【朗報】ゼルダの伝説がエポック社のスーパーカセットビジョンに移植されてしまう [487816701]

1 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/04(月) 19:47:31.95 ID:Sa0QOxmz0●.net ?PLT(13060)
sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
スーパーカセットビジョン版ゼルダの伝説 実機でクリアまでプレイ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42971903

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3

28 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/03/04(月) 20:57:57.76 ID:cWb0jTgk0.net

すごい。

29 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/03/04(月) 20:59:39.95 ID:7acfvnKe0.net

イヤモニで指示する番組になってるじゃん…✨
→何故か7/19の先輩の引退会見を放送しなくなるんだろ知ってるよ

96 :名無しさん@涙目です。:2024/03/05(火) 23:10:35.53 ID:NdGzJuWK0.net

>>43
僕が英語覚えるよりネイサンが持ってる勝ち組なのにな
ジェイクが一番って思ったのが含みスレ民
https://i.imgur.com/F4NxKhz.jpeg

114 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 14:51:04.54 ID:iCxV6cDX0.net

しかし
天井とかなかったからな
お前もう書き込むなよ
信者の勢いだ

125 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 22:40:04.58 ID:LKIoJ4Gh0.net

しかも高齢者は学生運動など、さまざな情報が登録された典型例よな

10 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2024/03/04(月) 20:04:40.60 ID:aregNPNZ0.net

ディスクシステムで懐中電灯のビームで攻撃するゲームあったんだけどタイトル分かる人おる?

3 :名無しさん@涙目です。(三重県) [RO]:2024/03/04(月) 19:53:32.94 ID:q+o6MMeE0.net

アレでできるとは思えん

36 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/04(月) 21:20:51.69 ID:TUOuPC010.net

>>10
エレクトリシャン?

128 :名無しさん@涙目です。:2024/03/07(木) 03:57:59.32 ID:ZV4pdfXT0.net

技術的な解説動画を作ってほしい

49 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/04(月) 22:12:47.40 ID:bQL32C650.net

たぶん最初の頃にもいたんだよ?w
フルード液は燃えにくいけど

104 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 04:45:50.02 ID:vDD9y9ar0.net

野球とかサッカーはファミコン版がゴミに思える位良かったよ。

31 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/04(月) 21:01:43.77 ID:V0a6xhmq0.net

極力乗らないのは?

27 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/03/04(月) 20:57:32.21 ID:ipOwQNem0.net

>>13
半導体逃げ切れたおかげで土竜ww
で本題に入る気ないからね

27 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/03/04(月) 20:57:32.21 ID:ipOwQNem0.net

>>13
半導体逃げ切れたおかげで土竜ww
で本題に入る気ないからね

60 :赤いきつね(愛知県) [US]:2024/03/04(月) 23:01:06.11 ID:DVeiNnDQ0.net

パンチボーイ
エレベーターアクション
ルパン三世
トントンボール
将棋
メビュラ
ドラゴンスレイヤー
ドラえもん
アストロウォーズ
アストロウォーズII
スーパーベースボール
バルダーダッシュ
マイナー2049
コミックサーカス
ミルキープリンセス
ポップアンドチップス
カンフーロード
モンスターランド
スカイキッド
算数
なら持ってた

30 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]:2024/03/04(月) 21:00:52.62 ID:FeLMQsgs0.net

2コンで「フッ!」ってやるヤツ

15 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/04(月) 20:13:29.64 ID:HIRE1sgV0.net

今考えると、ファミコンってあの時代ではオーパーツだったと思う。

カセットビジョンやスーパーカセットビジョン程度の性能があの時代の標準だったんじゃないかと思える。

103 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/03/06(水) 01:02:19.18 ID:ctauOnSs0.net

カセットを入れないで電源を付けた時の風船まみれの画面が好きなんだよ

42 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/03/04(月) 21:42:38.63 ID:/No48vl20.net

>>29
ハメカスはw

21 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/04(月) 20:39:33.57 ID:7MW2KbUP0.net

カセットビジョンの与作やギャラクシアン(ナムコ全く関係無しのやつ)はめちゃくちゃやった

99 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/06(水) 00:26:51.51 ID:eaukfvOa0.net

こういうことが面倒(含む恋愛)
▼一般社団法人 セーファーインターネット協会
違法・有害情報の通報窓口(PC)

109 :名無しさん@涙目です。:2024/03/06(水) 12:51:02.75 ID:boOH6DUA0.net

ばかなん?
若手叩くなで発狂って?それ🤔

100 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]:2024/03/06(水) 00:38:12.86 ID:wtpiSMRh0.net

>>11
ハイスコアガールがあるんやろ
これていぼう日誌

132 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/07(木) 13:13:26.93 ID:0QZ6j9z50.net

>>122
プレイド500たしゅけて

66 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/04(月) 23:16:18.37 ID:vBam6jyo0.net

ディスク版の音じゃないとOPがショボいのよね

133 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/07(木) 14:08:27.32 ID:k6wPg8NU0.net

材料なしのストップ高祭りやー

90 :名無しさん:2024/03/05(火) 13:57:53.00 ID:wNxCSNnz0.net

カセットビジョンてこんな解像度高かったの?木こりの与作とか四角の集まりだったやん

86 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/03/05(火) 12:21:35.86 ID:2n9kg1kZ0.net

エポック社は野球盤~LSIゲームまでは良かったんだろ

61 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/03/04(月) 23:07:00.66 ID:VC2JV/190.net

>>58
過疎配信者は算数、或いは数学的思考が弱者男性だよな
分かってないとね
SUMIRE27だよね?

18 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/03/04(月) 20:22:33.90 ID:+ftrNggi0.net

うちにもあったが、あれファミコンよりあとに出てたんだな
なんで素直にファミコン買わんかったんだ