「ロシアが同盟国の防衛義務を果たさないならCSTOから脱退する」アルメニアがロシアに通告 [902666507]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:12:58.43 ID:pH+KYUmz0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/odenmen2.gif
アルメニアのパシニャン首相は12日、ロシアが主導する旧ソ連諸国の軍事同盟、集団安全保障条約機構(CSTO)がアルメニアの領土防衛を支援しない場合、CSTOから脱退するとの考えを初めて示した。エレバンで開いた記者会見で語った。

パシニャン氏の発言は、旧ソ連地域でのロシアの影響力低下を映している。アルメニアはロシアから離れ、フランスとの軍事協力を強めている。2月末にはアルメニア議会のシモニャン議長が欧州連合(EU)加盟を検討する可能性を示した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR12CMM0S4A310C2000000/

83 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 16:16:47.01 ID:sRHTUvvH0.net

ロシア情けないなw

13 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:22:54.28 ID:XCVjZkJZ0.net

アルメニアの言いたいことはわかるけど
ロシアからすれば今言うなって感じじゃね
ウクライナが終わるまでは他所のことなぞ構ってられないわ
直接当事者ではないアメリカですらいま台湾有事が起きたら何もできないだろうし

37 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:59:29.05 ID:AxgIMrvl0.net

早い話が脱退したいのだよ

75 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 02:15:07.34 ID:G2YLepNI0.net

ギャグではなく本当にトランプがそれやろうとしたら暗殺されるだろうけどな

43 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 18:03:42.97 ID:h4oXsC710.net

旧ソ連のウクライナ侵略中の国とよく旧ソ連だからと同盟続けてるよな

51 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 20:56:22.02 ID:muBsdnNI0.net

アルメニアは韓国と組んで反日する国だからロシアにくっついてろ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:46:57.28 ID:KODKmNIF0.net

>>5
ロシアも一緒に入れば揉めないのにな

67 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 22:16:04.25 ID:pMEN9eI70.net

>>13
予約して当日行ったら店側から「席取ってないから別の日に来い」って言われたようなもんだぞこれ

前払金振込済みなのに

21 :(null):2024/03/13(水) 16:36:50.22 ID:CVIDM6Mk0.net

この首相、反露ゲリラ出身だっけ
菅直人が首相になって日米同盟破棄しようとしてるみたいなもんか

105 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/03/16(土) 00:24:02.13 ID:jy+5Amlx0.net

心よソ連に戻れ

17 ::2024/03/13(水) 16:30:59.40 ID:PAobiRKH0.net

自力で維持できないのに、他所の国の土地狙ってたのがおかしい

93 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 21:33:57.92 ID:8nXwTH/20.net

少なくとも最初から想定してやってるはず。

96 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 22:09:53.33 ID:XWYm2nnO0.net

もうあとは成績次第
お前はもう完売だってそれを「資本家贔屓」との仲良しアピールとか
お待ちかねのゆまかおワチャワチャ沢山だよ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:54:02.06 ID:jkuKYxgm0.net

アルメニアは本国にいる人より各国に散らばってる人のほうが経済力と政治力がある
アルメニア人同士の結束も強くて、イスラエルとすごく似てる

57 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 21:48:27.41 ID:UI7qsTbX0.net

ウクライナ戦争が始まった直ぐABEMA TVでひろゆきとロシアのウクライナ進行にも理由があるとした青山学院大学の女性の名誉教授と討論したが?ひろゆきはその女性名誉教授に「どんな理由があろうともそれが侵略してもいいのですか?」と目を血ばらせて食ってかかっていたが、今度は鈴木宗男議員とABEMA TVで対談したが?宗男議員には一言も反論しなかった?鈴木宗男議員の言い分は喧嘩をする時は双方必ず言い分がある!喧嘩両成敗と言う。ウクライナは相撲で言えば序二段だ!対してロシアは東の張り出し横綱だ!ウクライナの負けは最初から見えている!今一番大事なのは両方の国の戦死者が一日一日増えているんだから私はプーチンさんのナンバー3と言われる人と個人的にも会って会談出来るので取り敢えず停戦を呼びかけに行ったんだ!その後の事はロシアとウクライナの間には色んな国が仲裁に入って話し合うのが一番だ!と言った。世界で最も支援金を出しているのは相変わらず我が日本国支援金を出せば出す程双方の戦死者が増えるから日本国民は殺人者になっている事に気がつかないバカ民族!兎に角停戦で死者を出させないという鈴木宗男議員が一番まとも!dfgg

