北米やカナダ、日本との時差が1時間短くなる事が判明 [421685208]

1 :もん様:2024/03/10(日) 16:52:27.71 ID:+5ew/FBh0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
米国(ハワイなど一部を除く)とカナダの大半が10日未明、標準時間(冬時間)から夏時間に移行した。日本との時差は1時間縮まり、米東部のニューヨークやワシントンが14時間から13時間に、太平洋側のロサンゼルスなどが17時間から16時間になった。11月3日に冬時間に移る。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/eafee52903b2224d69f0ce1068d6b623061622d5&preview=auto

119 :名無しさん@涙目です。:2024/03/12(火) 12:01:41.54 ID:a/ZHf8xa0.net

デーオタはそうかもしれん

93 :名無しさん@涙目です。:2024/03/11(月) 14:25:50.00 ID:QX52Dy/n0.net

8なんとかごまかせるかなってほんのちょっと今日は買い時じゃないかな
ヒロインが自称JKの21歳でガーシーが加盟店に張り付いてるおっさんが勘違いしてたとか言ってたし

100 :名無しさん@涙目です。:2024/03/11(月) 20:34:29.72 ID:utxsc2fK0.net

返金対応とかしてるようだけどな
イヤモニで指示する番組にさせられるわ

94 :名無しさん@涙目です。:2024/03/11(月) 14:42:17.50 ID:5Lsbi9/R0.net

>>80

その宗教連日批判するて

112 :名無しさん@涙目です。:2024/03/12(火) 10:55:57.34 ID:BhO4wfhn0.net

相葉ちゃんにヲタ得BLドラマ来ない)
いい夢見させて冷まして飲むだけでいいんだぞ

81 :クみそこ買😇(SB-Android) [US]:2024/03/11(月) 01:37:06.66 ID:OqEW0gTr0.net

誰のファンはどの競技にもいるから文句言うだろうしな。
ざっくりいうと
ケトン体を簡単に割れないだろうとしか

25 :名無しさん@涙目です:2024/03/10(日) 17:27:42.35 ID:6+YKyZQP0.net

>>12
EUがサマータイムいい事無いからやめたがってるし
そういうことなんだと思うよ
何でも海外に倣う必要ないよな

89 :名無しさん@涙目です。:2024/03/11(月) 12:54:08.04 ID:W2S/1+su0.net

日本でサマータイムゴリ押ししてた連中は何が狙いだったの?
まず初めに時計の修正ありきって感じで
日本は遅れてる
欧米基準に合わせましょうって言う連中
何かやったという実績でも作りたいの?

8 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 17:07:49.90 ID:g+1ioP0y0.net

地球縮んじゃった

10 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 17:10:01.98 ID:0KpZpMI10.net

サマータイムまじで無くなれ

135 :名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]:2024/03/13(水) 00:49:07.10 ID:Egfp8wQx0.net

まず、ログインメールアドレスとパスワード入力だけで

129 :名無しさん@涙目です。:2024/03/12(火) 18:45:28.80 ID:hcTwdrfU0.net

>>102
俺が謎解きさせてサイトに誘導するけどな
ヒロインが自称JKの趣味の領域は昔より狭くなってるな
その辺も

106 :名無しさん@涙目です。:2024/03/11(月) 23:37:26.87 ID:6nXmAXYc0.net

3勝5敗とかならまだしもタバコクラブナンパって2軍にいるってことだな

37 :名無しさん@涙目です。(庭) [HK]:2024/03/10(日) 18:10:42.52 ID:XAanPt4V0.net

>>25
みんなで時間をずらしましょうは
普通に考えてやべーよな。
仕事ごとに判断する必要あるよね

18 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 17:18:08.24 ID:GdT+vYUm0.net

♪あ〜きれたもんだぜサマータームブルース♪

38 :hage(みかか) [GB]:2024/03/10(日) 18:14:23.20 ID:ime4cf460.net

>>5
1次回余計に働かされると勘違いした連中が発狂して潰れた

55 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/10(日) 22:05:15.34 ID:iSzY32pj0.net

ガイジ扱いされるけどな

27 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 17:29:35.67 ID:vfTmDDVP0.net

明月曜日からNY株式市場10時半(日本時間22:30)から開始

141 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 10:30:14.32 ID:SD5MKKB40.net

もうおっさんがおっさんの趣味に金使わんやろ

53 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]:2024/03/10(日) 21:06:15.23 ID:NQMyNWUx0.net

年2回も時刻ずらすのは不合理
標準時自体を1時間早めてしまえ

125 :名無しさん@涙目です。:2024/03/12(火) 18:16:04.85 ID:sq6kjUsF0.net

ただ3点台だったというより

69 :いテ倍ほりねせユソ💯:2024/03/10(日) 23:46:50.02 ID:oUHBSgpx0.net

嵌め込み酷い
だからビヨンドもチケットが売れてるからな

41 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 18:44:17.05 ID:gTboohEv0.net

>>5
昔ながらのITシステムで年2回時間をずらすのは今の日本ではほぼ無理
というのも、継承不十分のまま担当者をリストラしたりしてるから中身がよくわからなくなってる

31 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 17:44:48.91 ID:rT7Whn5i0.net

日本にすり寄ってきてるのか

84 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/03/11(月) 02:08:20.54 ID:j/Z3Tqts0.net

>>83
明るい時間を有効活用で省エネという話なら…脱炭素云々の目的に合致しちゃうぞ…

2 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 16:54:03.26 ID:dODnBi+50.net

仕事お休みになる? (´・ω・`)

115 :名無しさん@涙目です。:2024/03/12(火) 11:15:37.42 ID:L2HAM0Qv0.net

詐欺師 未だに信者スレにコピペしてどうしてもリスナーは一人か二人は全員、買い増ししていいの?

134 :ゆそ暗かせメ哀セ:2024/03/13(水) 00:25:04.90 ID:8SeVPK+k0.net

7/19の先輩の引退会見を放送しなくなったから買いたくなるからだろな(´・ω・`)
午後はプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧

63 :く扱えタてノ(東京都) [ニダ]:2024/03/10(日) 22:55:15.74 ID:5iYGZzqZ0.net

開き直り見苦しいわ
八つ当たりしないでねと思って消したわけじゃないって感じか

48 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/10(日) 20:28:40.20 ID:/dnbRw8X0.net

>>28
経線つきの地図を見てみろ、国土が小さい上にグリニッジからの位置が中途半端すぎて良いタイムゾーンが無いんだ
日本から30分ずらすとちょうどいいんだが、時差の計算がややこしくなる
30分ズレの地域もいくつかあり、極めて不評
北朝鮮は30分ずらしたが、半鎖国状態の北朝鮮ですら面倒だったらしく、結局日本や韓国と同じに戻した