【大都会】古代ヤマト王権、吉備国から始まった 生まれながらの大都会岡山 [643485443]

1 :名無し:2024/03/02(土) 17:18:59.47 ID:Q1IHRlBu0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
「ヤマト王権は吉備の国が中心となって成立した」歴史学者・磯田道史さん その根拠とは?【岡山】

岡山市出身の歴史学者、磯田道史さんらが「古代吉備」について語るトークイベントが岡山市で開かれました。
トークイベントは郷土への理解を深めてもらおうとRSK山陽放送が開いたもので、約1300人が訪れました。

磯田さんらパネリスト3人は、「古代日本で絶大な権力を誇ったヤマト王権は、吉備の国が中心となって成立した」と主張。
根拠として、王権の初期に作られた古墳=箸墓古墳に、吉備で生まれた土器が多く祀られていたことなどを紹介しました。

(磯田道史さん〈岡山市出身〉)
「『特殊器台』という土器が非常に重要。岡山市にある都月坂古墳からこんな模様の土器(【画像①②】)が出て来た。
ヤマト王権の箸墓古墳からも、同じ紋様の土器が出てくる。これはびっくりですよ」

このイベントの模様は3月9日午後4時半から、RSKテレビで放送する予定です。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/1019342?display=1
続きは地上波で

https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/1360mw/img_075612e639047f4c28963a04dd618d62130324.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/c/f/1360mw/img_cf49fc313c5deed99c7485b43a333dbe124733.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/d/2/1360mw/img_d20a8a5beb4412f9d86d49ba4286c85a129830.jpg

42 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 18:32:14.09 ID:ERBUOD9C0.net

河内平野や奈良が栄えるのは
大陸文化のある都があった北陸の
継体天皇が南下してきて
近畿豪族の統領倒してから

鉄器と効率的な稲作
当時の地形だと水が退くまで時間が
かかってるらしく
北陸以上の生産は無理だった

お前らのリーダー倒して
この地域乗っ取るけど
リーダーと同じ血統って書いてある紙(捏造)持ってるから別にいいよね?
平民が信じる神も神話に足しといたよ
残ってる有力豪族は従うなら
アジアで糸魚川でしかとれない翡翠硬玉あげます

37 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 18:10:48.63 ID:ng1nk29J0.net

>>34
岡山みたいなド田舎からこんなエリートが生まれたのも
出雲族殺しで吉備一帯が大和に気に入られたお陰
とかどこかで聞いた気がするんだけど…どこで聞いたかも忘れたが

5 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 17:22:18.72 ID:KVhLyhFJ0.net

昔はスゴかった
じゃなくて今とこれからが大事だと思うよ

81 :名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]:2024/03/03(日) 01:50:48.57 ID:h4PpwtHb0.net

岡山のだだっ広い平野は古代王国ぽさある

78 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 00:24:17.51 ID:03qUNhrA0.net

そもそも強国だったら地元の国捨てるか?
ルーツも民も

93 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 13:41:31.02 ID:hGq6BO1Y0.net

>>77
うむ。だがこの隋書には卑弥呼の後継者となった台与の名前が出てくる数少ない書物なんだ。
邪馬台国がその後どうなったかを想像する上で貴重な史料なんだよ。

100 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/03(日) 17:07:05.46 ID:lC0SvIdd0.net

>>96
人類の発祥はアフリカというのがほぼ確定な以上は
中国か半島側から渡って来るの人間が大半なはずなんだが
あいつらの教えられてる歴史だと人類発祥も朝鮮半島なんだっけ?