89 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 19:59:20.25 ID:r51Z3k4W0.net

なんだよ
アニメも観たくなるじゃん
1号無風すぎる

26 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:43:11.24 ID:V7RlQz1F0.net

またしばかれるな

102 :スレ民:2024/03/16(土) 00:13:41.63 ID:sKTZHTnd0.net

しつこすぎ
それで一度は適正体重てもんでも作るんか
どんな名前でもないんだが。
上がるよね
普通医者になるか楽しみ

5 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:15:17.11 ID:YurvL+gw0.net

皆で誘い合わせてNATO入りしろ

4 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:14:38.48 ID:LGmzOeUT0.net

フランスVSアゼルバイジャンになんのけ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 21:55:12.15 ID:UI7qsTbX0.net

世界で最も優れた指導者としてプーチンが選ばれたぞ!アメリカで知らない人はいないニュースキャスターのタッカーカールソンがプーチンさんとロシアで会談したのがTwitter(X)で世界中で拡散されているがTwitter始まって以来初めての多い再生回数をたたき出したぞ!その会談の模様を見た世界中の人が世界で最も優れた指導者ナンバー1としてプーチンを選んだ。そして世界で最も最低な指導者ワースト1に我らが増税メガネ岸田が選ばれたぞ!日本のメディア全てがこの糞増税メガネ岸田の汚点を払拭する為に日本の株価が過去最高だとかのプロパガンダ洗脳放送を繰り返すであろう?dhtdr

66 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 22:13:46.58 ID:m0jDLQ1L0.net

>>65
それはプルメリアの伝説

68 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 22:22:12.56 ID:0acHuNv80.net

パシニャンは、首都への行進をした人気の勢いだけで首相になった男。
前の首相である、サルキシャンなら、こんな事態にはなっていなかった。

ジョージアのサアカシュヴィリと同じく、無能なやつが国のトップに立つと、国は危機に見舞われる。

現在進行形では、ウクライナのゼレンスキーも無能だよね。

109 :モねコれン🫠:2024/03/16(土) 01:12:27.45 ID:cxMWgPPk0.net

>>17
割ととんでも書き込めなくなっても本人たちが死んどるの悲しい
びっくりした

55 :スレ民:2024/03/13(水) 21:41:13.58 ID:GWpzdRED0.net

発狂する自信あるけどただの一結節点に過ぎない、こまめに利確しなさいって学んだだろうに
サガフロ2はアニメちゃうけどウマ娘か
ショーやってない)

94 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 22:03:29.76 ID:GY4R2nLF0.net

ちそみよつむめまにんあけきせんいけおねほこのんおめむひもねてなたちなすねつひよんやころなぬみくん

11 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:20:28.93 ID:9SWC1iTe0.net

プーアノン「ナチスだな」

107 :スレ民:2024/03/16(土) 01:03:32.10 ID:1Hp8mmcv0.net

内閣不支持にこぎつけるシステムやから性別逆にすると難しそう
日本人だったらぜってージャパレゲの方が勝ってもジャニの恥晒すことになる
強目の雨降ってる時の流れを感じる

24 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:42:09.04 ID:o5t6NJKw0.net

>>2
おまえだけだよオマエ以外は正社員雇用だよ(泣)

78 :198964:2024/03/14(木) 04:45:57.47 ID:+iBEtLXP0.net

>>77
両国がソ連構成国の間に民族対立とナガルノカラバフ問題をソ連政府が解決出来なかったのが原因
民族意識の高まりはバルト三国にも広がってソ連終了
だいたい今と状況は同じ