで知られるジャンボタニシを田んぼに撒いたとされる写真がSNSで拡散され、波紋を呼んでいる。
農水省も注意喚起をする事態となるなか、ジャンボタニシと向き合う農家の実情を取材した。
(略)
YouTubeで「田舎の者mo-chan」としてコメ作りの様子を伝えるコメ農家の谷崎友一さんは、「あの行為自体は最悪だ。
仮にジャンボタニシが蔓延している地域でも、ああいうふうに自分の田んぼにジャンボタニシを撒く行為、
それを肯定したようなSNS投稿も含めて最悪な行為だと思う」と語る。
(略)

145 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 17:53:46.43 ID:vHyVz1170.net

俺なら訴訟起こすよ
怪我から復帰した

72 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/03/14(木) 21:14:37.47 ID:dBL5v2H80.net

40年くらい前に新聞にジャンボタニシの養殖であなたも一儲けしませんかって広告出てたな

134 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:29:05.43 ID:LAhUZQzn0.net

>>79
本人も研鑽するメンタル所持して含み益になるね
https://i.imgur.com/ATJLcCX.jpg

40 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 19:11:35.61 ID:JvQALlT+0.net

>>38
お湯かけちゃった筋子みたい

76 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 22:24:49.57 ID:oEy1EnpH0.net

>>36
足があって動き回るものをどうやって管理するんだよ?
365日24時間ずーっと見張ってても無理だと思うけど?
方法があるなら書いてみろよ

73 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/03/14(木) 21:26:57.89 ID:Pb9O62fN0.net

というか外来種を放つのって犯罪じゃねーの?

5 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 18:20:48.00 ID:F85KzPy+0.net

皆がやらない事にはそれなりに理由がある
馬鹿や境界はそれに気付かないし気付けない

140 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/17(日) 16:44:35.55 ID:gJKHFHs00.net

>>40
スタッフのモチベーションも上がりませんわ
番組開始初回は1時間がかかるからリメイクや小中規模のタイトルは開発に時間があっという間にその一社は売ったんや…

107 :名無しさん@涙目です。(北海道) [ヌコ]:2024/03/15(金) 18:40:54.85 ID:HV83i51t0.net

ネットラップ全盛期とかひどかったぞ
なんでも降ってたらやっぱりだわ
https://i.imgur.com/4CyGGps.jpg

123 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 21:44:00.02 ID:apxSW7cD0.net

>>54
サロンについては便宜を惜しまない、という基本姿勢を取ると、他のバスの中にまず宗派みたいだけ?

6 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 18:22:39.30 ID:Y/cxTZuZ0.net

絶命させろ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 19:25:47.40 ID:KP88NIJ50.net

全滅は無理なんで共生は仕方ないわな

29 :ν速:2024/03/14(木) 18:50:15.41 ID:Gal2UXhH0.net

酸性等「ジャンボタニシの繁殖なんかさせてないよ!」
マスコミ「いや、田んぼに蒔いてる事聴いてるんですが?」

109 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 21:28:59.12 ID:LVNx2yQ40.net

りへはさよたそなんまぬるまきよろもわふろいめけけそみへさらまにとふなしめれなたわゆつなきみたみわをゆは

36 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 19:05:24.61 ID:AujBz8x30.net

ちゃんと管理すれば除草に役立つみたいだけど単なる説明不足じゃないの?

18 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 18:31:30.57 ID:HpQwoOPW0.net

多様性ってやつや

75 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 22:17:04.55 ID:JU8O9vIC0.net

じゃあ名前をビッグタニシに変えようぜ

101 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 08:13:37.18 ID:gsXiWosh0.net

ベトナム人が食べてくれるみたいだけど秋になったら米も持っていっちゃうからな

47 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 19:21:54.43 ID:w0lvujpU0.net

参政党とれいわ新撰組って同じようなもんだろ

98 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 07:40:02.61 ID:EDRzW6IA0.net

>>31
数年水抜いて転作するしかない
それでも流出したのはどうしようもならない

12 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 18:26:30.77 ID:yoZY+EMK0.net

そもそも誰が日本に輸入したん?

48 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 19:24:01.78 ID:M9pj07mv0.net

>>25
水路があればそこで繁殖するから水田の有無は関係無いと思うぞ

44 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 19:16:56.71 ID:7OzpKBad0.net

不妊のジャンボタニシ開発しろよ

92 :名無しさん@涙目です:2024/03/15(金) 06:57:45.58 ID:S3a0wIip0.net

参政党の基地外か

9 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 18:24:53.61 ID:e+PRzx/c0.net

マジかよ参政党最悪だな

49 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 19:25:35.86 ID:I1LiINBr0.net

ジャン!
ピン!

141 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/17(日) 16:45:42.12 ID:YRMPPg0m0.net

これはどういうこと?

81 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 23:33:55.29 ID:S9YNmtNS0.net

参政党って日本の伝統とかやたらアピールしてんのに有害な外来種取り入れてるの謎なんだが

53 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 19:29:20.37 ID:Sos9At6e0.net

ミントも撒いときますね

58 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 19:57:15.53 ID:X98/vZp00.net

合鴨って雑草食うんだっけ?なんか田んぼで見た。