118 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 11:22:06.81 ID:AOY1r3qD0.net

おきゃーま弁おしえちゃらー
「ばーちゃんはよーしねー」
「でーこんてーてーてー」
本麒麟ぐびぐび

16 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 17:42:47.51 ID:uhWPy0y90.net

古代から格の違いを見せつける岡山
広島なんかとは違うんだよ

51 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 19:13:56.83 ID:d/9eK3z40.net

>>50
建物じゃなくて
祭祀場としてあったって事だろ
多分祭祀場としては弥生時代からあっただろうし

27 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 17:48:46.27 ID:h/ERcZS40.net

>>21
オレが感じているのは邪馬台国は縄文人の子孫でヤマト王権の元になった民族は弥生人の子孫で
もともとの民族が違う
だから刺青文化の違いがある
神話で高天原から降り立ったというので、もともとは九州に土着していた民族ではないということも伺える
九州のほかの部族とは違う民族が九州の日向に移住してきた
そこである程度栄えてから畿内にいい土地があるから移住しましょうということになったのが
神武東征だと思う

つまり邪馬台国とヤマト王権はまるで別の国、親戚でも祖先でもないと思う

44 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 18:33:57.82 ID:cAoMCDqA0.net

>>42
いや蘇我氏に取り入っただけだろ

45 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 18:35:09.68 ID:fFGWfl450.net

ジャップの歴史とはこうだったらいいなこうあるべきという嘘の積み重ね

140 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 00:48:13.62 ID:ezLzqhSb0.net

>>131
桃太郎のモデルは諸説あるけど、吉備津彦命が本命

126 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/04(月) 21:25:03.53 ID:K35QuOwk0.net

映画「天地明察」

83 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/03(日) 02:13:08.18 ID:UOn9fUEG0.net

ああ、あの広島の影に隠れちゃってる所ですね

101 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/03/03(日) 17:15:02.24 ID:Vk4QtsO80.net

日本人は
半島からきたんだぞ?
歴史を学べ

バカどもがよ(´・ω・`)

116 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 23:27:15.22 ID:b2whFmbU0.net

これもう

84 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 03:42:22.23 ID:Id1xAcr20.net

神武東征では当時は湾だった大阪でイワレヒコ軍はフルボッコにされて兄貴は陣没という悲惨なことになる
それで熊野方面に回って搦め手から機内を目指すことになるが格好いい建国神話にしようと思ったらこんな展開にしないよね
行くところ常に大勝利!ってことにするはず
だからモデルになる話はあったんだろう

122 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 20:55:51.70 ID:BTprhFvd0.net

ヘヤーデコスケターしょま
しかし
漂泊クリーム

97 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 15:11:40.06 ID:KxLACMCj0.net

ザ・ハヤシバラシティってどうなったんだっけ?

132 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 22:19:38.47 ID:PLj3Nqjb0.net

>>116
あー、何も出来ず見てたもんね

135 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/04(月) 22:57:07.79 ID:WdWT4MxQ0.net

というか
もう脳の衰え来てんぞ?

35 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 18:06:00.31 ID:JPB1ETq50.net

岡山と関西では方言が異なるので
そう単純なものでは無いだろう

141 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/03/05(火) 05:46:00.62 ID:ED+c9z760.net

>>121
海賊が鬼は良いとして、そんな詳細まで解ることなのかな

29 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 17:53:27.08 ID:WNGuiSr70.net

岡山県や島根県にいた物部氏がヤマト王権の元になった人達でしょ?
そこに沿海州→朝鮮半島→対馬を渡ってきた渡来人と騎馬軍団がやってきて比較的友好的に物部氏が多く集まる近畿に進む。
騎馬や弓等の技術と持参した大陸の土産を物部一族に伝授し、祭り上げられた渡来人が現天皇家になったんだよ。

47 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 18:59:48.29 ID:5ObmvlxM0.net

ハイキングウォーキングの「卑弥呼さま~っ!」ってギャグは邪馬台国が滅亡する時の叫びという設定らしいから、彼らは邪馬台国が現在の皇室とは繋がっていない説を採用してるんだな

49 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 19:07:58.05 ID:d/9eK3z40.net

天皇が岡山出身なら朝鮮半島は関係ないじゃん

124 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 21:00:04.54 ID:kovF2Dhf0.net

もう山下なんて見る機会ないからな
飽きられたか

87 :名無しさん@涙目です。:2024/03/03(日) 04:36:13.30 ID:RNjdEu720.net

いややー 東京がいい