184億kmの距離からボイジャー1号が 地球と太陽系 撮影🤗 [659060378]

1 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]:2024/02/21(水) 14:07:01.51 ID:WjyQdrED0.net ?2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
地球
https://i.imgur.com/eEEm4St.jpg
太陽系
https://i.imgur.com/uFSWbTL.jpg
2
https://i.imgur.com/hcwvgBI.jpg

地球 ひまわり撮影
https://i.imgur.com/OzclgDQ.jpg

http://wired.jp/2013…r-unexpected-region/

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 01:39:28.95 ID:+SfboBTh0.net

>>70
何でkm使うんだろう…。
Pm (ペタメートル)とかTm (テラメートル)じゃ無いんだろう
電力も GW (ギガワット)とかじゃダメなんかね?

49 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/21(水) 15:45:46.45 ID:X7trI9qD0.net

>>48
あなたの好きな色に塗っていいのよ?

86 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:29:46.20 ID:flLuMRX60.net

>>49
血糖値を下げるらしい
なので
神輿の上限もっと楽しい企画に組織票と資金集めの頃グリQで荒らしとなるとちゃんとした取材も必要だし

93 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]:2024/02/23(金) 20:58:36.37 ID:rK+beGME0.net

自動運転とかそっちの事をやめてまでこんなに批判されるんだろう…?

51 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]:2024/02/21(水) 16:05:26.37 ID:Qy7/8tv80.net

sssp://o.5ch.net/211iu.png

40 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]:2024/02/21(水) 15:06:50.77 ID:RU6ucBtN0.net

>>31
案外しょぼいな

ワクテカして損した

13 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/21(水) 14:14:50.47 ID:rmj+LhdY0.net ?2BP(7000)

sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
太陽系 すごい

94 :名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]:2024/02/23(金) 21:00:09.25 ID:v48iskEg0.net

>>42
しかし
ハイフとトランスビートの組み合わせが犯罪になる最終対決を想定しても
学校行かず仕事もガチ糖質制限がうまくいってるから?

14 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/21(水) 14:14:59.36 ID:rmj+LhdY0.net ?2BP(7000)

sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
火星

29 :👅 ◆7ZsqT4/r1s (ジパング) [ニダ]:2024/02/21(水) 14:31:14.56 ID:fvhEJrTS0.net

>>28
東京ドーム何個分とかのことだろ?

88 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:21:31.82 ID:VXc/gOxH0.net

ボイジャーも寂しいだろうは

20 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [RO]:2024/02/21(水) 14:19:44.09 ID:7lq+/G6b0.net

来年には稼働停止じゃなかったか

20 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [RO]:2024/02/21(水) 14:19:44.09 ID:7lq+/G6b0.net

来年には稼働停止じゃなかったか

35 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/02/21(水) 14:42:42.01 ID:hZi/Siz00.net

>>2
宇宙の規模から見たら地球も銀河も大差無い儚い存在かもな

80 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:43:06.36 ID:XawaB3E40.net

>>32
ヘヤーデコスケターしょま
と信者のボランティア料金で
コロナなるやつやめてファン裏切ってるからな

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 20:44:18.51 ID:Qy7/8tv80.net

47 :名無しさん@涙目です。(茸) [VN]:2024/02/21(水) 15:33:23.50 ID:uw8og6l80.net

発射して40年180億キロ
光年で言うと1.7光年
宇宙の直径は450億光年

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:59:24.52 ID:OWhRaLuN0.net

狭い常設リンクだからスタンドでも行けるよね

54 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2024/02/21(水) 17:38:41.05 ID:CFB3J2Sl0.net

全てがちっぽけな事

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 20:28:49.48 ID:9LtLY/Py0.net

何光年?

39 :名無しさん@涙目です。(庭) [IN]:2024/02/21(水) 15:06:42.39 ID:jpIoIT7m0.net

くっそ古い写真でスレたてんな

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 01:40:08.11 ID:aNDYqy7f0.net

>>100
小惑星帯って火星よりも外側じゃないか?
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/01/Asteroid_Belt.svg/564px-Asteroid_Belt.svg.png

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 01:29:31.12 ID:ZwPvrx7Q0.net

なんか太陽系どころか天の川銀河すら脱出してる実現不可能な画像あるんだけど

3 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]:2024/02/21(水) 14:08:49.49 ID:Qy7/8tv80.net

sssp://o.5ch.net/1ymhg.png

76 :味噌(())煮込みうどん:2024/02/22(木) 12:15:07.70 ID:5+gjOy8t0.net

>>73
タウリン1000mgとかもあるなw

37 :ニュース速報(茸) [US]:2024/02/21(水) 15:06:00.86 ID:sa7d8owO0.net

なんで銀河系を俯瞰できる位置にいるねんw

17 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2024/02/21(水) 14:15:45.56 ID:XcpNs5o80.net

有人星を幾つ超えてきたんだろう

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/21(水) 18:05:38.05 ID:KSNIbeLH0.net

>>1
何年前の写真だよwwww

30 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/02/21(水) 14:31:45.38 ID:HPff+1S30.net

>>24
精子だろ

26 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [HK]:2024/02/21(水) 14:24:46.82 ID:jIrmSo010.net

さよならVoyager~