日本経済、上昇に向けた決定的な転機はアベノミクスの登場だった [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2024/02/24(土) 11:16:51.33 ID:sA0lK2bR0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
滝田洋一(日本経済新聞+WBS)@yoichitakita
最高値更新:日米株価、相関の回り舞台 「黒田バズーカ」の分水嶺(日経ヴェリタス)
https://nikkei.com/article/DGXZQOUB192FT0Z10C24A2000000/
日本株上昇に向けた決定的な転機は、アベノミクスの登場であり黒田バズーカであった。論より証拠。1990年のバブル崩壊以降、日米株価の相関関係がどう変わったかを確認しよう。
https://i.imgur.com/QNSpTZR.png

189 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 17:17:34.01 ID:0GVTGAf70.net

>>178
異次元緩和円安インフレの今も終わってると思うけどな

160 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 15:27:44.48 ID:ifRzIFGA0.net

経済じゃなくて株価だろ

284 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/02/24(土) 19:49:36.23 ID:0GVTGAf70.net

>>259
>現在の日本はこの過程通りになっている

まずここが間違ってるよね
日本の実質賃金はマイナスに沈んだまま

206 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 17:55:58.16 ID:yje6fU5H0.net

1日中
掲示板に張り付いて社会のせいにしてネガってるだけのアカパヨ輩は
一生底辺奴のまま

それが宇宙の法則

397 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/02/26(月) 15:07:28.12 ID:7mvjpXbE0.net

国民の預貯金から2%税金とると怒られるけど
2%インフレ起こせば怒らないから面白いな。

89 :名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]:2024/02/24(土) 12:35:58.80 ID:oJGMUlZ20.net

>>81
1ドル100円が150円になったなら給料も1.5倍にならないとわりにあわないんだけどな

277 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/24(土) 19:43:01.24 ID:eif9lXrB0.net

>>268
雇用を増やすというのは期待する売上が増加するってことだろ
売上が増加するってのはデフレで価格が上がらないのなら生産量を増やすってこと
生産量を増やすってことは消費が増える見込みがあるってこと
でもデフレで商品サービスよりお金の需要の方が高いのにどこのバカが生産量を増やすんだ?
需要のないモノ作って在庫ばかり積み上げたら倒産まったなしだよ

38 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/02/24(土) 11:39:44.01 ID:xaXK/xvx0.net

>>31
ガースーは二階中国バックだから下ろされて岸田アメリカバックに変わったんだよ

346 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/02/25(日) 12:36:10.18 ID:MS1ekzQV0.net

でも超少子化。
今持ってる金がどんどん価値が失われていくんじゃ
人生設計もたたないよね。

154 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 15:06:14.54 ID:b3rtxfsR0.net

>>148
全く逆
バブル直前はプラザ合意で国際的に円高に誘導されて輸出で稼げなくなっていた

263 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/02/24(土) 19:31:36.83 ID:0GVTGAf70.net

× 賃金が上がっている

〇 政府が賃金を上げさせている

何が言いたいかと言うと、
中小企業の賃金は僅かしか上がらないってこと

27 :名無しさん@涙目です。(庭) [RU]:2024/02/24(土) 11:32:37.77 ID:hog06tjF0.net

日経以外死んでるだろ
景気全く良くなってない

131 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/24(土) 13:19:27.13 ID:P6ZdEKIS0.net

2013年に持ち金全て投資して売らずに今も持ち続けてる
数億円は上がって儲かってる

45 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/24(土) 11:45:11.25 ID:7eUfoBvZ0.net

>>43
俺に仕事しろっていうが

むかしは、株価がひくいからカネがないで雇えない
と言ってた

で、株価があがっても邪魔だけ、死ね、だけ

なんだこれは?

