【訃報】ダイソー創業者の矢野博丈氏が死去 80歳 これだけはダイソーで買って損はないもの教えて [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 17:33:15.83 ID:ml7hPgxJ0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ダイソー創業者の矢野博丈氏が死去 100円均一販売を導入、チェーン展開を推進

100円均一ショップの草分けである「ダイソー」を展開する大創産業の創業者、矢野博丈(やの・ひろたけ)氏が12日午前9時50分、
心不全のため広島県東広島市で死去した。80歳。家族葬を行った。後日、お別れの会を開く予定。

昭和18年、中国・北京生まれ。戦後、家族と共に広島に引き揚げた。中央大卒。ハマチ養殖業、百科事典の訪問販売や
チリ紙交換など転職を重ねた後、47年に移動販売業の矢野商店を立ち上げ、後に100円均一販売を導入した。
52年に大創産業として法人化し、社長に就任。平成3年に高松市に直営1号店開店を皮切りにダイソーのチェーン展開を本格化、
業界首位に成長させた。30年に社長を次男の靖二氏に譲り会長、31年に退任した。

「会社は潰れるもの」「自己否定すること」など、ネガティブな発言を前面に出した独自の経営哲学で知られ、
産経新聞で令和5年4月から「『100円の男』の哲学」を連載していた。

https://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/sankei-_economy_business_ZMZ46SN6ZRIJBHQO3M35ACIXMM.html
https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/sankei/m_sankei-_economy_business_ZMZ46SN6ZRIJBHQO3M35ACIXMM.jpg
矢野博丈氏=広島県東広島市内(田辺裕晶撮影)

242 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CR]:2024/02/19(月) 22:08:12.76 ID:zg0rSWyy0.net

観葉植物の栄養剤
いつも買ってるわ

424 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 10:54:02.84 ID:yOkffHbS0.net

要は普通に使いたい人は普通に使えばいいし、ウラ技使って楽しみたい人はそうすりゃ良いってだけの話だろ?
百均グッズを「本来の用途とは全然別の用途に使う」なんてのももはや特段珍しくも無いハック扱いなのに
なんで電池変える程度の事でウダウダいうヤツいるのかと…

180 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/19(月) 19:55:31.06 ID:6D9MBVO00.net

>>131
これいいな

406 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 12:56:17.86 ID:0PAJYOgR0.net

昔おもちゃコーナーにチャンピオンベルト売ってたぞ、あれはいいベルトだ

263 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/19(月) 23:31:41.75 ID:Tfk/iALm0.net

>>19
え、うそだろ(´;ω;`)

106 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 18:23:17.81 ID:5ACXxT+K0.net

創価学会

45 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]:2024/02/19(月) 17:46:20.05 ID:3ENf0uNs0.net

>>38
ダイソーの乾電池は何度も液漏れで買わなくなったな
色変えてもだめだ
リモコンや目覚まし時計が壊れ大損害

244 :名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]:2024/02/19(月) 22:17:59.29 ID:6mnVvHOC0.net

ちり紙交換からここまで上り詰めたのは凄いな

305 :名無しさん@涙目です。(福島県) [IT]:2024/02/20(火) 02:49:29.86 ID:Fp5S/8vs0.net

ダイソーの店員でちょっと気取ってるおば様がおで、接客とか、レジ打ちとかの所作がいちいちエレガントなんだけど、それをアピールしてくおば様いたんだけど、もしかしたら高貴な方が、何かの理由でお金のためにパートしてるのかな?みたいな…

百均のパートよりもワイのほうがゼッテー時給高いと思うと滑稽に思えてきて、気取ってんじゃねーよクソババアって内心爆笑しながら黙ってた

49 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2024/02/19(月) 17:48:39.86 ID:LTJYQdbv0.net

タンブラーとかかな
ハイボール飲む時にダイソー製使ってる

70 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/19(月) 17:58:21.87 ID:xp0NeiBv0.net

>>3
行くたびに小さくなってて悲しい

96 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2024/02/19(月) 18:16:29.86 ID:JXBmxXfv0.net

お茶パック

145 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 18:56:52.76 ID:iKfbZnKe0.net

USBケーブルの中間スイッチ
これが100円とかクレイジー

46 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/19(月) 17:47:16.36 ID:P9XWt/oK0.net

>>33
インパルスもニッケル水素だからw

321 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [RU]:2024/02/20(火) 06:17:50.10 ID:j3gRgIz90.net

甘栗の味落ちてんな

325 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/20(火) 07:02:24.49 ID:4O3IV6ud0.net

>>315
単4を3本入れるタイプのを18650電池に差し替えたら超高コスパな神ライトに変身するのに…

94 :名無しさん@涙目です。(みかか) [EU]:2024/02/19(月) 18:14:38.68 ID:ScmDWgKi0.net

>>78
ダイソーの500円のどこでもさせるベルトいいぞ

395 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 06:31:24.80 ID:f1hXWgr60.net

昨日ダイソーでボディーソープの容器を買ってきたがこれで十分すぎるな
100円でこのクオリティならホームセンターやらニトリやらで売ってる数百円〜千円超えのやつ買うのバカらしくなるわ

379 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [SC]:2024/02/20(火) 20:37:59.78 ID:DAeD49hx0.net

配信もあるのな

152 :活動休止(閉店)___:2024/02/19(月) 19:05:06.23 ID:NcbfDt2d0.net

120gの甘栗

136 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 18:47:34.02 ID:cUQM9Pvu0.net

>>19
正直蓋使わんでザルにあけたほうが楽

167 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 19:31:19.03 ID:eCtHILD60.net

そういえばオイルライターのオイルと石って今売ってねえんだな

435 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/22(木) 11:46:22.08 ID:Wm/Oh8wa0.net

>>434
え、うそだろ(´;ω;`)

192 :名無しさん(庭) [US]:2024/02/19(月) 20:07:29.18 ID:clFG0GiZ0.net

>>188
昭和18年から後は昭和を略
平成3年から後は平成を略
令和5年は令和
クイズかよw

189 :あれ(神奈川県) [DK]:2024/02/19(月) 20:03:41.88 ID:kSkk8c2e0.net

追悼記念大セール、やらないの?

169 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 19:37:04.31 ID:SQDif5/F0.net

使い捨て腕時計

289 :名無しさん@涙目です。:2024/02/20(火) 00:30:08.03 ID:c/wGPn4z0.net

ペットボトル用加湿器
300円でめちゃめちゃコスパ良かったのに、今年は詰替フィルター以外どこにも売ってなかった(´・ω・`)

389 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/20(火) 20:51:57.11 ID:qwCNZQCk0.net

クロサギはparaviで見る目があるか金を搾取してほしいってことだな
たまに食べるのが面倒くさくなってきた(´・ω・`)
「もうちょっと待って逃げられる程上がってまいりました!

408 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 13:27:34.36 ID:/F+k5/uL0.net

>>407
違うよ?
貧乏だから100均に助けてもらっているんだよ

226 : 【25m】 (福岡県) [US]:2024/02/19(月) 21:23:12.58 ID:sqkslZHW0.net

200~300円するけど密閉できるタッパー
猫がキャットフードをむき出しで置いてると袋ごと食い破るからダイソーのタッパーに入れて保管してる