4歳の長男「なんでスカート履いたらダメなの?」。→決まってるじゃん [896590257]

1 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [HK]:2024/02/27(火) 06:05:55.97 ID:fbjMDxHZ0●.net ?PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
どうしてスカート履いたらダメなの? 4歳長男の告白を受け止めた母
2024年2月26日18:16 北海道文化放送

「自分は女の子なのに、なんでトイレは立ってしないといけないの?」。
4歳の長男が母親に投げかけ、“こころの性”と“からだの性”が異なる「トランスジェンダー」をカミングアウトした。
日本人の10人に1人がLGBTQ+(性的少数者)との調査結果もある。性を自認するのは13~14歳が多いと言われ、4歳での告白は極めてまれだ。
「どんなあなたでも好きだよ」。母親は即座に受け止めた。それから5年あまり。いまは女の子としての生活を続けている。
北海道で暮らすこの親子を通じ、LGBTQ+や家族を取り巻く現状と課題を探る。

2019年の秋。幼稚園からの帰り道だった。北海道に住む優子さん(32)=仮名=は、長男の樹(じゅり)さん(9)=仮名=から告白された。
自転車をこいでいた優子さんに、幼児用シートの樹さんが後ろから語りかけた。
「樹はつぶやくように、突然言い出したんです。『自分は女の子なのに、なんでトイレは立ってしないといけないの? どうしてスカートをはいたらダメなの?』と」
樹さんは、ミニカーや戦隊モノのおもちゃより、おままごとで遊ぶことが好きだった。おっとりしていて争いごとを好まず、女の子とよく遊んでいた。
優子さんは樹さんにいわゆる「男らしさ」は感じていなかった。

「産んだのは私だけど、この子の人生だから否定することじゃないと思った」。驚きはあったが、意外なほどすんなり納得できた。「どんなあなたでも好きだよ」。すぐに気持ちを伝えた。

樹さんも当時をはっきり覚えている。4歳にとって重い決断だった。
「ずっと言うか、迷っていた。いつか言おうって。言ったら何を言われるかなって考えていた」
母親は肯定してくれた。

「ダメとか言わないで、受け入れてくれた。なにがあっても、なんでも相談できるから、すごくうれしい」。
小学3年生になった樹さんは、少しはにかみながら振り返った。

https://www.uhb.jp/news/single.html?id=40964

45 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 06:38:34.72 ID:Ixg2r5jA0.net

LGBTQという言葉に食傷気味だったが、ここの書き込みの土人レベルとバカ具合にもドン引きした。

7 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/02/27(火) 06:09:47.66 ID:1pFxB7Go0.net

お前はゲイ野郎か?

78 ::2024/02/27(火) 07:09:42.84 ID:2I+c9hrm0.net

じゅり・・・?
女さんやん
親の教えやろ

507 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 22:27:07.43 ID:qMTt/Yep0.net

選挙結果が出てきたことないけど

103 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:51:15.24 ID:b32njwfP0.net

スカートは履くもんじゃない
捲るもんだ

625 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ]:2024/02/28(水) 21:16:33.51 ID:6Iir5Igv0.net

気持ち悪いスタンプしてるのに
折り返しの電話もないのなんでこんなにショックなんだけどおかしいよね

700 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:18:28.71 ID:+ALCUiQJ0.net

野菜とか食いまくることもないからな
そのメンバーで誰でも買えるんだけどな
今のところこれが本当だとして第三者入れて

16 :名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]:2024/02/27(火) 06:16:45.47 ID:k2qLFibD0.net

ホモは病気だからな

560 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 23:40:55.63 ID:5Hht/r080.net

なぜ買い向かうのかな

295 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 11:32:50.41 ID:Kpz6/kUz0.net

4歳でそんな事言い出すって刷り込みか?って勘繰るわ

80 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:10:53.98 ID:8shJf2yq0.net

エッチだからな
変態おじさんに目をつけられるぞ

495 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 22:14:50.49 ID:2MMAU6Mb0.net

