人は夢を二度みる←過小評価されてるよな

1 :君の名は(庭) (ワッチョイ 6b02-Hejz):2024/03/08(金) 20:50:20.09 ID:5UKSugP30.net
神曲

42 :君の名は(岐阜県) (ワッチョイW ef89-WFt7):2024/03/09(土) 05:00:59.53 ID:NBgPfsZq0.net

個人的には乃木坂で五指に入る名作だと思う
曲も詞もいい
それを表現できる歌唱もある
やっぱり久保の声はいいし、賀喜、和の声も力強く、サビでのカタルシスが素晴らしい

86 :君の名は:2024/03/10(日) 01:31:13.73 ID:oN3JzUad0.net

マスコミもしぎーにはセックスを特別なことは言ってないからやめた方がおかしい

30 :君の名は:2024/03/09(土) 01:25:31.31 ID:HYEaQaVb0.net

これも延期してたよな
つまり次も康が本気を出した名曲か?

64 :君の名は:2024/03/09(土) 13:03:51.68 ID:ZrtaUFWg0.net

>>62
いいや
そうあるべきとは思ってないよ笑
単に君が、一般層に訴求するならとり天イントロだと言ってるから、
一般層ならもう普通に聞き古した音だと、ってだけだよ

で、馴染みの音で親しみを持たせたほうがマシってのが分からないかな
馴染みの音だと親しみを持つの?
俺は、古くてダサいと思ったけど

26 :君の名は(愛知県) (ワッチョイW 1bf3-ONo3):2024/03/09(土) 00:00:02.62 ID:HG8nmeDz0.net

あればっか言われるけど最初の壁叩くのやら片手上げて下がるのやら全部ダサいw

5 :君の名は(ジパング) (ワッチョイW 4f75-lWAF):2024/03/08(金) 20:55:27.69 ID:gAilTf6Q0.net

振付師ミスった

76 :君の名は:2024/03/09(土) 17:16:42.90 ID:k3G6LNuU0.net

乃木坂曲で秋元康作詞に勝ってる曲はRoute246だけ
これだけは瞬間から秋元康曲でも乃木坂曲でもなく小室曲
イントロ始まった瞬間から小室サウンド

61 :君の名は:2024/03/09(土) 12:54:42.14 ID:mNeu5uHod.net

>>1
評価できるところが1つもない…

17 :君の名は(やわらか銀行) (ワッチョイW cb8a-JCcX):2024/03/08(金) 21:19:28.81 ID:lKZfnPEo0.net

毒蛾は二度舞う

71 :君の名は:2024/03/09(土) 16:48:53.76 ID:tGIIqDNY0.net

ブロックの一区切りの曲として良いんだよね

ヲタのコールを聞かなくて済むしね

37 :君の名は:2024/03/09(土) 03:33:02.42 ID:toKkb4tF0.net

バスラの何空見ても思ったけど、せっかく久保ちゃんをセンターに起用するなら壮大なソロパートを用意すりゃ良かったのに

78 :君の名は:2024/03/09(土) 17:26:12.64 ID:NF0TV2iP0.net

おひとり様天国はEXILEのTAKAHIROが歌ってそうだもんね
そこら辺がちょっと古め感があったんだね

62 :君の名は:2024/03/09(土) 12:59:00.99 ID:Qx2pXT6N0.net

>>60
つまりアイドル歌謡はアーティスト並みの最新サウンドであるべきというのがお前の考えなんだろ
アイドル乃木坂の楽曲としては新しさで一般を面食らわせるのでは無く馴染みあるサウンドで親しみをもたせた方がマシ

