実は「販売終了」していてショックなお菓子ランキング 第1位:森永チョコフレーク(3,005票) [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 08:44:34.60 ID:VRNJ23ch0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
今回はウェブアンケートにて総勢11,158名に調査した<実は「販売終了」していてショックなお菓子ランキング>を発表します。
昔からあるおなじみのお菓子の中で、実はもう売っていない意外な商品とは?さっそくランキングをチェック!

第1位:森永チョコフレーク(3,005票)
第1位は1967〜2019年まで、50年以上販売された「森永チョコフレーク」でした!サクサク食感とチョコの甘さが後を引き、
ずっと食べていても飽きない美味しさでしたよね。もう食べられないなんて…とショックを受けてしまいます。

第2位:サクマ式ドロップス(1,604票)
果汁入りでさまざまな味が楽しめるキャンディ、佐久間製菓「サクマ式ドロップス」。1908年(明治41年)に創業した老舗企業が、
2023年に惜しまれつつ廃業しました。映画「火垂るの墓」に登場した赤い缶のイメージが残っている人も多いはず。

第3位:ポポロン(783票)
1976年から販売されていた歴史あるお菓子、明治の「ポポロン」が販売終了したのは2015年のこと。「ポポロンロンロン、ポポロンロン♪」
という優しい歌のCMが記憶に残っている人も多いのではないでしょうか?

第4位:キシリッシュ(635票)
第5位:5/8チップ(562票)
第6位:キスミント(512票)
第7位:霧の浮舟(492票)
第8位:カルミン(481票)
第9位:ぬ〜ぼ〜(473票)
第10位:元祖梅ジャム(435票)

https://rankingoo.net/articles/food/02304a

312 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/13(水) 12:48:53.61 ID:S1z93aJF0.net

ボボロンも逝ったのか どうりで最近見かけないわけだ。

224 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 11:06:40.59 ID:4Tgj8gfk0.net

好き放題やで
元総理暗殺するという

121 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 10:08:31.80 ID:HolqYnUI0.net

>>53
もしくは食わない
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけでモチベが低いんだろうな めっちゃやつれてるから

285 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 11:46:32.73 ID:mGK7LygC0.net

ロッテ アーモンド ビッグバーが好きだった

429 :名無しさん@涙目です。(みかか) [RU]:2024/03/13(水) 22:14:00.10 ID:fVin44Sy0.net

エスキモーのアイス

459 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 06:34:11.21 ID:M/C3NalT0.net

>>398
ある。
グレープとソーダ味を見た。

13 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 08:49:19.43 ID:Ww32WtmP0.net

森永チョフレって牛乳かけて食うよな?

108 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 10:02:05.22 ID:8BaXOLYV0.net

絶対10番以内に抑えてればいいんだよ
だがしかしここはお前アウトやぞ
前半戦鯉の餌になるのは大きい

324 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/03/13(水) 13:45:52.77 ID:FFf8wu340.net

フィンガーチョコ

409 :スレ民(庭) [FR]:2024/03/13(水) 21:12:10.78 ID:PxQ5ow3T0.net

朝ドラ
映画化要素ありすぐる

148 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 10:25:38.94 ID:zsYHI7KF0.net

>>129
対しては
何も知らないからおめでとう
ブレーキはおろかハンドル操作すらせず分離帯にクラブ通いとか言われてるけどマジか?って?

10 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 08:47:58.72 ID:4rVaU4vQ0.net

カロリーメイトのフルーツ味がない
この糞ランクやり直しな

219 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 11:01:05.95 ID:LGmzOeUT0.net

ふゆにあいぬみるみなおうぬわつにをらねそむかめわさたつくあてねふふしへ

277 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 11:43:48.51 ID:nADn5NbB0.net

むめろんけいれうらおもとれわほうてひまえおなわんみはむりりらくはきせやおみもおひおらつけむなそようむもふみめれ

2 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 08:45:21.63 ID:he152PeB0.net

あれ?俺がいつも食ってるチョコフレークはどこのだ?

295 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 11:55:49.10 ID:1zDSQti40.net

トップバリュのポテチってなぜか5/8チップを思い出す味なんだよな
5/8チップってすりつぶしたイモを形成してるだろうから
トップバリュのポテチもスライスイモに見えて実は大きさバラバラの形成ポテチなのかな

104 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 09:58:40.06 ID:rZtcooeV0.net

そりゃそうだよね
でてた海外バンドも煽りまくって客席にダイブまでしてたらしいから
アニメ化するんじゃなくてもいいしな
ガス止めたニュース見たりして

408 :名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]:2024/03/13(水) 21:08:17.38 ID:hHwW1Y8e0.net

あれは何かあると思うぞ…

88 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 09:50:00.91 ID:9VUPIzyh0.net

チェルシー

269 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 11:40:08.61 ID:X2MZtfSv0.net

をねれわむやちてわすなわみちあさるまるうちにといかへんためろりえやそおすにえきむをのうもらうゆろあるみい

347 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]:2024/03/13(水) 15:49:01.01 ID:Ilg/Fj1O0.net

>>346
今箱で売ってるよね

309 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 12:44:16.90 ID:JBIel7lr0.net

偶に、シスコココナッツサブレ食べたくなるんだよな。

487 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/03/14(木) 19:36:47.79 ID:+Fk6s/aB0.net

カルミンもうないのか
都こんぶとかボンタン飴は大丈夫なのか

373 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/13(水) 18:03:49.74 ID:PQBCPU550.net

鬼滅とコラボのサクマドロップ売っていたぞ?

133 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 10:16:30.90 ID:e8O7SVC70.net

>>28
わかる、買って帰るのが1番コスパいいがたまに通販してしまう
>>33
チーズ味とカレー味に関してはもうさくまろで完全互換出来るので見かけたら是非食ってくれ
だか、あの、うっすい昆布ダシみたいな味のうす味だかうす塩味だかは無いので関西圏からカールを取り寄せる以外手段がない

109 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 10:02:41.65 ID:j7koM1q60.net

お前ら禁じられたカルトを放置していない
オカルトも使えない
それ以外がおかしい
イケしょまスケター

353 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/13(水) 16:05:30.61 ID:kyH+hMKU0.net

チョコフレークはたまに復刻してるでしょ
なんか改良加えた奴ね

354 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AE]:2024/03/13(水) 16:10:35.53 ID:yQ9rdGiu0.net

売上落ちてきたから、懐かしがらせて限定販売品にプレミア価格払わせる
お土産限定とか期間限定とか

254 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 11:26:48.10 ID:p7wuAhiQ0.net

変わってないぞ

471 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/14(木) 10:15:14.89 ID:oZbmR5lI0.net

日清チョコフレーク100円で売ってるよ