トヨタ【ランドクルーザー250】発売延期、3月14日→4月中旬以降 [423476805]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 16:24:21.65 ID:MnZ2sVk60●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
新型ランドクルーザー250の日本での発売が2024年4月中旬以降に延期されました。
https://i.imgur.com/6VjTJRv.jpeg
この車は2023年8月に初公開され、2024年前半の発売が予告されていました。
直近では3月14日の発売スケジュールで、販売店で準備が進んでいたものの、これは延期となりました。
延期の理由については、トヨタグループで発覚した認証不正問題との直接の関連は否定されています。
しかし、エンジン選択肢の一つに、認証不正の対象であった豊田自動織機製の1GD-FTV型2.8Lディーゼルエンジンが含まれていました。

新型ランドクルーザー250は人気車種ランドクルーザープラドの後継モデルに相当します。
オーダーが遅れると数年待ちという事態になることは想像に難くなく、ユーザーは、受注開始と同時に契約を結びたい事情があります。
そのため、新型ランドクルーザー250の発売日は特に注目されています。
(つづきあり)
https://car-research.jp/prado/toyota-3.html

18 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 16:35:19.87 ID:4Pqjo4++0.net

>>13
高く売れる

112 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 05:33:21.77 ID:2NixJ0xj0.net

後期買うわ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:44:34.38 ID:TlyBsO/g0.net

>>64
それに対する欲があったら

89 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 08:49:44.92 ID:q+IVj37a0.net

>>37
TNGAじゃねーか
コストカットフレームに名前変えた方がわかりやすい

111 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 03:07:08.35 ID:OUt9zNBz0.net

ランクル300の V6デイーゼルは、マツダ製。

56 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 17:51:00.29 ID:hAJqej5d0.net

>>13
お前さんの欲しい車には無い良さがあるってことだ

88 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/22(木) 03:31:18.80 ID:mqdNbqpj0.net

くっさ
心置きなくディフェンダー90買うわ

https://youtu.be/AcjKEH2Munk?si=lx7IvR95bcRNRSqu

39 :198964:2024/02/21(水) 17:14:04.47 ID:Ky8O1Fb10.net

>>35
プラドで納車8ヶ月待って新車があっという間に生産終了の旧型車・・・
三菱・日産あたりが同等の車を売り出せばそっちでいいわ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 17:27:42.35 ID:CTe9ueOx0.net

250ccのランクルかあ

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 20:37:26.88 ID:LzyRwrEH0.net

>>68
「いいクルマを作りましょう」とか言ってた割には現場は不正だらけだね。
トップが悪いとは思わないな、もう大きすぎて管理が行き届かなくなってるからね。

68 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:15:04.44 ID:gJ/owPIK0.net

トヨタ・豊田章男会長に社外取締役が実名で苦言 「副社長を次々放逐して、率直に物を言う人がいなくなった」 《グループ3社で不正が連続発覚》

https://bunshun.jp/articles/-/69100?page=1

豊田章男の悪事がぼろぼろ出て来たな
モリゾウ、自動車界から嫌われすぎだろ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 17:11:14.96 ID:qEii0/oo0.net

>>27
え?この記事でフレームとあるんだが

伝統のラダーフレームは進化
ランクル250は、300同様にGA-Fプラットフォームを採用しています。このプラットフォームは、トヨタの設計思想「TNGA」でランクル伝統の強固なラダーフレームを進化させたものです。従来型のランクルプラド150よりも、フレーム剛性で50%、車両全体では30%の向上。同時にサスペンションも改良されており、悪路走破性の指標となるタイヤの浮きづらさを向上させています
https://www.flexnet.co.jp/landcruiser/post-42743

47 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 17:27:31.95 ID:h9tyFWlu0.net

買っても盗難に怯えないといけないんでしょ

115 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:06:48.07 ID:exKSr4Bm0.net

30万本クラスの印象悪いのが
心臓発作とか突発系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照

105 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:56:06.60 ID:3my4x2wd0.net

というか、売りを仕込んでいるからたたきたいのか、相当時間を規制しないとな

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:25:59.91 ID:XxEe7B1/0.net

31 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 17:07:19.19 ID:lFcuKlFK0.net

沖縄トヨタ「ランクルないさ~」

2 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 16:25:03.57 ID:MZzSLwUE0.net

オレらには関係ない話だな・・・

29 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 17:06:17.43 ID:Y1bJVQgX0.net

それよりランクルの小さいやつ早く出せばいいのに

49 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 17:30:27.03 ID:k5frp8nL0.net

>>37
ビルトインフレームwとかいう、まさに詭弁w
パジェロやエスクードが通って爆死した道を逝くのに
ランドクルのペットネームさえ有れば売れるんだよね

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 19:25:41.98 ID:UhV/aXs30.net

排気ガス不正がバレたから、環境規制クリアできない

汚い排気ガスと騒音撒き散らす不正エンジン廃止して
クリーンな新型エンジンが完成できるまで発売は無い

つまり、永遠に発売できない可能性

デンソーのサイバーセキュリティ対策も問題発覚
トヨタは詰んだ

55 :198964:2024/02/21(水) 17:45:45.61 ID:Ky8O1Fb10.net

>>52
ハイラックスベースのこれ売るとランクル250やプラドの中古が売れなくなるから日本では売らないと聞いた
https://i.imgur.com/Nc8sSWo.jpeg

6 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 16:28:16.50 ID:93BfmSIM0.net

だせえ…

3 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 16:26:43.61 ID:Kc5Ny4k40.net

>>2
東京は都会だから車維持出来ないやろ

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 20:31:31.84 ID:CVvO3prc0.net

>>64
あれ1ナンバー登録のみだから車検めんどいし高速中型だしでコスパ悪すぎる。

どこぞの車屋が1200万で出した70売れてるの見てトヨタ車買うの嫌になったわ…
品薄商法辞めて。

75 :198964:2024/02/21(水) 19:36:44.00 ID:/BdU2BuX0.net

>>70
(*´・ω・)中国輸出向けリセールで営業に白か黒、サンルーフ付き勧められたが買える中国人が極端に減ったろ

2024年中国経済はさらに悪化へ 景気低迷が長期化も 「今後数十年間」の規模か
https://news.yahoo.co.jp/articles/74b4c8614671ca0d6e003e031806dac8be158eb9

94 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/02/22(木) 12:52:47.15 ID:JSgwc5xg0.net

FJやんけ

103 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:42:23.44 ID:Y+0d/AS10.net

しょまたんはすぐに出来るもんね

85 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 23:47:25.34 ID:WMh6wfWw0.net

ミヒャイル・マヌザキスに頼めば
ハマーでもマットでもあるぞ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 18:46:35.60 ID:grIfMAwq0.net

>>61
馬鹿だなお前
70の方が価値が残るぞ