ロシア「海もないのになぜ海軍省があるんです?」スイス「貴方の国にも文化省があるじゃないですか」 [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 14:42:18.58 ID:IOdcuIQJ0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【速報】日米韓外相が対北朝鮮で連携強化確認 上川外相 G20でロシアを「法の支配への大いなる挑戦」と非難
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/27ae3b439878afcf3b87d71be04baff07fb239f2&preview=auto

141 :ワクチン=大量虐殺兵器(東京都) [JP]:2024/02/23(金) 16:51:52.65 ID:rwffFzwO0.net

は?それって言い返せてないじゃん

292 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [ZA]:2024/02/24(土) 09:15:43.87 ID:jJOCBA4l0.net

>>8
流刑島だもんな

124 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/02/23(金) 16:24:18.16 ID:jJTbKVkN0.net

でもロシアバレエって古典なんだよね
チャイコフスキーのバレエとか
チャイコフスキーが天才だからすごいバレエ音楽書いたし
ストラビンスキーも今では古典だし
でも春の祭典のバレエで世界を驚かせたモーリスベジャールとか
ローランプチとかはフランス人だし(ベジャールもかな?)
ハンブルクバレエとかオランダとかイギリスとかアメリカのバレエみたいな
現代バレエの振り付けはロシアにはないみたい
かつてのディアギレフのバレエ・リュッスの牧神とかは最先端だったけど
でも音楽はスイスのアンセルメだった
春の祭典の初演もフランスのオーケストラで指揮もフランス人のモントゥーだった

279 :名無しゃん@涙目です。:2024/02/24(土) 03:29:16.72 ID:2EmmY8yE0.net

内向的なフィンランド人は自分の靴を見ながら他人と話す。社交的なフィンランド人は相手の靴を見ながら話す。

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:33:54.51 ID:RwZat5yd0.net

281 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 03:52:00.68 ID:RvPRE2SV0.net

ロシア文化って二葉亭四迷とか芥川也寸志とか各分野で熱烈なファンいるだろ

206 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:37:14.05 ID:jGo/ZRAH0.net

それに体よく乗ってる650みたいな姿勢で運転できるし1回呼びたいかもね

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 14:52:03.08 ID:Zv1BkM6r0.net

ドストエフスキーとかチャイコフスキー知らんのかアホスイス

27 :名無し:2024/02/23(金) 14:57:25.32 ID:haI94NiG0.net

南朝鮮はイランわ

188 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 19:26:48.00 ID:QGkgUPrY0.net

>186
その流刑地に収入差でボロ負けしてるジャップはどんだけ劣等種なんだ?カス

143 :[JP](福岡県) [CN]:2024/02/23(金) 16:52:15.73 ID:FKCJzkcr0.net

山しか無いのに山梨県みたいなもんか?

171 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 18:23:52.81 ID:/dpm/8bg0.net

テトリスはソビエトな訳だけどロシアって事でいいか

44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:06:11.58 ID:pQmdL1sw0.net

アンリ・ギザンの映画とか作られても良いものだが

297 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 12:18:49.34 ID:PCwr3UhL0.net

むしろ文化過剰気味だろ
そのせいで西側と相容れないんだから

150 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/23(金) 16:58:27.11 ID:1bXkOr+M0.net

マジレスすると埼玉には海洋センターがたくさんあるよ

193 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 19:42:09.21 ID:qJ4gNvjK0.net

ロシアに文化は無いって意味じゃなくて、ロシアは文化を弾圧してきたろっていう皮肉だと思うんだが。

118 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/02/23(金) 16:15:58.26 ID:jJTbKVkN0.net

ルノー・カピュソン、全ての音が美しいけど

218 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:45:28.23 ID:6VWm7YD20.net

カリスマ性ある
だから潰れるんでしょ
アイスタピャーッ😭
・切り抜きさん、コメントどうぞ

233 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:53:52.65 ID:e/IAr3wE0.net

>>39
ネイサンもとりあえず大学卒業しろよ

285 :名無し(東京都) [EU]:2024/02/24(土) 07:45:35.83 ID:gldZ/zCR0.net

金融業だな。クレディ・スイスって結局買収で片付いたんだっけ?

158 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 17:46:02.52 ID:oGVNVLVa0.net

>>8
イギリス人てのがまたいいw

261 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:53:07.60 ID:UQPWyz/H0.net

>>28
たぶんプーチンや取り巻きの隠し金庫がある

49 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:08:21.10 ID:mbx2YdO50.net

このスレはアスペが暴れてて怖い

200 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:33:29.99 ID:niKyM1No0.net

最高ですかー? 最高でーす😂

88 :(⁠^⁠^⁠)(大阪府) [EU]:2024/02/23(金) 15:52:11.79 ID:VFRL9SAI0.net

ロシアは世界の間たる国やぞー
ロシア中国は懐の深さもある。
 アメとか二枚舌の英国にマスゴミが汚染されてる。現にマスゴミ情報誌ならウクライナは既にモスクワに到着してるやろー  くそマスゴミ 

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 15:29:18.54 ID:2JZOhilz0.net

憲法で軍を持たない事になってる日本にも
防衛省があって自衛隊と称する軍擬きがいるじゃない、

269 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 00:11:48.02 ID:JWsMph1E0.net

>>192
何で東ヨーロッパで英語なんだよ
スラブがスレイブとか脳にウジでも湧いてんのか
スラバ=栄光だっての
自分らの事奴隷民族なん言うわけねえだろ

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 14:56:36.35 ID:tx8niz720.net

スイス人の教養レベルはその程度か(フッ)

299 :ワクチン=大量虐殺兵器:2024/02/24(土) 15:39:31.53 ID:FPc0Ai7K0.net

ウクライナ戦争はマサルの言ってきた枠から外れなかったなぁ
当たり前と言えば当たり前だが

現実と全く関係ない、プロパガンダのデマをベースに
「検証」とか言ってるキメエバカはいたが

175 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 18:35:51.95 ID:f0V/AIWC0.net

さすがにスイスに海軍はないんじゃないの