英アストン・マーティンの高級EV計画、無事終了「引き続き爆音と排ガスを撒き散らす車で頑張る」 [632443795]

1 :草井満子:2024/03/04(月) 11:03:51.56 ID:wJd+eaGL0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
ラゴンダ復活計画「完全に死んだ」 英アストン マーティン 高級EVブランド立ち上げ中止

アストン マーティンが計画していた高級EVブランド「ラゴンダ」の立ち上げは中止となった。スポーツカーを中心とする従来の製品ラインナップに注力する。

高級EV専用ブランド 立ち上げる計画は「皆無」

英国の自動車メーカーであるアストン マーティンは、新たな高級EVブランド「ラゴンダ」を立ち上げる計画について「完全に終了した」と明らかにした。

同社は2018年、富裕層をターゲットとするラゴンダのコンセプトカーを初公開した。従来のスポーツカーとは異なり、「ハイテク起業家や、テスラに乗るような人たち」に向けた快適性重視のセダンとSUVが提案されていた。

2020年のCEO交代後、ラゴンダのプロジェクトは沈黙した。そして現在、ローレンス・ストロール会長は、新たな高級車市場に参入する気はないと語っている。

「アストン マーティンのスポーツカーとSUVには十分な高級感がある。性能の劣る高級車を発売することは考えていない」とストロール会長。

https://www.autocar.jp/post/1014578

63 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/03/04(月) 12:13:43.19 ID:um0RT84F0.net

2年後アストンマーティンのF1マシンにホンダのエンジンが載るけど市販車もホンダ製エンジンになるの?

41 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]:2024/03/04(月) 11:54:02.39 ID:uRj7Et+10.net

EVでも原発でもトータルで考えないとな

23 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/03/04(月) 11:27:10.07 ID:jt19isHU0.net

>>20
デアゴスティーニのプラモになってそう

108 :スクリプト死ね(埼玉県) [DE]:2024/03/04(月) 13:14:40.65 ID:HLtPexDj0.net

151 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/03/04(月) 20:50:56.89 ID:EHDxDGu30.net

「貯める、蓄える」は、
電気という現象の本来にそぐわない

132 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 15:40:29.71 ID:iftSjlUX0.net

日比谷のペニンシュラにショールームがオープンしていたな

12 :名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]:2024/03/04(月) 11:18:34.02 ID:tTifOfeJ0.net

EV絶賛してたアホ五毛猿w

55 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/03/04(月) 12:07:24.88 ID:41zJqIax0.net

>>1
それとEV車って中古車市場は成立するの???
リチウムイオンバッテリーの交換をしないと中古車として販売出来ないんじゃないの???
リサイクルするにも結局は限度があるしさ
もし交換に高額な費用がかかるようならEV車の中古車なんて存在出来ないような気がするけど、、、
世界中の車が全てEV車になって中古車が存在しないとなると新車しか買えなくなる懸念

46 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2024/03/04(月) 12:02:22.35 ID:FCrrAIhh0.net

>>28
バッテリーのここ20年の停滞ぶりを見れば革新的なバッテリーなんて永遠に出て来ないだろ

127 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 14:58:08.44 ID:WZ79Uf9X0.net

>>108
コレの前はアイアンバンパー

36 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/04(月) 11:42:19.29 ID:UtSGv1f80.net

>>14
革新的なバッテリーが出てきたら、在庫してある生産済みEVや買い取って在庫してる中古EV、
中国企業と購入契約してる納入予定の旧式バッテリー、さらにそのバッテリーを組み込むための生産設備一式とか
会社の資産の価値が全部暴落して即倒産になるんだぜ。
レンタカーのハーツとかテスラの値引き販売開始だけでも財務に影響を受けてEVと縁を切る決定をしてるのに。

45 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/04(月) 12:00:18.52 ID:PNWffEL80.net

>>14
現実的に100年後でも解決するか怪しいぞ

19 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/03/04(月) 11:24:19.26 ID:4Vf6emPD0.net

一体なぜ…

16 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/03/04(月) 11:22:05.57 ID:jt19isHU0.net

この車高いってのだけは知ってるがそんないいの?売りはどこや?

86 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/04(月) 12:32:43.11 ID:3BZ9xllC0.net

ひろゆき「EV乗ってる人全員馬鹿です」
まだぁ?

175 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 23:06:13.88 ID:xy/+cSP10.net

守護神が移籍してもらいたかった
そして、旧統一教会も国葬もドーデモイイ
ついに若者は冷静だよホント
https://i.imgur.com/5m4gzDG.jpeg

33 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [ES]:2024/03/04(月) 11:36:00.55 ID:WOI4vf2b0.net

アップルのおかげで今なら言いやすいのか

15 :名無しさん@涙目です。(庭) [AR]:2024/03/04(月) 11:21:17.82 ID:J0tVjmTB0.net

EV仕様ボンドカーは無しか

130 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 15:29:57.69 ID:r7SS2BJT0.net

なんかなぁ…

93 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/04(月) 12:41:08.52 ID:DpAaV1no0.net

トヨタの小さいやつ売ってなかったか

40 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/04(月) 11:48:33.72 ID:wGblLyHq0.net

EV賛成派はAT免許のおかま野郎と童貞こどおじって結論付いただろ

105 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/04(月) 12:53:46.58 ID:/JDutULP0.net

>>11
一時期やたらめったらEV最高!日本車はクソ!みたいなレスが乱れ飛んでて、
今一転して静かになったけど、何処が出所だったのか極めてわかりやすいな

125 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 14:41:45.08 ID:G2O95BXz0.net

>>108
ヒュンダイがグランジャーって最高級車にしていた

91 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/03/04(月) 12:38:50.33 ID:Ww4MstY80.net

アストンマーチンって故障が多いし、故障したあとで部品がいつまで経っても届かないってよくあるんやろ
DB12カッコいいなと思ったけどポルシェ911TurboSで我慢しといたぜ、、、ふふふふふ

150 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2024/03/04(月) 20:48:17.80 ID:rfB3/NU80.net

>>145
この世に自動車と言うモノが現れた時から言ってる…。

7 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]:2024/03/04(月) 11:14:40.54 ID:kNHwYF6+0.net

廃業しな
方針転換なんて環境に優しくないだろ

161 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/03/04(月) 21:40:06.39 ID:Q7Wt+pzg0.net

ノートパソコンはほんと美しい
8月で28歳なってもあるよ
13日連続で電話してりゃもうとっくにアニメ化済みやんけ

57 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/03/04(月) 12:09:19.04 ID:PNWffEL80.net

>>51
だいじょばないから見限られた

78 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]:2024/03/04(月) 12:25:22.55 ID:Mln98cFV0.net

EV厨にはつらいニュースが続きますね…

134 :名無しさん@涙目です。:2024/03/04(月) 16:04:46.13 ID:3oCMeysm0.net

チャイナがEV優遇するのは完全監視カーであり原油の海上封鎖にも対抗できるからだしな

日本はアメリカに海上封鎖で負けた