ウクライナ、ロシア軍機を10日で10機撃墜。F-35完全なら1000億円で万博リング2個分 [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 16:58:53.18 ID:/0t6ko5A0●.net ?PLT(21500)
ウクライナ、ロシア軍機を10日で10機撃墜 持ちこたえられない甚大な損失に

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c1ccf5bfcbed62d58333f6ba54eb940e8f98ab6

ウクライナ側の発表によると、ウクライナ空軍は10日間で10機のロシア軍機を撃墜した。内訳はロシア空軍で最高の機種であるスホーイSu-34戦闘爆撃機とSu-35戦闘機計9機、そして貴重なベリエフA-50早期警戒管制機1機だ。

これはロシア側が耐えられる水準をはるかに上回る損失ペースだ。国際的な制裁の影響で、ロシアの航空宇宙産業は新たな軍用機を年に25~35機程度しか生産できていない。

ロシアは補充できるペースの十数倍の速さで軍用機を失っているという計算になる。

ウクライナ国防省は27日、今月9機目と10機目のロシア軍機撃墜を発表した。いずれもSu-34だった。「おっと、またやってしまった!」ソーシャルメディアで10機目の撃墜を発表した際にはそう軽妙に書き込み「これで10日で10機のロシア軍機を破壊したことになる」と戦果を誇った。

ウクライナ側がどうやってこれほどの数のロシア軍機を撃ち落としているのかはよくわからない。ウクライナ空軍は米国製パトリオット地対空ミサイルシステムの一部を機動防空グループに配備しているのかもしれない。

このグループは前線のかなり近くまですばやく移動し、射程140km超のPAC-2ミサイルでロシア軍機を待ち伏せ攻撃したあと、すぐにその場を離れ、反撃を回避しているのかもしれない。

23日にあったA-50の撃墜では、より射程の長い兵器が使われたと考えられる。当時、A-50は前線から200km近く離れた辺りを飛行しており、PAC-2では届かないからだ。この攻撃で使用されたのは、冷戦時代に開発され、長期にわたって保管されていたあと、再び就役したS-200地対空ミサイルシステムだった可能性がある。

ウクライナ空軍は、射程40kmのNASAMS地対空ミサイルシステム二十数基の一部も前線に展開させているもようだ。これは、うち1基が26日かそれ以前に南部ザポリージャ市近郊でロシア軍に発見され、ミサイルで撃破されたことで裏づけられた。ウクライナ軍のNASAMS発射機の損失は初めてだった。

239 :名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]:2024/02/29(木) 20:34:23.69 ID:By6VT7K60.net

>>25
結果を比べることじゃなくて本人の為やろ

119 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:27:07.55 ID:LQL36NAQ0.net

>>77
今回のウクライナで序盤のうちは明らかな大本営発表してたよなw>ロシア側
ウクライナ側は映像付きで出してたけど

234 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/29(木) 20:29:51.95 ID:7Vx0JBBF0.net

>>107
普通に生きてるんだが

234 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/29(木) 20:29:51.95 ID:7Vx0JBBF0.net

>>107
普通に生きてるんだが

157 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:01:19.32 ID:mKBpAUGg0.net

まあ盲目信者による意識消失の可能性がある時点で何か言ってたし数字も出ない枠

10 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:06:42.86 ID:zCdiDqtD0.net

さりげにバカスカ落としてるなw

161 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:03:27.01 ID:QxvqRgZq0.net

当時の教頭にガツンと言われて大人しくなったw
奴隷化。
水資源おさえる。

131 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:40:04.00 ID:D5vo7oGl0.net

スタッフ総入れ替えでもしない限りはそういう気持ちにならないという

24 :焼き肉:2024/02/29(木) 17:14:20.45 ID:vFRtCFgT0.net

>>8
戦後にわかる

335 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 16:51:10.44 ID:VH6VV5VA0.net

>>28
極右だったメローニも
および腰

357 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 12:41:10.70 ID:SKAp0nS20.net

>>354
むしろ韓国ととっとと断交して欲しい
朝鮮人とは距離を置いて無視するのが一番

155 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:00:40.10 ID:90qwv4Sw0.net

これは気持ちいい感じだな
点取ってりゃ勝ちやったの思い出した
それで乗せられて本質を見失う奴も異常やん
ほなやっぱりリーグ戦は六分の勝ちをもって良しとす

328 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 15:59:51.71 ID:VMf+Q+JM0.net

結局ムネオが正しかった
ハートランドの兵器製造拠点は叩けない
枢軸国がそれでどれだけ犠牲を出したか

しかも核兵器がる現代ではウラル山脈の奥地に移動しなくても手を出せなくなった

これで勝つってロシアの人口が枯渇するまで、自由主義陣営の増税を受け入れるってことだ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:21:16.35 ID:TfSmNk610.net

大本営もあろうがロシア軍が相変わらずバカだから落とされてんだろな

49 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:35:08.27 ID:xHmA/4260.net

>>43
日中戦争のフライングタイガースからの伝統芸だからな

57 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:47:52.24 ID:zzsguzJz0.net

>>55
雨降ったら飛ばせられない空軍だぞ

271 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 05:08:32.60 ID:OMATh2+q0.net

>>264
コスト的に考えたらドローンの方が上じゃない?
ミサイル一発いくらすんの?って感じだし

5 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:02:10.87 ID:afqv6TMs0.net

時代はドローンやなぁ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:55:41.53 ID:3d4nZPDF0.net

>>63
どこ?

162 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:12:19.82 ID:NHXLVKAB0.net

はやく洗濯したりしないの?

379 :名無しさん@涙目です。:2024/03/02(土) 21:55:40.83 ID:i1L05gTw0.net

ウクライナ大本営は半分
ロシア大本営は10分の1くらいで聞くとだいたい合ってそうという印象がある。

153 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:59:14.71 ID:Aawk9SYO0.net

>>80
必要なさそうだけどな
俺がニコ生に限らず車全般火がついたら良く燃えるよ

177 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2024/02/29(木) 19:30:26.42 ID:IemqqTwm0.net

おお、ええやん ガンガンいけ

252 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/02/29(木) 22:32:35.42 ID:eHr0YNxs0.net

ウクライナにミサイル使い果たさせるために新人を突っ込ませてんのかレベルで被害出してるな

108 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:19:54.21 ID:xOM/ZW0D0.net

退会ボタンしかない
なんで上がるわけないやん
写真とったの?

31 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:19:27.56 ID:eG0ZHadl0.net

ウクライナ大本営発表
我が無敵の皇軍は本日も敵戦闘機を撃墜せり
アウディーイスカ皇軍部隊は敵に多大な損害を与えた後に悠々転進せり

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 17:49:58.93 ID:F1ieImG70.net

なおそれとは比にならないレベルのウソライナの大損害と劣勢は報道しない模様

364 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/03/02(土) 15:13:58.34 ID:IMSkCOty0.net

>>13
市民団体の皆様がんばって

256 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]:2024/03/01(金) 00:54:07.43 ID:ljSlJU310.net

>>253
万博終わったらリングをウクにあげればいいやん

297 :名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金) 12:11:45.77 ID:cDPMXF9A0.net

もっとコストが安くて成果がデカい地上戦用のドローン作らないと