381 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 12:11:36.55 ID:FVzo5e0d0.net

アベノミクスで日本人は高級海鮮丼を食べれなくなったけど安倍オタクはそれがいいんだろし

226 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 18:44:15.52 ID:0GVTGAf70.net

>>225
全体でどうなるならばアベノミクスなどやらずに
市場に委ねた方が経済成長したと思う

お前さん自信の損得を全体に重ねているね

4 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/24(土) 11:20:39.94 ID:6cTLBB8V0.net

あべちゃんにザオリク~

15 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/24(土) 11:25:29.01 ID:/TX9VlAg0.net

また統一教会の人?

77 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/02/24(土) 12:18:41.08 ID:3lUVkA2l0.net

>>64
それ何かの論文であったらしいね
うろ覚えなのでアレだけど・・

69 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/02/24(土) 12:11:51.02 ID:0GkwzCgA0.net

>>10
民主はその逆をやってた訳だ

184 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 17:08:16.79 ID:fAxKafB20.net

>>159
そう指摘するならまずは君が非民主政権推進者をネトウヨと決めつけるのをやめないとね

163 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 15:33:13.28 ID:QGryAAtY0.net

円が安くないと買われないのは当然

214 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 18:10:13.43 ID:eif9lXrB0.net

>>210
デフレ下でお金貯め込んで投資に回した人は今リターンがとてつもなく大きいだろうね
人々はデフレ下で最適な行動をするから消費が抑制されてただけってことの表れでもある

で、インフレでモノの値段がどんどん上がるならモノの期待価値が上がるのだから投資する人の目線でも買いの判断になるよね
つまり消費が増える

316 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 21:18:24.44 ID:pjuQb9ek0.net

法人税下げただけ今なんか実質増税してるような状況だからな
価格がもっと上がって消費税とかも上がればそりゃ使えなくなる

151 :(´・ω・`):2024/02/24(土) 14:50:13.10 ID:u2vB/frH0.net

>>150
安倍派内では安倍が禁止して終わってた話になってたろうね。

他の会派は知らんけど。ま、別に贈賄とかじゃないからどうでもいい。

171 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 15:56:12.86 ID:j+J0St2t0.net

円安で株価上がっただけやん?

88 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/24(土) 12:35:51.99 ID:wuQo74h/0.net

2014.03.25

「世界一の投資家」に独占インタビュー ジム・ロジャーズ「日本経済に何が起きるのか、教えましょう」
日銀の政策は、株式トレーダーを喜ばせるだけ・消費税増税は最低最悪の愚策だ

特に第一の矢である金融緩和によって円という通貨の価値を切り下げたことで(つまりは円安に誘導したことで)、日本の企業は息を吹き返したように語られています。しかし、実はこうした通貨切り下げ策が中長期的に一国の経済を成長させたことは一度としてありません。

確かに金融緩和によって株価は上がりました。円安によって、一部の企業も恩恵を受けています。

しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。

現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。それが果たしてよい政策といえるでしょうか。安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。

3月11日の会見で日本銀行の黒田東彦総裁は慌てて否定をしていましたが、いま日銀が追加の金融緩和をするのではないかと囁かれています。これも馬鹿げた話です。

追加緩和を実施すれば株価が上がるので株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。追加緩和への期待感がマーケットでしか騒がれていないことが、いかにも象徴的です。

そもそも、安倍首相や黒田総裁は、「2年で2%」というインフレ率を達成できると息巻いていますが、政府というのはそんなに利口ではありません。むしろインフレ率が2%を超えて制御不能になるシナリオのほうが現実的ではないでしょうか。その暁には、ただでさえ厳しい生活コストがさらにアップすることになるわけです。アベノミクスの恐ろしさが少しは理解していただけたでしょうか。

204 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 17:48:20.23 ID:eif9lXrB0.net

>>202
逆だよインフレ賃金増加サイクルが回ると金持ち高齢者の資産価値はどんどん目減りして
働く世帯が得する世界になる
働き続けることが庶民にとって一番のインフレ対策

153 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 14:56:41.07 ID:xbHXcKGC0.net

日本市場 最高の軍師だったからな
軍師黒田は、後の金融歴史教科書に載るレベルの偉人

375 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 16:19:50.64 ID:eIUs70hz0.net

>>1
まともな人間なら誰でも知っている。
民主党政権は地獄