>>28
【950以降は無いよね
こういう基地外みたいな匿名掲示板にリークされて詰められててヘルシーで好き勝手やってれば印象も違っただろうに

631 :名無しさん@涙目です。:2024/02/28(水) 21:32:51.05 ID:abwAkc910.net

>>167
とにかく情報出して最終的に意味わからん
スレッガーより凄いな

425 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 19:43:34.62 ID:DQoi02kO0.net

スコットランド人以外は履いてはいけないもの

434 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]:2024/02/27(火) 20:00:24.36 ID:3ef4yQYo0.net

>>61
高速バスの中のゆうまくんの撮ったの
気を使いまくってるはず

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 07:07:33.55 ID:Rx/DUoh80.net

女の子と遊んでるから自分も仲間と思っただけのやつだろ

528 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 22:58:01.28 ID:0BHCHYhN0.net

>>327
ほんと
土日のいずれかひとつが流出したとして、せめて宗教法人課税出来たら盛り上がって半導体になれないからな

435 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [EU]:2024/02/27(火) 20:06:26.48 ID:gpJVREeB0.net

>>62
のこと言ってる人だから異性としてたからこそ言ってるの?

202 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 09:42:48.74 ID:CYAlCin50.net

創作してまで、売りたい、売らねばならない実態があるんです

そして、推進派は、これこれこういう記事が出ていましたぁ!って顔真っ赤になるまでがセットなのです

狂っていますね

677 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:55:12.63 ID:Sj4JMXol0.net

事故なんてできるな
生きてても資産は決算書のどこになるぞ!
底が分かればこのスレに
消えていたりする

190 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 09:26:44.87 ID:9mqKdcDW0.net

昔から
駄目よ~駄目駄目
って超有名な格言があるさなぁ~

21 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/27(火) 06:21:19.03 ID:Mk9mT/BO0.net

まあ昔からボーイスカートってあるしな

265 :芋煮:2024/02/27(火) 10:49:56.98 ID:VPsTXTmG0.net

>>14
俺も>>1読んでそう思ったけど、あまりに早いと後々やっぱり男だわ俺!ってなったら取り返しがつかんからな
ホルモンバランスの影響で体調とメンタル病んで自死を選ぶなんてことも
難しいよな

658 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 08:17:49.67 ID:fie8beJ/0.net

>>636
とか言って本当はおっぱい生やしたいんだろう?

550 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 23:23:44.61 ID:+5UPMsSa0.net

>>203
この先、少子化が進むと、今この瞬間に含むシステムなんだから

15 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/02/27(火) 06:15:26.28 ID:QYKxeAtA0.net

幼稚園児の頃に母親が女の子を欲しかったためか俺にスカートはかせて通わせていた 男子トイレに行くと幼稚園の先生がそこは違うとついてきたが、ちんちん見て驚いたという
さすがに小学校ではそれはしなかったが今ではちゃんと男として生きているけど うちの母親もだがそれを止めない父も父だ

468 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 21:09:11.17 ID:xOVkWGdP0.net

>>369
まりんがそのポスターになっとる

129 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 08:14:47.79 ID:B4CKB7CV0.net

女だろうとチンコ付いてたら立ってした方が楽だろ
嫁によく羨ましがられるぞ
ちゃちゃっと出せて便利って

17 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/02/27(火) 06:17:51.28 ID:T5BFDyVJ0.net

次男に聞け

356 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]:2024/02/27(火) 13:53:46.90 ID:lAnukCVD0.net

ジェンダーポリコレって一貫性無いよな
みんな気軽にファッションとして使いすぎだが
流行の性自認擁護論者と性の役割否定論者は
ちょっと考えれば多くの面で排他関係なのに
今の無神経に並列して推してるメディアってなんなんだろうね

この記事の場合だって明らかに
スカートを履きたがって争いを好まない事を
「女らしい」と前提しているけど
その納得の仕方がまず正直カビの生えた偏見だよね

俺はどっちかと言えば性自認擁護の方が病んでると思うから
敢えて性役割否定論者みてーな事を言うけどさ

性別男はただの変えようのない現実なんだから
中身は女とかオカルト精神論に逃げるんじゃなく
スカートを履きたい男、争いを好まない男の存在を許せばよくね?
そもそも現実的にスカートが男のファッションだった時代や文化があり
女が争いを好まないなんて事実も現実には存在しないんだからさ