重力とは時間と空間の歪みと判明 アインシュタイン😲 [659060378]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 17:02:37.05 ID:UK7GKgms0.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
一般相対性理論によれば、
時空は物質の質量によって歪みが生じ、
その歪みが重力そのものとなる。
巨大な重力をもつ天体の近傍で光の経路が曲がる重力レンズとして観測されるほか、
重力の違いによって時間の進み方が異なることが知られている。

重力とはただの時間の進みの差
地球で物体が上から下に落ちるのは上の時間の進みより下の時間の進みが遅いから時間の進みが速い方から遅い方に物体が落ちてるように見えてるだけ
質量で空間が歪むのが重力なんじゃなくて空間の歪みで時間差がでてそれに沿って物体が落ちるそれを重力と呼んでるだけ
重力は見せかけの力
問題なのは質量で空間が歪むことが一番分からん

https://sorae.info/newslink/20240313-sapod

10 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 17:17:59.09 ID:9OOBKkXm0.net

つまり体重をコントロール出来れば時間の進み方もコントロールできるわけか(´・ω・`)

49 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/14(木) 19:30:57.75 ID:EW0WzmZr0.net

>>7
相対論は観測可能な領域では完全に一致してるから問題ない

72 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 01:43:11.15 ID:EMq7J79t0.net

藤井聡太君の頭土足で踏んでしまった

52 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]:2024/03/14(木) 19:40:53.14 ID:tW4g9AjD0.net

>>27
どの能力の話だ?
亜空間フィールドならテレポートと同じだから超光速だろうし
サイコシップもハイパードライブしてそうだし

33 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 18:09:51.09 ID:pJegL3kF0.net

>>30
このモデルさんの気持ちを考えると、ちょっとせつなくなる

88 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/15(金) 18:56:23.33 ID:SLCYWObw0.net

重力が先か歪みが先かっていう話?

71 :名無しさん@涙目です。(大分県) [KR]:2024/03/15(金) 01:21:07.10 ID:Hn4jxrf90.net

重力子によって重力は生まれてるんだが

117 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 22:29:24.87 ID:FCu0fe+n0.net

アイスタいつ買えばいいのにね
有料で

5 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 17:11:48.10 ID:r5TsEmvo0.net

浜崎あゆみは?

113 :名無しさん@涙目です。:2024/03/16(土) 20:55:47.79 ID:ZRVeQFV/0.net

スレタイくんとショーで4回転跳ばないタコ踊りを有難がってるの本人サイドだからな
本当はしないはず

37 :おでん:2024/03/14(木) 18:50:01.89 ID:l6Ln8koz0.net

99 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/15(金) 22:15:03.57 ID:dBC8TK6Q0.net

一本足打法で抑止なんてこんなもんか?
全然話題聞かなくなってきた?岸ださん…すか?うーん…よく分かんねっすけどとりあえず10万じゃiPhone買えないから無理

64 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/14(木) 23:26:27.96 ID:qfFvIayB0.net

>問題なのは質量で空間が歪むことが一番分からん

空間それ自体の時間の流れにミクロなムラがあり
特に時間の遅いところを人間が重力/質量と認識しているだけではなかろうか

108 :山賊焼き:2024/03/16(土) 15:33:03.66 ID:QGHcU65z0.net

19 :梅ヶ枝餅:2024/03/14(木) 17:47:15.13 ID:URA+9EIv0.net

ヘビーだ

34 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 18:15:41.89 ID:umXC/qaq0.net

>>1の文章には時空の定義が無いから何の意味も無い

22 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 17:51:58.10 ID:Oa7jjSC20.net

俺(大阪電通高校卒)の独自理論では
質量が有る物に対して重力は発生するけど、恐らく霊魂状態になれば重力の影響を受けない

35 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 18:16:34.87 ID:7OzpKBad0.net

何年前の記事だよ

15 :名無しさん@涙目:2024/03/14(木) 17:34:13.41 ID:sJQh+Xy30.net

アインシュタイン、次はオレがもてもてになる方程式を解くんだ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 17:13:20.03 ID:ee2FsdPm0.net

量子力学と統一されてから言え

44 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 19:10:10.75 ID:XYGYfeIa0.net

>>40
わからんね
一応初学者向けの説明はあるが、真面目な議論ではほとんど重力
しか使われないように思う

101 :扱ふめやセけい😀:2024/03/16(土) 00:19:48.92 ID:CIB1uJyl0.net

なんでわざわざハウスメーカー選ぶのか?
ネットで調べた方が高くついて赤字になって反対増えた方がお金かかるかも

87 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/15(金) 18:55:02.59 ID:aLpwh0et0.net

とたまよおふりこけとえきろんよこへくほゆてあいなふしへひなるおけあためねほほわれねよををい

39 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 18:55:08.20 ID:CxDcfCgk0.net

>>20
ナベシャツは?

55 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/14(木) 20:28:29.65 ID:JRa1f/Tf0.net

>>1
100年前のネタでスレ立てるな糞チョン

4 :(;∀; ):2024/03/14(木) 17:10:58.94 ID:zYhTEVqp0.net

>>1
重力は現象でしかない説は
正しいと思うよ( ・∀・)
現象発生する理由が、時間と空間の歪みかは分からんけど( ・∀・)

53 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]:2024/03/14(木) 19:41:16.77 ID:jgahs0ig0.net

神はサイコロを振らないと言い張り
量子力学毛嫌いして
重力場理論に生き詰まったまま
おっちんだんだったっけ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 18:52:35.23 ID:vN8nNfHL0.net

ほな無重力なら時間止まるんか?

24 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 17:57:17.19 ID:sFvaF8px0.net

水面にソフトボールを浮かべて
その近くにピンポン球を浮かべると
ソフトボールのほうへピンポン球が引き寄せられるだろ?
それが空間の沈みこみの原理だな

空間とは認識できない水のようなものである

6 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 17:12:17.93 ID:W3aJRnxo0.net

ニュースではない