ロシア財務省 元建て融資受ける模様 やばいのか [448218991]

1 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/02/26(月) 17:50:46.60 ID:VpTN7lDG0●.net ?PLT(14145)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
[26日 ロイター] – ロシア財務省は、人民元建て融資を受ける可能性について中国側と協議している。国営ロシア通信(RIA)がシルアノフ財務相の発言として26日に伝えた。

シルアノフ氏は「中国のパートナーとの交渉は長い間続いている。今のところ決定事項はない」と述べた。

昨年末の閣僚対話でこの議題について話し合ったという。

シルアノフ氏は、中国やユーラシア経済連合の国々とデジタル通貨での決済を試験する用意があるとも表明。パートナー国とこのアイデアを推進するとした。

また、ロシアの海外資産に対するいかなる行動も、ロシア国内で相応する措置に直面するという同国の立場を繰り返した。

欧州連合(EU)と主要7カ国(G7)はロシアによる2022年のウクライナ侵攻後、同国中央銀行の資産約3000億ユーロ(3230億ドル)を凍結。1年以上にわたって資金の活用方法を議論している。

シルアノフ氏は「西側諸国の決定をフォローしている」とし、ロシアは西側の措置に劣らない規模の資産を凍結していると指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/797e4e42b9e3f2a37a2232cee1d5b4e0b9e40950

8 :名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2024/02/26(月) 18:02:28.14 ID:lheH74Me0.net

>>4
インドルピーはインドとの取引のみでしか使えず海外に出せないから紙屑と聞いたことがある

7 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/02/26(月) 18:02:26.81 ID:SThtF0hK0.net

>>1
ロシア国内で凍結してる西側資産を担保に元建て融資すんの?
中国もヤバイでしょこれ

23 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA]:2024/02/26(月) 18:15:06.76 ID:xCjYhM8T0.net

>>22
ルピーでスパイスと紅茶くらいは買えるやろ
それを中国に売って三角貿易や!

80 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 23:37:49.69 ID:PunnmbdD0.net

アメリカはジャイアンだけど一応話は出来る
中国共産党はフリーレンの魔族並みに価値観の共有が難しい

6 :あ(ジパング) [US]:2024/02/26(月) 18:01:52.10 ID:qw3gOCmp0.net

元建て金利ナンボ?

42 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/26(月) 18:35:39.11 ID:Vh6UpofD0.net

>>39
ただのインフレじゃねーかと突っ込まれるよね

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 18:08:48.67 ID:wlKVUu9h0.net

>>9-10
受けるべき時に為替ブーストを受けずにズブズブと沈んでいくのか……

37 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/26(月) 18:26:10.57 ID:Rwsu9Hju0.net

属国?

81 :名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2024/02/27(火) 00:13:21.63 ID:hyzstCuh0.net

でもロシアが本気でキレてガス止めたらEUは一瞬で逝くんだろうなw

82 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2024/02/27(火) 00:14:32.14 ID:yZGGEHks0.net

中国ってなんで侵略された国の名前と同じ名前の通貨使ってるの

54 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/02/26(月) 19:21:56.85 ID:dUJsMXc80.net

>>51
言ってたよな、アレはなんだったんだ

89 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 09:35:19.14 ID:iYq51G9y0.net

面白いから締め上げて生かさず殺さずで観察しよう

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 22:09:18.33 ID:IXR0Ya5p0.net

朝風呂行って見せかけている

39 :名無しさん@涙目です。(みょ) [TW]:2024/02/26(月) 18:27:38.79 ID:BBgdTPJU0.net

ルーブルが過去1積み上がってても意味ねぇんだわ

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 20:57:36.57 ID:4hOQ08Mx0.net

出稼ぎネイサン復学の手続き終わったな
効果が1番ダサい
ジェイク自分がやってますアピールですかっ?

21 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/26(月) 18:13:13.87 ID:jlNnyqlS0.net

>>19
国庫は潤ってない
戦時需要とインフレで名目GDPは上がってる

98 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 21:38:16.88 ID:223TCMk70.net

>>91
安定してれば元だろうと問題ないわけで。

10 :ニュース速報(三重県) [DE]:2024/02/26(月) 18:05:14.66 ID:cVHidzdh0.net

>>5
安定させているの間違いだろ

51 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2024/02/26(月) 19:03:31.65 ID:WekyYSxN0.net

数日前に儲かりまくってるとか言ってなかったか?

53 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2024/02/26(月) 19:20:33.98 ID:XVwQZMPr0.net

もうシベリア自治区だろ

36 :名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]:2024/02/26(月) 18:25:30.24 ID:hbDn99X40.net

>>31
さすがに少しずつは換えてるだろうが大きく動いたらバレるからな
意味の無い蓄えなのは間違いない

104 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 22:49:54.06 ID:YUer5yCB0.net

けいおんとかあのクソつまらねぇ原作をよく分かってコロナなんだ?それがまた変わるってことを目指してやってる奴なんかいない

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 22:37:09.09 ID:9g5xqCaa0.net

プーティンティン「13倍溜まったルーブルは国内向けだ、外貨が欲しいだけだ」

49 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/02/26(月) 18:59:11.15 ID:/SG29bmE0.net

>>1
どうせほっといても泣きついてくると思われてんな中国…
まあ2~3年後には否が応でもそうなりそうだが…

57 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/02/26(月) 19:32:11.37 ID:BfIoLNg80.net

>>8
インドで取り引きすればいいだけじゃん?

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 21:00:07.65 ID:oceD4YOq0.net

>>5
トヨタって

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/26(月) 22:56:49.31 ID:R/ukGvUY0.net

>>3
昨日そんなニュース流れてたよな笑笑

62 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2024/02/26(月) 19:54:44.06 ID:6VLi0bgX0.net

踏み倒せると踏んだんだな

20 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/26(月) 18:12:20.40 ID:tnk+gZiH0.net

>>1
「ロシアは資源があるから西側の経済制裁なんか一切効かない(キリッ」とか言ってた奴、息してるか?

46 :名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]:2024/02/26(月) 18:47:37.07 ID:hbDn99X40.net

>>44
単独で戦争起こしたら半日で制圧される
まあソウルは火の海だけど