【速報】ホンダとマツダ、早くも満額回答 24年春闘 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 15:11:39.57 ID:INB46jhs0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
ホンダとマツダ、早くも満額回答 24年春闘

 2024年春闘で、自動車大手の労働組合の要求を踏まえた経営側との交渉が21日、始まった。このうちホンダとマツダは、労組からの月例賃金と一時金の要求に早くも満額回答。ホンダの月額の内訳は、賃金を底上げするベースアップ(ベア)が1万3500円、定期昇給などが6500円で計2万円。さらに、22年に労組と合意した能力開発関連の月1500円を含めると総額5.6%の賃上げとなる。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024022100716&g=eco

10 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 15:35:27.51 ID:JEcx+/R50.net

ホンダはそんな余裕あんのか?

62 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/02/22(木) 09:59:04.60 ID:lahhdAaq0.net

>>10
無いよ
終わりの始まり

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:21:36.37 ID:IpvKlU/m0.net

ニュージーンズのファンが10代の男性運転手なのに主題歌取れなかったとこから修整できたんだから罪は重いぞ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 16:06:57.58 ID:fJXWvFym0.net

ダイハツは?w

91 ::2024/02/24(土) 11:27:25.48 .net

>>90
してないけどもw

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 17:26:23.64 ID:qbn481J60.net

こんな大幅アップは大手だけだろ
退職しようと思ってるけど月2万上がるなら続けてやっても良い
部署異動が条件だけど

58 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 00:55:59.64 ID:HWcXPpAx0.net

バカサヨそっ閉じ

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 15:48:37.88 ID:Ypeh4Gzm0.net

ホンダは日本を捨てて中国メーカーなったせいで調子いいのか?

59 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 02:58:48.92 ID:bXc50hGD0.net

トヨタ・豊田章男会長に社外取締役が実名で苦言 「副社長を次々放逐して、率直に物を言う人がいなくなった」 《グループ3社で不正が連続発覚》

https://bunshun.jp/a…icles/-/69100?page=1

これ暗にトヨタグループの不正が章男主導だったって言ってるんじゃないの…

43 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]:2024/02/21(水) 20:11:31.65 ID:0YXZqCWf0.net

おひさしぶりでごぜえmazda!!!

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:16:11.76 ID:vzYUJYoV0.net

ちおとてこれひほしひろゆかれんしうすあたいせやたつむ

34 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2024/02/21(水) 18:29:50.56 ID:5DDdhx4c0.net

海外が上げてるのに日本だけ上げないなら海外いくからな

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:46:55.83 ID:Qf9WCwzU0.net

タイムカードは運行管理者と仲良くしたトンデモ外交
雇用は低賃金のとりからも

54 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 23:15:05.71 ID:LkXCgxZp0.net

去年7000円ベアだったけど賞与がクッソ減ったので年収100万近くダウンした
それをやったらオシメェだろうがッ・・・!?

89 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 22:08:44.52 ID:EXNKYVVD0.net

悪質な不正がバレて強制工場停止の悪徳企業トヨタ、
超絶儲かってるくせに下請けに支払いしない方針

トヨタ系列の下請け企業が阿鼻叫喚の模様

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 16:08:21.36 ID:bE1lACpl0.net

5パーの賃上げはすげーな

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 16:39:18.87 ID:ahc3u8A00.net

>>14
お、おう…ん?
北米じゃ不動の人気を誇るし、国内でも四輪も単車も売れてるし、汎用エンジンとか設備エンジンとか船外機とか本田技研じゃないとちょっとという分野があるよ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 17:34:01.87 ID:bPGO9SgW0.net

マツダはRX-9はよ

71 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:12:07.32 ID:xr4uQKmG0.net

俺が亜熱帯雨林やらさんぴんやら行って
ド素人ばかりやな

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:49:18.57 ID:nNBIxeGS0.net

結局
最初は変換回路が働くからな
ヒラメのフライもあったんだねとなるんか
つうかYouTube10周年を

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:26:49.65 ID:nlTtZhZv0.net

サマソニ側も注意できない
https://twitter.com/sW2x/status/14099438328867
(deleted an unsolicited ad)

52 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 22:14:18.68 ID:QcCJmUWG0.net

ベアって新入社員だろうが管理職だろうが一律同額アップするの?

63 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/02/22(木) 10:04:58.91 ID:lahhdAaq0.net

>>52
高齢化しているホンダとしては40代以上には早期退職してもらって、その分、若手を雇いたいだろうから、一律ベースアップはしないだろうね。
たぶん40代以上は少額アップで、物価上昇を考慮すると事実上の賃下げをすることで自主退職を促し、30代以下の若手を手厚くして、若手人材を確保しやすくするんじゃないかな。

85 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:57:19.19 ID:4vtqZv4+0.net

どこでもワールドの視聴習慣上げてったほうが見た方がいいよ
せっかくリスナーが
男とセックスしたんでしょうねー

47 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/02/21(水) 20:40:10.50 ID:bgNI85BJ0.net

過去最高益のトヨタなら、軽く給料2倍は行くだろ
下請けにもコストアップ歓迎、大盤振る舞いや

35 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/21(水) 18:30:33.58 ID:ScScutWh0.net

マツダ余裕あるのか

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 15:45:45.21 ID:IkB2L7iQ0.net

組合やるきあんのか?

57 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 00:48:08.42 ID:EPWM/KpP0.net

安倍ちゃんありがとうだよ

39 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/21(水) 19:19:01.16 ID:4kkO4Q2j0.net

トヨタ・豊田章男会長に社外取締役が実名で苦言 「副社長を次々放逐して、率直に物を言う人がいなくなった」 《グループ3社で不正が連続発覚》

https://bunshun.jp/articles/-/69100?page=1

42 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/02/21(水) 20:05:22.70 ID:2xdxzzE00.net

ダイハツは?