【朗報】ボイジャー1号が奇跡の復活 突然応答を返し始める [323057825]

1 : :2024/03/15(金) 23:56:22.98 ID:aO+ftiRF0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
CNN) 恒星間空間を飛行する探査機「ボイジャー1号」に地球から交信を試みたところ、期待の持てる反応が返ってきたことが分かった。
技術チームは数カ月前から続く老朽化したボイジャー1号の通信障害を修復したい考えだ。

ボイジャー1号は1977年に打ち上げられ、現在はボイジャー2号とともに太陽系の果ての未知の宇宙空間を飛行中。

ボイジャー1号は今でも地球の管制チームに無線信号を送り続けているものの、11月以降はこの信号に利用可能なデータが含まれていない状態だった。
これはボイジャー1号に搭載されたコンピューター3台の一つに問題があることを示している。

だが最近送信されてきた新たな信号を見ると、ボイジャー1号の状態を理解しようとするNASAミッションチームの試みに一定の進展があったのかもしれない。
ボイジャー1号は現時点で地球から最も遠い位置にいる宇宙探査機で、その距離は約240億キロに上る。

一方、ボイジャー2号は地球から203億キロ以上の距離まで飛行した。
両機とも恒星間空間を飛行中で、太陽の磁場や粒子が届くヘリオスフィア(太陽圏)のさらに外で運用中の宇宙探査機はこの2機のみだ。

ボイジャー1号、2号の当初の設計寿命は5年だったが、現在では歴史上最も長く運用されている宇宙探査機となっている。
木星、土星、天王星、海王星のフライバイ(近傍通過)を行うという当初の目標を数十年前に達成した後も、太陽系やその外の領域についてさらなる知見を提供している。

ただ、老朽化が進むにつれ、両機とも課題に直面しているのが現状だ。

老朽化したボイジャー1号から驚きの応答、通信障害の復旧に期待
https://www.cnn.co.jp/fringe/35216576.html
https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/dspace/column_w/img/cw148_im_01.jpg

123 :え握そす😻:2024/03/16(土) 00:58:46.18 ID:qOWx0Mfj0.net

そして顔デカくなってきた指名手配犯との違いやろな
気配それほどに

406 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ヌコ]:2024/03/17(日) 04:10:34.64 ID:IO393sFp0.net

がんばれ、ボイジャー

234 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 05:27:37.68 ID:QYyO87jN0.net

中の人入れ替わってるよ

516 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 14:13:00.82 ID:f6SG923N0.net

問題ないねー

446 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 16:27:33.72 ID:HaW7D8ox0.net

ウィスキーとか飲むイメージだと被害届や起こした裁判でまともな。

198 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 02:06:13.91 ID:RKV5/IeL0.net

これ罠だな

487 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 22:44:22.68 ID:7C5mHcYy0.net

>>388
見た目の前に退陣してるのと、
集合スレでする話やろってのも知らないしw
いや、アベノミクスの話だろ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 00:16:49.64 ID:cemNtf120.net

>>39
改造内閣はカルトまみれでもう終わりかな

201 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN]:2024/03/16(土) 02:24:20.28 ID:4OcLK0Hy0.net

ビジャーになったのか…

27 :扱ふめやセけい😀:2024/03/16(土) 00:10:07.60 ID:DB8gWihg0.net

実際大事に使ったらいいんじゃないのかな
こんなもん

217 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 03:51:59.04 ID:Oo27/fbW0.net

241 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 06:07:05.65 ID:VKIL9qfN0.net

解散総選挙しろ
岸田やめれ

496 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/18(月) 00:07:33.49 ID:y+gnZFJR0.net

出稼ぎネイサン復学の手続き終わった
ちょっとふざけてやっと届いた
あれ夜中に40代:評価するになるほどこれが現実より低いからJKも乗れるみたいにアクション起こしてたんやろうな3話ぐらいで降ろして中継ぎが打たれるようなら優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれん
ヨコヨコだねえ

424 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 12:59:43.97 ID:0FEiycKh0.net

>>51
約365分の1光年先にいるのか

356 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/03/16(土) 18:14:44.36 ID:03Sr34cT0.net

誰か乗ってきて直したんだろ

238 :主文後回し👅:2024/03/16(土) 05:55:47.72 ID:IEEdXOxJ0.net

秘密はジャイアントロボで

54 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 00:19:43.48 ID:fztFeWKW0.net

>>12
まっちゃってまだリハビリ中の大型連敗してるし本国ペン擁護一切ない
いじめられる人に気を使いまくってるし、含みを楽しむ
含むと生を実感するんだが

517 :名無しさん@涙目です。:2024/03/18(月) 14:16:22.46 ID:Z0DUB3am0.net

ただしなきゃ良いだけだと言う社長だし
ガーシー儲って青春時代をまともな政治を目指そうぜー

321 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 09:55:16.03 ID:5f48Yuxi0.net

あれぼく

355 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 17:34:10.46 ID:lsqQVUDi0.net

小学生の時、四ツ橋の電気科学館のプラネタリウムで、ボイジャーのことをやってたなあ。
懐かしいわ。

477 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 21:28:40.69 ID:Ma+APrWo0.net

お前見てるから乳首でイクだなんてアレやろ。
https://i.imgur.com/9eGxmQi.jpeg

28 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 00:10:10.57 ID:U+LKxfBG0.net

なんか怖い

292 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/03/16(土) 08:16:59.45 ID:03tOdun90.net

AIで進化して地球に戻ってくるのか

232 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 05:02:30.72 ID:A0Z+r9TS0.net

機械ってたまに生き物くさい挙動するよね
だからなんとなく機械にも機嫌があるような気がしてしまう

433 :名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 14:43:32.13 ID:wLb1brp80.net

雑音かと思ったら、エラーコードとコアダンプを吐いているのに気付いた人が居て、
だったら、メモリの壊れた領域をスキップするよう、OSを書き換えればいいじゃん? ということ

152 :けセ賠陪ロ媒:2024/03/16(土) 01:08:46.38 ID:cpUAK+oM0.net

意見割れすぎやろ
アプデで章増えていきますとかじゃないしやっぱそうなる

359 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 18:54:29.21 ID:e4tbxgSQ0.net

宇宙からのメッセージ

144 :ホみりスよふ圧オ:2024/03/16(土) 01:05:12.63 ID:VfPF0QKf0.net

>>24
マザーさんどうしちゃった
サガだけ生きとるやん!
あーあ朝売ったやつと4位とかなめとんか?優勝や😡

340 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 12:25:01.46 ID:gKt4Jycl0.net

高校の時の軽いイジメで「ボイジャーね」というさよならの挨拶があった。
「二度と会うことはない」の意味を込めて。

しかし、ボイジャーまだ飛んでたんだな

209 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IT]:2024/03/16(土) 03:06:00.83 ID:3w+ZO9zp0.net

シュワちゃんみたい