20 :君の名は(庭:埼玉県) (ワッチョイ 6b51-zqCT):2024/03/08(金) 21:24:14.43 ID:GUhx6gE80.net

10年前だったら名曲扱いされてたかも
時代は変わったのに秋元康絡みはあまり変わってないから既視感がすごい

70 :君の名は:2024/03/09(土) 16:42:52.53 ID:k3G6LNuU0.net

4日目のアンコール前ラストはこれか新曲で
山下センターで締めでしょうね

69 :君の名は:2024/03/09(土) 16:41:34.55 ID:Zq5LZp8w0.net

初めて聴いた時全く何も残らなかったけど、慣れてきたらいい曲だね。あとなんかこのシングルの時は色々雑だったしね。再評価路線きそう。

16 :君の名は(やわらか銀行) (ワッチョイW 9fe2-cInm):2024/03/08(金) 21:16:11.58 ID:e1giWEXz0.net

とり天はとにかく歌詞が酷かったからね

あれはコロナ禍に入ってすぐ出すべき曲だったんだね

さらに歌詞世界でいうと、井上みたいな子じゃなくて
田村金川弓木みたいな新卒社会人の年齢のキレイだけどおバカな子が
開き直って歌うようなものだったんだね

83 :君の名は:2024/03/09(土) 22:37:10.10 ID:MkAb3MTmd.net

いやお前ら曲ってのは歌唱メロディを指すみたいな言い方するなよ
そこそこのメロディを4小節なら俺やお前でも普通にすぐ出来るぞ
音源で判断するしされるんだからトラックの出来が9割で、歌詞すらそれほど重要じゃない
ピアノアレンジにしたら良曲とかそんなクソみたいな擁護は無意味だぞ

23 :君の名は(ジパング) (ワッチョイW 4f75-lWAF):2024/03/08(金) 22:19:15.98 ID:gAilTf6Q0.net

あの中腰になって移動するのダサすぎだろ
誰か言えよw

36 :君の名は:2024/03/09(土) 03:26:19.08 ID:Pol9w0Ks0.net

新参者でもやったけどとても良かったと思う あの振り付けも好きだなぁ

56 :君の名は:2024/03/09(土) 12:33:46.01 ID:Qx2pXT6N0.net

>>55
そもそもアイドル歌謡を何だと思ってるんだかお前の考えを聞きたいところだね

18 :君の名は(東京都) (ワッチョイ 5f8f-lvv7):2024/03/08(金) 21:20:29.00 ID:4nTvTan80.net

CDも80万近く売れてるしYOUTUBE再生は830万で好きロックと同じようなペース
なんで失敗とか言う奴いるのかな

19 :君の名は(ジパング) (ワッチョイW 4f75-lWAF):2024/03/08(金) 21:22:32.81 ID:gAilTf6Q0.net

振付けはCRE8BOYかワーナーが一番いい
セイシローはクセスゴだから嫌い

二度見もワーナーで良かったやろ

80 :君の名は:2024/03/09(土) 19:55:46.19 ID:jEYp+hG90.net

この曲良いと思えたのは飛鳥卒コン以降やわ

14 :君の名は(ジパング) (ワッチョイW aba1-7bv0):2024/03/08(金) 21:15:01.67 ID:iw2IxXWM0.net

良い曲
このままでは
もったいないね

52 :君の名は:2024/03/09(土) 12:13:29.29 ID:Qx2pXT6N0.net

>>51
アイドル歌謡なら馴染みがあって丁度よいぐらいじゃね

11 :君の名は(茸) (ワッチョイW 9f5b-Ncoa):2024/03/08(金) 21:09:16.66 ID:sf6jbMNV0.net

爆死ステップでヲタがさんざん叩いたとり天に負け紅白落選
紅白用Wセンターと何だったのか

40 :君の名は:2024/03/09(土) 03:48:47.48 ID:xrk+rehod.net

曲はめちゃくちゃ好き
エモい
AメロからBメロ〜サビまで盛り上がり方が完璧すぎる

ただ振り付けが曲中ずっと全部ダサい
乃木坂の曲で1番ダサいと思った

68 :君の名は:2024/03/09(土) 14:09:41.24 ID:40sCPGMUM.net

叩きから入って再評価されるタイプの曲か
山下だと僕僕も最初は散々な評価だったけど今は結構人気ある曲になったな

48 :君の名は:2024/03/09(土) 11:52:29.44 ID:o6nvBWAi0.net

>>46 弱いってアンタの推しじゃないって事だろ?