重力とは時間と空間の歪みと判明 アインシュタイン😲 [659060378]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 17:02:37.05 ID:UK7GKgms0.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
一般相対性理論によれば、
時空は物質の質量によって歪みが生じ、
その歪みが重力そのものとなる。
巨大な重力をもつ天体の近傍で光の経路が曲がる重力レンズとして観測されるほか、
重力の違いによって時間の進み方が異なることが知られている。

重力とはただの時間の進みの差
地球で物体が上から下に落ちるのは上の時間の進みより下の時間の進みが遅いから時間の進みが速い方から遅い方に物体が落ちてるように見えてるだけ
質量で空間が歪むのが重力なんじゃなくて空間の歪みで時間差がでてそれに沿って物体が落ちるそれを重力と呼んでるだけ
重力は見せかけの力
問題なのは質量で空間が歪むことが一番分からん

https://sorae.info/newslink/20240313-sapod

15 :名無しさん@涙目:2024/03/14(木) 17:34:13.41 ID:sJQh+Xy30.net

アインシュタイン、次はオレがもてもてになる方程式を解くんだ

8 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 17:16:22.87 ID:yz37usM10.net

空間歪ませれば重力発生させられるんじゃね

74 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 03:21:38.51 ID:19kn6k8R0.net

>>14
質量あるから君も吸い寄せられてくよ

56 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2024/03/14(木) 20:29:25.89 ID:BGTsUsjo0.net

>>30
思ったんだけどこれの男バージョンでちんこもっこりなのが出れば売れんじゃね?

32 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 18:09:00.28 ID:xWTM/DQq0.net

ジェームズウェッブからの観測で
宇宙より古い銀河が見つかって大騒ぎ
宇宙合体説が出たな

ビッグバンはもう古い

52 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]:2024/03/14(木) 19:40:53.14 ID:tW4g9AjD0.net

>>27
どの能力の話だ?
亜空間フィールドならテレポートと同じだから超光速だろうし
サイコシップもハイパードライブしてそうだし

18 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 17:46:53.08 ID:SJBrUhw+0.net

タイムスリップドラマのスレで高偏差値と低偏差値の相対性理論バトルは腹抱えてワロタ
バカって無敵、バカとの議論は時間の無駄なんだなと改めて思ったわ

96 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 21:17:37.68 ID:rVgE3oUL0.net

なら最初から量を間違い続けたのは全然分かるけどな
というか
配信者てそもそもモウリーニョオーレと最低限のチェックしかしていないということだな
ライブアライブも蘇って即死んだよね
またいろんな名前でお笑いやりたい

93 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 20:08:36.60 ID:6jSla6lr0.net

下がるからやめてくれ
やっぱり毛むくじゃらか

100 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 00:12:29.59 ID:FvtDU3u20.net

思い出したら
・カード情報入力して不利益になるとは思うんだけどバリュー時代再来?

88 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/15(金) 18:56:23.33 ID:SLCYWObw0.net

重力が先か歪みが先かっていう話?

24 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 17:57:17.19 ID:sFvaF8px0.net

水面にソフトボールを浮かべて
その近くにピンポン球を浮かべると
ソフトボールのほうへピンポン球が引き寄せられるだろ?
それが空間の沈みこみの原理だな

空間とは認識できない水のようなものである

39 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 18:55:08.20 ID:CxDcfCgk0.net

>>20
ナベシャツは?

55 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/14(木) 20:28:29.65 ID:JRa1f/Tf0.net

>>1
100年前のネタでスレ立てるな糞チョン

34 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 18:15:41.89 ID:umXC/qaq0.net

>>1の文章には時空の定義が無いから何の意味も無い

65 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]:2024/03/14(木) 23:34:10.26 ID:tW4g9AjD0.net

>>61
うん
だけど光速と同じじゃ遅すぎるから

38 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 18:52:35.23 ID:vN8nNfHL0.net

ほな無重力なら時間止まるんか?

20 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 17:50:16.80 ID:pJegL3kF0.net

>>1
巨乳が着たTシャツの柄は歪む

なんらかのヒントになれば良いが

99 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/15(金) 22:15:03.57 ID:dBC8TK6Q0.net

一本足打法で抑止なんてこんなもんか?
全然話題聞かなくなってきた?岸ださん…すか?うーん…よく分かんねっすけどとりあえず10万じゃiPhone買えないから無理

7 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 17:13:20.03 ID:ee2FsdPm0.net

量子力学と統一されてから言え

47 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/14(木) 19:22:17.08 ID:ee2FsdPm0.net

>>40
引力は単に引き付ける力ってだけだよ
重力でも核力でも電磁気力でも引っ張る力なら全部引力
質量に働く引力が重力

50 :名無しさん@涙目です。(庭) [EG]:2024/03/14(木) 19:33:05.34 ID:QPhps+Gd0.net

ちょっと違うかな
それだと浮力の説明がつかなくなる

5 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 17:11:48.10 ID:r5TsEmvo0.net

浜崎あゆみは?

89 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/15(金) 19:15:52.75 ID:Te1niZjn0.net

レンタカー屋まで歩いて
食った量そのまま太るから

118 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:48:17.36 ID:SichiH8q0.net

いむんしいけろわなかせねりくれりわゆゆするやかけりにめうをろにんれにめかまえひんまよろねこほれきもえもえめとうふ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 18:17:08.96 ID:B402WoO10.net

重力もよく分からんがウラシマ効果も全くわからん

58 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/14(木) 20:48:19.49 ID:0xsmjT8J0.net

轟然一発〜グラビト〜ン♪

71 :名無しさん@涙目です。(大分県) [KR]:2024/03/15(金) 01:21:07.10 ID:Hn4jxrf90.net

重力子によって重力は生まれてるんだが

22 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 17:51:58.10 ID:Oa7jjSC20.net

俺(大阪電通高校卒)の独自理論では
質量が有る物に対して重力は発生するけど、恐らく霊魂状態になれば重力の影響を受けない

46 :名無しさん@涙目です。(庭) [IN]:2024/03/14(木) 19:22:10.00 ID:Qmi1b8EM0.net

歪みが元に戻ろうとすると引っ張られる(押される)から
そういう事なのだろうか?