旅客機が追い風で時速1290km超え、ヒースロー空港に45分早く到着する [159684926]

1 :ワールドウォッチャー島宮:2024/02/24(土) 15:33:27.34 ID:8hfmjsFP0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
アメリカ·ワシントンD.C.を発ったヴァージン·アトランティックの旅客機が、先週日曜日、ロンドン·ヒースロー空港に予定より45分も早く到着したとのこと。ジェットストリーム(ジェット気流)が追い風となり時速1290kmを超えたそうだ。

日本語翻訳記事
https://switch-news.com/whole/post-103745/

英語原文
https://nypost.com/2024/02/19/lifestyle/washington-flights-exceed-800-mph-due-to-near-record-winds-over-dc-arrive-45-minutes-early/

27 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 15:46:30.45 ID:cz328NrE0.net

旅客機ってどれだけスピード出してもいいの?
どん位まで耐えられるように設計されてるのか知らんから怖いんだが

96 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 17:00:53.75 ID:g99oLtGH0.net

よかったよかった
ついにハイパー快速特急が空で実現したな♪
頑張れハイパー快速特急!
京急の子会社、究極急行が提供するハイパー快速特急は1,200km/h運転だ
地上でも1,200km/h運行できるようジェットエンジンカスタムしろ

92 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 16:55:34.71 ID:n/Sqt9M60.net

>>10
城達也「ジェットストリームアタック、ジェットストリームアタック、ジェットストリームアタック」

182 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [CN]:2024/02/24(土) 22:50:51.11 ID:n+weohJi0.net

>>169
やっぱそうなのか
ありがとう

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 15:43:21.50 ID:5qWQu2Gx0.net

よくエンジン止まらなかったな

214 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 12:05:35.00 ID:+ii61azA0.net

>>210
あと自分が音速以上をだしているなら、ソニックブームは発生し続けるよ
その衝撃音も自分にはきこえない

146 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2024/02/24(土) 18:53:29.28 ID:TklRQrcu0.net

途中の停留所で時間停車しないのはダメだろ
単に早ければいいってもんじゃない

98 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 17:05:59.75 ID:ugCZgqhW0.net

>>51
米→日へ飛行中のB-29がジェット気流で
空中静止したって嘘みたいな逸話もある

37 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 15:55:12.75 ID:uku2/5El0.net

>>34
あれは速度じゃなく加速度
速度で意識不明になってたら地球の自転で被害者続出だ

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 16:40:01.73 ID:QDur6lVN0.net

遠い地平線が消えて、
深々とした夜の闇に心を休める時、
遥か雲海の上を、音もなく流れ去る気流は、
たゆみない 宇宙の営みを告げています。

満天の星をいただく果てしない光の海を、
豊かに流れゆく風に 心を開けば、
煌く星座の物語も聞こえてくる、夜の静寂の、
なんと饒舌なことでしょうか。
光と影の境に消えていったはるかな地平線も
瞼に浮かんでまいります。

これからのひと時。
日本航空が、あなたにお送りする
音楽の定期便。「ジェットストリーム」。
皆様の、夜間飛行のお供を致しますパイロットは、
わたくし、>>19です。

135 :名無しさん@涙目です(神奈川県) [US]:2024/02/24(土) 18:25:49.59 ID:IP8+nuKI0.net

>>131
今は福山雅治だな
タイムフリーで聞けるけど
https://www.tfm.co.jp/jetstream/

やっぱ城達也だな
https://youtu.be/MTpFT6R0zpI

184 :シャトレーゼ(埼玉県) [IL]:2024/02/24(土) 23:04:54.21 ID:4r8DjCXM0.net

>>19
城達也

139 :名無しさん@涙目です。(茸) [CH]:2024/02/24(土) 18:40:31.10 ID:jksvkPcw0.net

行くぞ、ジェットストリームアタックだ!

211 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 11:11:56.53 ID:5fdl9p9Q0.net

>>208
え、超音速が存在しない世界線の人?
光の速度と勘違いしてるの?

171 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 20:57:51.64 ID:2M6XUxMR0.net

乗客も時速1290km超?

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 16:37:57.33 ID:yNGn+Hqy0.net

>>73
対地速度
対空速度
ではかる

絶対速度は航空機で意味がない

203 :名無しさん@涙目です。:2024/02/25(日) 08:14:50.46 ID:GH9xkQhf0.net

>>86
沖縄の海岸で遊んでると時々聞こえる
戦闘機の姿は見えないけど、「ドン!スゥーーー」って、花火の音を逆再生した感じ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 16:13:25.77 ID:gwyS8WzJ0.net

向かい風も羽ばたける~♪

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 16:28:44.57 ID:vZgwzNGn0.net

>>1
速度超過だろ、ATSは作動しなかったのか

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 15:38:34.51 ID:l1SXFrU10.net

マッハ号に改名

183 :(茸) [ニダ]:2024/02/24(土) 23:00:08.65 ID:/SKsD9z/0.net

>>169
ハチさんか

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 16:35:46.45 ID:pacmEnvJ0.net

対気速度と対地速度をごっちゃにしてる

大雑把に言えば、対気速度が制限内なら対地速度はどれだけ速くても離着陸以外は問題にならない

57 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 16:26:57.12 ID:zYqcA84U0.net

むかし、羽田→千歳が15分くらい
早くなったことがあったわ

151 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/02/24(土) 19:04:58.78 ID:XGDgraHF0.net

城達也のAI音声で聴きたい

107 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/02/24(土) 17:25:01.39 ID:jq8bRoEG0.net

>>97
もうそのワードだけでふわっと眠気に誘われるわ。

103 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 17:15:07.76 ID:bcCd3v6a0.net

光速超えてるじゃん

150 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/02/24(土) 19:03:45.28 ID:19Eaaoy00.net

>>143
立花隆が言ってたが、地球の自転は最初に誰が回し始めたのだろう?と小学生の時想ったと
宇宙では静止状態がないのが普通だからね

22 ::2024/02/24(土) 15:42:18.32 ID:JMCAfzcg0.net

城達也で再生された

229 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]:2024/02/25(日) 16:35:23.57 ID:0ypQ0N8y0.net

伊武雅刀で再生された

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 15:45:37.73 ID:YDIacn0h0.net

>>13
滑走路が空き次第おりるよ