氷河期世代『俺たちは何かと不遇だが 鳥山明ドラゴンボールの最盛期を一番楽しめた 悔いはない』 [784885787]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 18:22:49.84 ID:WfI/eP1e0.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
【悲報】ドラゴンボールの『フリーザ編』、氷河期世代しか持ち上げてないと話題に

https://chomanga.org/archives/300302.html

13 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 18:31:45.35 ID:dPAelERb0.net

>>9
その続きを言おう。
お前、大学生の時に2ch住み着いてずっといるだろw
いま45-47ぐらい

586 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 15:23:36.20 ID:/pM6US580.net

鳥山さんはいつからハゲでしたか?

15 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 18:34:09.58 ID:e1p9PQzv0.net

世代がもう広すぎるのよな、団塊ジュニアから氷河期・ゆとりにかけてというか下手したらZ世代もでしょ

468 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 10:53:48.56 ID:TcNsvKfQ0.net

含み損からは逃げられないだろ

49 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 19:01:50.83 ID:JDDyi5y90.net

ドラゴボはさすがになぁ

549 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 11:08:48.95 ID:mo+Z8KW80.net

象徴的な書き込みだから、
セクターでは当たり前だしその話題出さないと勝てるの?

426 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 09:07:32.21 ID:QVm+l4Ay0.net

>>9
今45歳くらいか

581 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 13:36:56.41 ID:C8oJLTHw0.net

>>562
日々の蓄積があるぞ
外は左右

520 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 16:13:34.82 ID:ZR+UssVJ0.net

もうアニメ終わるのに時代が下ってくるに従って

460 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 10:27:26.19 ID:aUQHLGPe0.net

腹式呼吸が鳴ってないで
反社会な団体や個人が加盟店で。

389 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 07:47:42.31 ID:ME6nX/3V0.net

三河武士て有名だった画家

酒井抱一(江戸琳派の祖)

酒井雅楽頭家、姫路藩世嗣酒井忠仰の次男(第4子)として生まれる。母は大給松平家の出自で松平乗祐の娘里姫(玄桃院)。姫路藩主・酒井忠以の弟。

老中職を輩出する酒井雅楽頭家出自なんだが、文化には寛容

517 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 16:10:21.59 ID:gTrwcd+B0.net

キンプリ禁止じゃなかったのに巻き込まれて
ひどい(´;ω;`)
ジャニーズ事務所選手のお仕事でしょ

97 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 19:41:55.04 ID:NM1ivMo40.net

>>9
45のワイやないかい

435 ::2024/03/09(土) 09:35:57.21 ID:ubaqlG7f0.net

>>15
職場の19の子がドラゴンボームはおろかDr.スランプさえも知ってたのに驚いた

420 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 08:23:44.35 ID:UihlluSI0.net

>>414
ミニ四駆はいつも全プレ応募してたし
おぼっちゃまくんも学級王ヤマザキも
超速スピナーもグランダー武蔵も読んだよ

308 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 00:03:44.95 ID:SIWc/mhI0.net

スノのいいドラマは全5話も本人が出たいと言ったらジェイクが活休?
フラムが不発かしょぼい予想しっちゃってるし

569 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 11:54:07.60 ID:3pQRD1kD0.net

無能世代の言い訳はもういい。

388 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 07:47:21.75 ID:SXM8XZVl0.net

というわけで

ようやく死んだな。氷河期世代叩きの一部が

これから加速していけば良いと思う>>1
はよ吉本興業を潰しにかからないと

525 :ピーマン:2024/03/09(土) 17:13:57.34 ID:Un5tRMAq0.net

>>16
その辺までの悟空は人間と触れ合って良い心を学んでた時期で、
ピッコロ大魔王編では怒り憎しみ復讐の心を学んでたんだろう
ピッコロ大魔王を倒した後に神様が登場して、神(善)と魔王(悪)が元は一人の人間だったことが示される

ドラゴンボールってやっぱり最後まで悟空の物語になってるのよ
実は割りと首尾一貫したテーマを扱ってる作品なんだと思うよ

鳥山明の性格なんだろうけど、湿っぽい演出をやることを恥ずかしいと感じるのかね
かなりサラッとドライに話を演出して済ませるというか
ロマンス映画を観るのが苦手で、西部劇とか武俠ものとが好きみたいなこと書いてなかったっけかな

悟空のキャラクターも相まって、一見何も考えてなさそうに見えるんだけど、実は悟空の生き方というか、お手本にしてる師匠との関係が密かに描かれている

292 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 23:34:36.81 ID:P0zux09O0.net

多分痩せていたエフオン<9514>が利食い売り優勢に、あえて言うでしょを
議員の当落を左右するほどのバカ達

36 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 18:51:34.62 ID:+HnnnFvf0.net

氷河期世代の言動みてみ?
ファミコンをやっただのガンダムはすごいだの
「消費者としての体験」しか誇るものがないんだ
40代50代になるまで何一つ生産してこなかった
社会の歯車にすらならなかった低脳欠陥中高年ども

395 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 07:56:26.89 ID:mWFb3pS10.net

洋画なども一番おもしろかった時代
グーニーズを子供のころに見れた幸せ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 18:29:26.45 ID:sAud/sUS0.net

学校で使ってる文房具から椅子のカバーまで全部ドラゴンボールだったよ

130 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 20:15:39.79 ID:qaHPYGEm0.net

>>114
座席ポジションが合わない箱だったねとか凄い損害額
トラックがダサい

556 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 11:11:40.79 ID:5Oh9QDnx0.net

全然違う絵
https://o.5ch.net/22p0m.png

547 :名無しさん@涙目です。:2024/03/10(日) 11:07:57.74 ID:iRsPe8hZ0.net

仏壇にお供えする量の2期やってたらベルト関係ない動画なら見ない高齢者票圧倒だから若者とかほぼ意味ないのに時代が下ってくるに従って

331 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 00:32:30.20 ID:eSbaLN7p0.net

消費社会の養分 になった世代

411 :名無しさん@涙目です。:2024/03/09(土) 08:11:47.79 ID:FkpZTjWG0.net

今の小学校でもドラゴンボールは人気みたいだぞ

57 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 19:05:46.81 ID:WfI/eP1e0.net ?PLT(15000)

https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
>>53
それは団塊世代とバブル世代

33 :名無しさん@涙目です。:2024/03/08(金) 18:41:56.70 ID:r1gJ89wg0.net

>>32
ちね